【科学的根拠に基づく】インフルエンザと新型コロナの症状の違いは?検査・治療・後遺症のすべてを科学的根拠に基づき徹底解説
呼吸器疾患

【科学的根拠に基づく】インフルエンザと新型コロナの症状の違いは?検査・治療・後遺症のすべてを科学的根拠に基づき徹底解説

2023年5月8日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、日本の感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ「5類」へ移行しました1。この変更は、これまで行政主導で行われてきた外出自粛要請などの強い関与がなくなり、個人の選択と自主的な取り組みを基本とする新たな段階に入ったことを意味します。しかし、この「責任の移行」は、私たち一人ひとりが自身の症状を的確に解釈し、検査の要否や療養について判断を下すという、新たな負担と不安を生じさせています。特に、社会活動の正常化に伴いインフルエンザが再び流行の兆しを見せる中、両者の症状が酷似していることから、その鑑別は個人の健康管理と社会全体の公衆衛生を守る上で極めて重要です。本記事は、JAPANESEHEALTH.ORG編集部が、国内外の最新の科学的知見に基づき、インフルエンザとCOVID-19の鑑別点、適切な検査と治療、そして長期的な後遺症に至るまで、読者の皆様が抱える疑問や不安を解消し、自信を持って適切な行動をとるための一助となることを目指し、包括的に解説します。

本記事の科学的根拠

この記事は、引用元として明記された最高品質の医学的エビデンスにのみ基づいて作成されています。以下は、本記事で提示される医学的指導に直接関連する主要な情報源のリストです。

  • 厚生労働省: 日本における新型コロナウイルス感染症の「5類感染症」への移行方針、公費支援、療養期間の基準に関する記述は、同省が公開する公式情報に基づいています1
  • 国立感染症研究所(NIID): インフルエンザと新型コロナウイルスの疫学データ、流行状況、および両疾患の鑑別に関する臨床的見解は、同研究所のサーベイランス報告書および公式見解を基にしています4
  • 世界保健機関(WHO)および米国疾病予防管理センター(CDC): 両疾患の臨床症状、潜伏期間、感染様式、重症化の危険な兆候に関する国際的な医学的コンセンサスは、これらの権威ある機関が発表するガイドラインに基づいています1416
  • The Lancet Infectious Diseases: ロングCOVIDとインフルエンザ後遺症(ロングFlu)の長期的なリスク比較に関する記述は、Ziyad Al-Aly博士らが主導し、同誌に掲載された大規模コホート研究の結果に依拠しています35

要点まとめ

  • インフルエンザと新型コロナの症状は、発熱、咳、喉の痛みなど多くが共通しており、症状だけで完全に見分けることは困難です。確定診断には検査が不可欠です。
  • 「突然の高熱や強い関節痛」はインフルエンザ、「味や匂いがしない、ひどい喉の痛み」は新型コロナの可能性を示唆する重要な手がかりとなります。
  • 検査で正確な結果を得るには、適切なタイミングがあります。インフルエンザは発症後12時間以降、新型コロナは発症後2日目以降が目安です。
  • 両疾患ともに、ワクチン接種が重症化や後遺症のリスクを大幅に低減させる最も有効な予防策です。
  • 長期的な後遺症のリスクは、全身の多臓器に影響が及ぶ可能性がある新型コロナの方が、インフルエンザよりも著しく高いことが大規模研究で示されています。

インフルエンザと新型コロナ:なぜ今、鑑別が重要なのか?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック下で抑制されていたインフルエンザは、社会活動の正常化に伴い、再び流行期を迎えています。日本感染症学会は、過去数年間の流行がなかったことによる社会全体の集団免疫の低下を背景に、両ウイルスが同時に流行する「ツインデミック」への警鐘を鳴らしています6。この状況は、医療現場と私たち個人に新たな課題を突きつけています。

医学的コンセンサス:症状のみでの鑑別は困難

まず、JAPANESEHEALTH.ORG編集部が最も強調したい医学的な基本原則は、「インフルエンザとCOVID-19は臨床症状が非常に類似しているため、症状のみで両者を確実に鑑別することは困難である」という点です3。この事実は、国立感染症研究所(NIID)や世界保健機関(WHO)など、国内外の権威ある機関によって一貫して示されており、確定診断には検査が必須であると結論付けられています14。しかし、症状の違いを理解することは、自己診断のためではなく、以下の3つの目的のために極めて重要です。

  1. リスクの自己評価:自身の症状がどちらの典型例に近いかを知ることで、重症化リスクを評価し、早期受診などの行動変容を促します。
  2. 医療機関との円滑な連携:症状の経過を正確に医師に伝えることは、迅速な診断の一助となります。
  3. 検査結果の正しい解釈:症状からどちらの可能性が高いか(事前確率)を把握しておくことで、検査結果をより深く理解できます。

本記事は、皆様がこれらの情報を活用し、ご自身の健康状態をより良く理解し、医療機関と効果的に連携できるよう支援することを目的としています。

ウイルスの特性と感染動態の比較

両疾患の根本的な違いは、原因となるウイルスにあります。インフルエンザはオルトミクソウイルス科のインフルエンザウイルス11、COVID-19はコロナウイルス科のSARS-CoV-214によって引き起こされます。この生物学的な違いが、潜伏期間や感染力、治療薬、ワクチンの違いとなって現れます。

潜伏期間と症状発現の速さ

  • インフルエンザ:潜伏期間は通常1~3日と短く、「突然の悪寒と共に急激に発症」するのが最大の特徴です3。「昨日まで元気だったのに」と、発症日時を特定できるケースが多く見られます2
  • 新型コロナウイルス(COVID-19):潜伏期間は2~5日と長く、時には14日に及ぶこともあります3。症状の現れ方も「比較的緩やか」で、「風邪かな?」と思うような喉の痛みや倦怠感から数日かけて悪化する傾向があります2

感染力と季節性

一般的に、SARS-CoV-2はインフルエンザウイルスよりも感染力が高いとされています3。また、季節性にも明確な違いがあります。インフルエンザが主に乾燥する冬季に流行のピークを迎えるのに対し13、COVID-19は季節を問わず、夏にも大規模な流行を引き起こしてきました13。これにより、「夏風邪」という言葉で片付けられていた症状も、現在ではCOVID-19を常に疑う必要があり、年間を通じて呼吸器感染症への警戒が求められます。

【症状比較表】インフルエンザと新型コロナの鑑別ポイント

多くの症状が共通する一方で、どちらかの疾患でより顕著に現れる特徴的な症状も存在します。以下の比較表は、ご自身の症状がどちらの可能性が高いかを判断するための一助としてご活用ください。ただし、これはあくまで目安であり、自己判断で診断を下すことは避けてください。

表 A-1: インフルエンザとCOVID-19の症状比較詳細表
症状項目 インフルエンザ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
症状の出現 急激・突然 比較的緩やか
潜伏期間 1~3日3 2~5日(最長14日)3
発熱 38℃以上の高熱が多い(約85%)20、急激に上昇 頻度は高いが、微熱~高熱まで様々。発熱しないことも3
関節・筋肉痛 強く、特徴的な症状 見られるが、インフルエンザほど顕著ではない場合も3
頭痛 強いことが多い よく見られる9
咽頭痛(のどの痛み) 見られることがある 主な症状の一つ。特に重度の場合がある(変異株による)10
味覚・嗅覚障害 特異的な症状。ただし近年の変異株では頻度低下2
呼吸困難感 重症化した場合に見られる 比較的早期から見られることがあり、重症化のサイン10
鼻汁・鼻閉 見られることがある 主な症状の一つ(特に近年の変異株)9
消化器症状(嘔吐・下痢) 小児で比較的多い3 小児・成人とも見られることがある14

いつ病院へ?受診すべき危険な兆候とハイリスク群の行動指針

緊急性を要する危険な兆候(ためらわずに救急要請を)

以下の症状は、インフルエンザ・COVID-19いずれにおいても生命を脅かす可能性のある重症化のサインです。一つでも当てはまる場合は、ためらわずに医療機関を受診するか、救急車(119番)を要請してください3

<成人>

  • 呼吸困難、息切れ(特に安静時)、短い文章を話すのが困難
  • 胸の持続的な痛みや圧迫感
  • 意識が朦朧とする、呼びかけへの反応が鈍い、新しい混乱
  • 皮膚、唇、爪床が青白い、灰色、または紫色に見える

<小児で特に注意すべき兆候>

  • 上記の成人の症状に加え、水分を十分に摂取できず尿が出ていない、けいれん

重症化リスクの高い方(ハイリスク群)の行動指針

高齢者、妊婦、心臓や肺の持病、糖尿病、免疫機能が低下している方などは、重症化リスクが高いとされています16。これらのハイリスク群に属する方は、たとえ初期症状が軽くても、病状が急変する可能性があるため、「様子を見る」という選択はせず、症状が出た時点ですぐにかかりつけ医に電話などで相談し、早期の診断と治療につなげることが極めて重要です。

診断を確定させる科学:検査の種類と最適なタイミング

確定診断には臨床検査が用いられます。主に、迅速に結果がわかる「抗原定性検査」と、より感度の高い「PCR検査」があります。最近では、インフルエンザと新型コロナを同時に検査できるキットも広く利用されています15

検査を受けるべき最適な時間枠(ウインドウピリオド)

検査で正確な結果を得るには、体内のウイルス量が検出可能なレベルに達するタイミングで受けることが不可欠です。検査が早すぎると、感染していても陰性と出てしまう「偽陰性」のリスクが高まります。

  • インフルエンザ:抗原検査で陽性が出やすくなるのは、発症後12時間~24時間経過してからとされています9
  • 新型コロナウイルス(COVID-19):検査で陽性が出やすいのは、発症後2日目から9日以内とされています9

ここで重要なのは、インフルエンザ治療薬は発症後48時間以内の投与で最大の効果を発揮する9一方、検査の感度が高まるのは発症後12時間以降という時間的なジレンマが存在することです。このため、医師は典型的な症状が揃っている場合、検査結果を待たずに「臨床診断」として治療を開始することがあります。これは、最適な治療機会を逃さないための重要な判断です。

検査結果の解釈:偽陰性が出た場合の対処法

検査のタイミングが早すぎた、検体の採取が不十分だったなどの理由で、感染していても検査結果が陰性(偽陰性)となることがあります25典型的な症状があり、周囲で流行が見られるにもかかわらず検査が陰性だった場合は、自己判断で安心せず、時間を置いて再検査するか、必ずかかりつけ医に相談してください。

診断後の治療と社会生活

治療薬の選択:原因ウイルスに応じた特異的治療

確定診断後の治療は、原因ウイルスに応じて大きく異なります。抗インフルエンザ薬は新型コロナには効かず、その逆もまた然りです。これは、正確な鑑別診断がなぜ重要であるかを最も端的に示す事実です。

表 B-1: インフルエンザとCOVID-19の主要治療薬
疾患名 薬剤分類 一般名(主な商品名) 主な適応・注意点
インフルエンザ 抗インフルエンザウイルス薬 オセルタミビル(タミフル)、バロキサビル(ゾフルーザ)など10 発症後48時間以内の投与を推奨。症状緩和、罹病期間の短縮。
新型コロナウイルス 抗コロナウイルス薬 ニルマトレルビル/リトナビル(パキロビッド)、エンシトレルビル(ゾコーバ)など10 重症化リスク因子を持つ患者などが主な対象。医師の判断に基づき投与。

いずれの疾患においても、抗菌薬(抗生物質)はウイルスには効果がありません16

学校・職場への復帰はいつから?療養期間の考え方

学校保健安全法に基づき、出席停止期間の基準が定められており、多くの職場でも参考にされています。

  • インフルエンザ:「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日(幼児は3日)を経過するまで」3。両方の条件を満たす必要があります。
  • 新型コロナウイルス(COVID-19):「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」3

これらの期間が過ぎても、発症後10日間程度はウイルスを排出する可能性があるため、復帰後もマスクの着用やハイリスク者との接触を避けるなどの配慮が推奨されます。

長期的な視点:同時感染と後遺症のリスク

同時感染(フルロナ):リスクは誰に高いのか?

インフルエンザと新型コロナに同時に感染する「同時感染(フルロナ)」は稀ですが、発生は報告されています28。その重症化リスクは、「誰が感染したか」によって大きく異なると考えられています。複数の研究結果を統合すると、高齢者や基礎疾患を持つハイリスク患者にとっては、同時感染は死亡率を高めるなど深刻な結果を招く可能性がある29一方で、若く健康な人にとっては、症状はより辛くなるものの、必ずしも重篤な結果に直結するわけではないことが示唆されています31。したがって、リスク評価は個々の健康状態に応じて行う必要があります。

後遺症:「ロングCOVID」と「ロングFlu」の衝撃的な比較

急性期を乗り越えた後も、長期にわたって続く後遺症が問題となっています。この分野における画期的な研究として、権威ある医学雑誌『The Lancet Infectious Diseases』に掲載された、米国の退役軍人約9万人を対象とした大規模な追跡調査があります35。この研究は、COVID-19とインフルエンザの長期的な健康への影響を直接比較し、衝撃的な事実を明らかにしました。

大規模研究が示す長期リスクの違い

Ziyad Al-Aly博士らの研究によると、入院患者において、インフルエンザと比較した場合のCOVID-19の長期リスクは以下の通りでした35

  • 死亡リスク:18ヶ月間の追跡で、COVID-19患者はインフルエンザ患者より51%死亡リスクが高い39
  • 臓器への影響:インフルエンザの長期リスクが主に呼吸器系に関連する6項目に限定されたのに対し、COVID-19は心血管系、神経系、消化器系など全身の64項目でリスク上昇が認められた40

この研究は、ウイルス感染症が「数日で治る急性疾患」ではなく、「慢性疾患の主要な駆動要因」となり得るという新しいパラダイムを示しています37。急性期の症状以上に、その後の慢性的な健康問題が個人の生活に大きな影響を与える可能性があり、感染予防の重要性を改めて浮き彫りにしています。

予防戦略:長期的な健康を守るための最も合理的な選択

インフルエンザとCOVID-19がもたらす重症化、後遺症、死亡のリスクを低減するための最も効果的かつ重要な手段がワクチン接種です16。ワクチンは感染を完全に防ぐものではありませんが、たとえ感染しても重篤な症状に至るリスクを有意に減少させることが、数多くの研究で証明されています6。特に、後遺症という長期的な健康被害を考慮すると、ワクチン接種は、自身と社会の未来の健康を守るための最も重要な投資と言えるでしょう。

また、5類移行後も、個人の自主的な判断に基づく基本的な感染対策は依然として重要です。混雑した場所でのマスク着用、手指衛生、適切な換気、そして体調不良時の療養は、両ウイルスに有効であり、新しい時代の「公衆衛生マナー」として、その実践が求められます43

よくある質問

インフルエンザと新型コロナ、どちらがより重症化しやすいですか?

重症化のリスクは、年齢、基礎疾患の有無、ワクチン接種歴、そして感染したウイルスの変異株など、多くの要因によって異なります。一般的に、高齢者や基礎疾患のある方は両疾患ともに重症化しやすい傾向があります。厚生労働省のデータでは、致命率(死亡者数/陽性者数)はインフルエンザと比較して新型コロナの方が高い傾向が示されていますが、これは比較の時期や対象集団によって変動します45。重要なのは、どちらの疾患も重症化し得ることを認識し、適切な予防策を講じることです。

検査キットで陰性でしたが、症状が辛いです。どうすればよいですか?

検査が陰性であっても、感染を完全に否定するものではありません。特に発症初期はウイルス量が少なく、偽陰性となる可能性があります9。症状が強い場合や、改善しない場合は、自己判断で安心せず、必ず医療機関を受診してください。医師は症状や診察所見を総合的に判断し、必要に応じて再検査や適切な治療を行います。

一度かかったら、もうかからないのでしょうか?

いいえ、インフルエンザも新型コロナも、一度感染した後に再感染する可能性があります。ウイルスは絶えず変異しており、過去の感染で得た免疫が新しい変異株には十分効かないことがあるためです。また、時間の経過とともに免疫は低下します。そのため、過去に感染歴がある方でも、ワクチン接種を含む基本的な感染対策を継続することが推奨されます。

結論

インフルエンザと新型コロナウイルス感染症は、多くの共通点を持ちながらも、発症様式、特徴的な症状、そして何よりも長期的な後遺症リスクにおいて決定的な違いを持つ、それぞれ独立した疾患です。5類感染症への移行は、私たち一人ひとりが正しい知識に基づき、自らの健康と社会全体の安全に対して責任ある行動をとることを求めています。症状のみでの自己診断には限界があることを理解し、鑑別のための情報を活用して医療機関と連携すること、重症化のサインを見逃さず迅速に行動すること、そして検査の特性を理解し適切なタイミングで受けることが重要です。さらに、Ziyad Al-Aly博士らの研究が示すように、ウイルス感染症の影響は急性期に留まらず、長期的な慢性疾患のリスクを高める可能性があります35。この新しい認識に立ち、ワクチン接種や基本的な感染対策を、一過性の病気を避けるためだけでなく、将来の健康を守るための重要な投資と捉え、実践していくことが、この「ツインデミック」の時代を賢明に乗り越える鍵となるでしょう。

免責事項本記事は情報提供のみを目的としており、専門的な医学的助言に代わるものではありません。健康上の懸念や治療に関する決定については、必ず資格のある医療専門家にご相談ください。

参考文献

  1. 厚生労働省. 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html
  2. 株式会社アナムネ. コロナとインフルエンザの違い|見分け方と知っておきたい … [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://anamne.com/covid19-influenza/
  3. ファストドクター株式会社. インフルエンザと新型コロナの症状の違いとは?潜伏期間や検査についても解説 [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://fastdoctor.jp/columns/influenza-corona-difference2
  4. 国立感染症研究所. IDWR 2024年第48号<注目すべき感染症> インフルエンザ [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/idwr/idwr/2024/48/article/index.html
  5. 国立感染症研究所. 急性脳炎(脳症を含む)サーベイランスにおける2023/2024シーズンのインフルエンザ脳症報告例のまとめ(2024年10月8日時点) [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.niid.go.jp/niid/ja/encephalitis-m/encephalitis-idwrs/12985-encephalitis-241119.html
  6. 一般社団法人日本感染症学会. 一般社団法人日本感染症学会 提言 2022-2023年シーズンの … [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.kansensho.or.jp/modules/guidelines/index.php?content_id=47
  7. 日本呼吸器学会. 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.jrs.or.jp/covid19/
  8. NewYork-Presbyterian Medical Group Queens. How to Tell the Difference Between COVID-19 and Flu [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.nyp.org/medicalgroups/queens/for-patients/healthcare-articles/covid-19-vs-flu
  9. 株式会社南山堂. 新型コロナウイルスとインフルエンザ、同時検査は可能? 症状・潜伏期間・対応を比較 [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.ns-pace.com/article/category/feature/coronavirus-influenza-difference/
  10. 横浜内科・在宅クリニック. コロナとインフルの違いは?症状や潜伏期間などについて解説 [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://yokohamanaika-clinic.com/koronainnfuruchigai/
  11. Mayo Clinic. COVID-19 vs. flu: Similarities and differences [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/coronavirus/in-depth/coronavirus-vs-flu/art-20490339
  12. 厚生労働省. インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症のサーベイランスに関する検討について [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000680886.pdf
  13. エスエス製薬株式会社. 風邪・新型コロナウイルス感染症・インフルエンザの特徴・症状の違い [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.ssp.co.jp/stac/aboutcold/features-cold-flu-and-covid-19/
  14. U.S. Centers for Disease Control and Prevention. Similarities and Differences between Flu and COVID-19 | Influenza … [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.cdc.gov/flu/about/flu-vs-covid19.html
  15. U.S. Centers for Disease Control and Prevention. Symptoms of COVID-19 [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.cdc.gov/covid/signs-symptoms/index.html
  16. World Health Organization Regional Office for the Eastern Mediterranean. Similarities and differences between COVID-19 and Influenza [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.emro.who.int/health-topics/corona-virus/similarities-and-differences-between-covid-19-and-influenza.html
  17. World Health Organization. Coronavirus disease (COVID-19): Similarities and differences … [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.who.int/news-room/questions-and-answers/item/coronavirus-disease-covid-19-similarities-and-differences-with-influenza
  18. カラダ内科クリニック. コロナ・風邪・インフルエンザの見分け方。感染症専門医が解説 [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://karada-naika.com/blog/corona-pcr4/
  19. U.S. Centers for Disease Control and Prevention. Similarities and Differences between Flu and COVID-19 – CDC stacks [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://stacks.cdc.gov/view/cdc/93173/cdc_93173_DS1.pdf
  20. YouTube. 【3分で解説】大人のインフルエンザとコロナの症状の違いについて [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.youtube.com/watch?v=ydRk1KY7jmY
  21. HealthPartners. COVID-19 vs. flu symptoms: How to tell the difference | HealthPartners Blog [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.healthpartners.com/blog/covid-19-vs-flu-symptoms/
  22. U.S. Centers for Disease Control and Prevention. Signs and Symptoms of Flu | Influenza (Flu) [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.cdc.gov/flu/signs-symptoms/index.html
  23. アリナミン製薬株式会社. 微熱かな?鼻水、のどの痛み・・・風邪と新型コロナウイルス感染症、インフルエンザの違い [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://alinamin-kenko.jp/tokushu/covid-19/
  24. 株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン. コロナとインフルエンザの同時鑑別する検査の新手法を保険適用―厚労省 | GemMed [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://gemmed.ghc-j.com/?p=39194
  25. 板谷内科クリニック. コロナ検査とインフルエンザ検査方法の違いや受診タイミングを解説 [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://itaya-naika.co.jp/blog/detail/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%82%84%E5%8F%97%E8%A8%BA%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E8%A7%A3%E8%AA%AC/181
  26. 株式会社ミズホメディー. 体外診断用医薬品 [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.mizuho-m.co.jp/product/files/570840-01.pdf
  27. はらこどもクリニック. 抗原検査 | はらこどもクリニックBlog [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://hara-kodomo.com/blog/tag/%E6%8A%97%E5%8E%9F%E6%A4%9C%E6%9F%BB/
  28. ファストドクター株式会社. インフルエンザと新型コロナの同時感染!症状や治療、対策を紹介 [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://fastdoctor.jp/columns/influenza-corona-simultaneous
  29. 医療法人社団雙仁会. インフルエンザと新型コロナの同時感染について解説【症状・薬・治療法】 | ひまわり医院(内科・皮膚科) [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://soujinkai.or.jp/himawariNaiHifu/co-infection-influenza-and-covid-19/
  30. ファストドクター株式会社. フルロナとは?発症事例や、症状、予防方法を解説 [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://fastdoctor.jp/columns/flurona
  31. Swets M, Russell CD, Harrison EM, et al. SARS-CoV-2 and influenza coinfection throughout the COVID-19 pandemic. PubMed Central [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC9291226/
  32. Pirofski LA, Nahass R, Horsburgh CR, et al. COVID-19 and Influenza Coinfection Outcomes among Hospitalized Patients in the United States: A Propensity Matched Analysis of National Inpatient Sample. MDPI [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.mdpi.com/2076-393X/10/12/2159
  33. Swets M, Russell CD, Harrison EM, et al. SARS-CoV-2 and influenza coinfection throughout the COVID-19 pandemic: an assessment of coinfection rates, cohort characteristics, and clinical outcomes. PubMed [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35860600/
  34. Aziz S, Al-Tawfiq JA, Raesi R, et al. Case Report and Brief Review: Co-infection COVID-19 Virus and Influenza A Virus. Rowan Digital Works [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://rdw.rowan.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1423&context=stratford_research_day
  35. ヘルスデーニュース. 治っても安心できないインフルエンザ、コロナよりリスクが高い後遺症とは? | ダイヤモンド・オンライン [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://diamond.jp/articles/-/336882
  36. 株式会社ケアネット. インフルエンザでも後遺症が起こり得る [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.carenet.com/news/general/hdn/57802
  37. Washington University School of Medicine in St. Louis. ‘Long flu’ has emerged as a consequence similar to long COVID [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://medicine.washu.edu/news/long-flu-has-emerged-as-a-consequence-similar-to-long-covid-19/
  38. The ME Association. The Guardian: ‘Long flu’ study finds flu patients at higher risk of longer-term illness [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://meassociation.org.uk/2023/12/the-guardian-long-flu-study-finds-flu-patients-at-higher-risk-of-longer-term-illness/
  39. CIDRAP, University of Minnesota. Study shows long COVID worse for patients than ‘long flu’ [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.cidrap.umn.edu/covid-19/study-shows-long-covid-worse-patients-long-flu
  40. The Transmission, UNMC. ‘Long Flu’ Is Real — But Long COVID Is Worse, Study Shows [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.unmc.edu/healthsecurity/transmission/2023/12/19/long-flu-is-real-but-long-covid-is-worse-study-shows/
  41. MDedge. More Evidence Suggests That ‘Long Flu’ Is a Thing | The Hospitalist [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://community.the-hospitalist.org/content/more-evidence-suggests-long-flu-thing
  42. ScienceDaily. ‘Long flu’ has emerged as a consequence similar to long COVID [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.sciencedaily.com/releases/2023/12/231215015511.htm
  43. Families Fighting Flu. Flu Deaths vs. COVID-19 Deaths [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://familiesfightingflu.org/flu-deaths-vs-covid-19-deaths/
  44. 厚生労働省. 診療の手引き [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/content/001248424.pdf
  45. 厚生労働省. 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの重症化率等について 重症化率 [インターネット]. [引用日: 2025年6月23日]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000964409.pdf
この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ