この記事の科学的根拠
この記事は、引用元として明記された最高品質の医学的根拠にのみ基づいています。以下のリストには、実際に参照された情報源と、提示された医学的指導との直接的な関連性が含まれています。
- 日本内科学会・日本血液学会: 日本における巨赤芽球性貧血の診断基準、標準的治療法、および専門医向けの臨床的アプローチに関する指針は、これらの学会が公表する研修カリキュラムおよび診療ガイドラインに基づいています111。
- Mayo Clinic, Johns Hopkins Medicine: 症状、原因、治療法に関する患者向けの説明や、一般的な医学情報は、これらの国際的に評価の高い医療機関が提供する情報に基づいています25。
- 英国国民保健サービス(NHS): ビタミンB12および葉酸欠乏性貧血の具体的な治療法(投与スケジュールなど)や、患者への注意喚起に関する記述は、NHSの公式ガイドラインを参考にしています310。
- MSDマニュアル, StatPearls (NCBI): 巨赤芽球性貧血の病態生理、診断における特異的な検査マーカー(メチルマロン酸など)、および神経症状に関する詳細な医学的解説は、これらの専門家向け医学情報源に基づいています914。
要点まとめ
- ビタミン欠乏性貧血は、健康な赤血球の生成に必要なビタミンB12または葉酸の不足によって起こります。主な症状は倦怠感、動悸、息切れです。
- 特にビタミンB12の欠乏は、手足のしびれや物忘れといった深刻な神経症状を引き起こす可能性があり、治療が遅れると回復不可能な後遺症が残ることがあるため、早期発見が極めて重要です。
- 原因は、食事からの摂取不足(葉酸欠乏に多い)と、体内での吸収障害(ビタミンB12欠乏に多い「悪性貧血」など)に大別され、原因によって治療法が異なります。
- 診断は血液検査で行われますが、自己判断でのサプリメント摂取は正確な診断を妨げる危険があります。疑わしい症状があれば、必ず医療機関を受診してください。
第1章:体の中で何が起きているのか?巨赤芽球性貧血のメカニズム
貧血と聞くと、単に「血が薄い」状態を想像するかもしれません。しかし、ビタミン欠乏によって引き起こされる巨赤芽球性貧血の背景には、私たちの体を構成する細胞レベルでの深刻な問題が存在します。この章では、その根本的なメカニズムを解き明かします。
赤血球とDNAの重要な関係
私たちの血液が赤いのは、赤血球(せっけっきゅう)という細胞に含まれるヘモグロビンという赤いタンパク質のためです4。ヘモグロビンは、肺で取り込んだ酸素と結合し、それを全身のあらゆる組織や臓器に送り届ける、いわば「酸素の運び屋」です3。健康な体を維持するためには、常に新しい赤血球が骨髄で作り続けられる必要があります。この新しい細胞が作られる過程で絶対に不可欠なのが、細胞の設計図である**DNA(デオキシリボ核酸)**です。ビタミンB12と葉酸は、このDNAを正確に合成するための「補酵素」として、極めて重要な役割を担っています1。特に、骨髄のように細胞分裂が活発な場所では、膨大な量のDNAが絶えず必要とされます1。
「設計図の異常」が引き起こす生産ラインの混乱
ビタミンB12や葉酸が不足すると、このDNA合成プロセスに支障が生じます。しかし、細胞の他の部分、例えばタンパク質やRNAの合成は比較的影響を受けずに継続されます。この結果、細胞の中で奇妙な現象が起こります。それは**「核と細胞質の成熟解離」**と呼ばれる状態です9。これを自動車工場に例えてみましょう。
- 正常な状態: 正確な設計図(DNA)に基づいて、エンジン(核)と車体(細胞質)がバランスよく作られ、機能的な車(正常な赤血球)が完成します。
- ビタミン欠乏状態: エンジンの設計図(DNA)に欠陥があるため、エンジン(核)は未熟なままです。しかし、車体(細胞質)の生産ラインは正常に動くため、車体だけがどんどん成熟し、大きくなっていきます。その結果、見た目は大きいけれどエンジンが機能しない、巨大で不完全な車(巨赤芽球)ができてしまうのです。
このようにして骨髄内に作られた異常に巨大な赤血球の前駆細胞が**「巨赤芽球(megaloblast)」**です9。これらの細胞は非常にもろく、未熟なため、多くは骨髄から血液中に出る前に壊れて死んでしまいます。この現象を**「無効造血(ineffective hematopoiesis)」**と呼びます9。結果として、健康な赤血球の生産量が大幅に減少し、貧血状態に陥るのです。
貧血は氷山の一角:全身に及ぶ影響
ここで最も重要な点は、DNA合成の障害は血液細胞だけに限定されないということです。この問題は、消化管の粘膜や神経細胞など、体内で細胞分裂が活発なすべての組織に影響を及ぼします14。したがって、巨赤芽球性貧血は単なる血液の病気ではなく、**「全身性の細胞生産障害」**と捉えるのがより正確です。この視点を持つことで、なぜこの貧血が、口内炎や舌の痛み、下痢といった消化器症状、さらには手足のしびれや物忘れといった神経症状まで、一見すると無関係に見える多彩な症状を引き起こすのかを、統一的に理解することができます。後の章で詳述するこれらの症状はすべて、ビタミンB12と葉酸の欠乏という共通の根本原因から生じているのです。
第2章:「なぜ?」を徹底解明:ビタミン欠乏性貧血の全原因
ビタミン欠乏性貧血は、なぜ起こるのでしょうか。その原因は多岐にわたりますが、大きく二つのカテゴリーに分類すると非常に分かりやすくなります。それは、「体が必要なビタミンを吸収できない(吸収障害)」場合と、「食事から十分な量のビタミンを摂取していない(摂取不足)」場合です。この枠組みを基に、ビタミンB12と葉酸、それぞれの欠乏を引き起こす原因を徹底的に解説します。
A. ビタミンB12欠乏症の原因
ビタミンB12欠乏症の場合、食事からの摂取不足よりも、体内での吸収障害が原因であることが圧倒的に多いのが特徴です6。
吸収障害(最も一般的な原因)
- 悪性貧血 (Pernicious Anemia): ビタミンB12欠乏症の最も代表的な原因であり、自己免疫疾患の一種です5。自身の免疫システムが、胃の壁細胞や、ビタミンB12の吸収に必須のタンパク質である**「内因子(ないいんし)」**を誤って攻撃してしまいます2。内因子がなければ、たとえ食事で十分なビタミンB12を摂取しても、小腸で吸収することができません。英国などでは、ビタミンB12欠乏症の最も一般的な原因とされています10。
- 胃に関連する問題:
- 小腸に関連する問題: ビタミンB12は小腸の終末部(回腸)で吸収されます。そのため、クローン病やセリアック病といった炎症性腸疾患、あるいは回腸を広範囲に切除する手術などによって、吸収の場が損なわれると欠乏症につながります2。
- 薬剤の影響: 特定の薬を長期間服用することも、ビタミンB12の吸収を阻害する原因となります。特に注意が必要なのは、胃酸分泌抑制薬(プロトンポンプ阻害薬など)や、2型糖尿病の治療薬であるメトホルミンです1418。
摂取不足
- 厳格な菜食主義(ビーガン・ベジタリアン): ビタミンB12は、肉、魚、卵、乳製品といった動物性食品にほぼ限定して含まれています18。そのため、これらの食品を一切摂取しない厳格なビーガンや、摂取量が極端に少ないベジタリアンは、ビタミンB12が強化された食品やサプリメントを意識的に利用しない限り、欠乏の危険性が高まります5。
B. 葉酸欠乏症の原因
葉酸欠乏症は、ビタミンB12とは対照的に、食事からの摂取不足が主な原因です6。
摂取不足(最も一般的な原因)
- アルコール依存症: 過度のアルコール摂取は、葉酸の摂取不足、吸収障害、そして体内での代謝異常を引き起こすため、葉酸欠乏の主要な原因となります6。
- 不適切な食事: 葉酸は新鮮な緑黄色野菜や果物に豊富に含まれています。これらの食品の摂取が慢性的に不足している食生活は、欠乏症の直接的な原因となります23。
- 過度の調理: 葉酸は熱に弱い性質を持つため、野菜などを長時間加熱調理すると、その多くが失われてしまいます22。
需要の増大
- 妊娠: 胎児の急速な成長と細胞分裂、特に神経管の発達には大量の葉酸が必要とされるため、妊娠中は葉酸の需要が劇的に増加します23。
- 慢性的な溶血性貧血: 赤血球が通常より早く破壊される病態では、新しい赤血球を絶えず生産する必要があるため、葉酸の消費量が増大します24。
吸収障害と薬剤の影響
第3章:見逃さないで!体からのサイン:貧血の全症状
ビタミン欠乏性貧血は、ゆっくりと進行することが多く、初期症状は軽微で気づきにくいかもしれません2。しかし、体は様々なサインを送っています。この章では、一般的な貧血症状から、ビタミンB12・葉酸欠乏に特有の症状、そして絶対に見逃してはならない神経症状まで、網羅的に解説します。
A. すべての貧血に共通する症状
これらの症状は、体内の酸素運搬能力が低下することによって生じる、あらゆる種類の貧血に共通のサインです3。
- 倦怠感・易疲労感: 最も一般的な症状。「疲れがとれない」「だるい」と感じます1。
- 動悸・息切れ: 少しの労作で心臓がドキドキしたり、息が切れたりします1。
- 顔色不良(蒼白または黄疸): 顔色や目の結膜が青白く見えます。また、巨赤芽球性貧血では無効造血により皮膚や白目が黄色っぽく見える「黄疸(おうだん)」を呈することもあります1。
- 頭痛・めまい・立ちくらみ: 脳への酸素供給が不足することで起こります1。
B. ビタミンB12・葉酸欠乏に特徴的な症状
前述の全身症状に加え、巨赤芽球性貧血では、DNA合成障害が消化管の粘膜などにも影響を及ぼすため、以下のような特徴的な症状が現れます。
- ハンター舌炎 (Hunter’s Glossitis): 舌の表面が赤く、つるつると平滑になり、ピリピリとした痛みや味覚障害を伴うことがあります6。
- 食欲不振、体重減少、下痢: 消化管粘膜の細胞が正常に再生されなくなることで、これらの症状が引き起こされることがあります2。
C.【最重要】ビタミンB12欠乏による神経症状(手足のしびれ、物忘れなど)
このセクションは、ビタミンB12欠乏症を理解する上で最も重要です。ビタミンB12は「神経のビタミン」とも呼ばれ、神経細胞の維持に不可欠です18。そのため、B12が欠乏すると、貧血症状だけでなく、深刻な神経系の障害が引き起こされます。
主な神経症状は以下の通りです。
- 末梢神経障害: 手足のしびれ・ピリピリ感(錯感覚)が最もよく見られる初期症状の一つです6。
- 脊髄の障害(亜急性連合性脊髄変性症): 歩行困難・ふらつき、筋力低下などが起こります26。
- 脳機能の障害: 物忘れ・記憶力低下・集中力低下は、高齢者の場合、加齢による認知症と誤診されることがあるため、特に注意が必要です1。うつ病や気分の不安定さといった症状も現れることがあります1。
- 視覚障害: 視神経に影響が及ぶと、視力低下などが起こることがあります30。
第4章:診断への道のり:クリニックでは何を調べるのか?
ビタミン欠乏性貧血が疑われる場合、医療機関では問診から始まり、血液検査、そして時には内視鏡検査へと、段階的に診断が進められます12。
Step 1: 問診と身体診察
医師は症状、既往歴(胃切除など)、食生活(菜食主義など)、服用中の薬剤について詳しく質問します。身体診察では、顔色や舌の状態(ハンター舌炎の有無)などを確認します12。
Step 2: 初期血液検査(スクリーニング)
まず、貧血の有無とその種類を大まかに把握するための基本的な検査が行われます。
- 血算 (CBC): ヘモグロビン(Hb)値で貧血の有無と重症度を、平均赤血球容積(MCV)で赤血球の大きさを調べます。巨赤芽球性貧血ではMCVが高値の「大球性貧血」となります9。
- 末梢血塗抹標本: 血液を顕微鏡で観察し、特徴的な「過分葉好中球」や「大楕円赤血球」の有無を確認します9。これらは診断の強力な手がかりとなります。
Step 3: 確定診断のための血液検査
大球性貧血が確認された場合、原因を特定するためのより専門的な検査に進みます。
- 血清ビタミンB12・葉酸濃度: 血液中のビタミンB12と葉酸の量を直接測定し、欠乏を確定します1。
- メチルマロン酸 (MMA) と ホモシステイン: ビタミンB12の値が境界域の場合などに行われます。メチルマロン酸の上昇はビタミンB12欠乏症に非常に特異的な指標であり、葉酸欠乏との鑑別に極めて有用です9。
- 抗内因子抗体: 悪性貧血が疑われる場合に、内因子に対する自己抗体の有無を調べ、診断を確定します33。
Step 4: 原因を探るための追加検査
悪性貧血や萎縮性胃炎が原因として考えられる場合には、胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)で胃粘膜の状態を直接観察します1。萎縮性胃炎は胃がんのリスクも高めるため、この検査はがんの早期発見の観点からも重要です6。
第5章:ガイドラインに基づく最新治療戦略
治療の目的は、不足しているビタミンを補充し、正常な造血機能を取り戻すことです。治療法は、欠乏しているビタミンの種類と、その原因によって大きく異なります。
A. ビタミンB12欠乏症の治療
原因が「吸収障害」か「摂取不足」かによって治療法が根本的に異なります。
- 吸収障害(悪性貧血、胃切除後など)の場合:
口から摂取しても吸収できないため、**筋肉内注射**が標準的な治療となります1。初期は頻回に注射し、その後は1~3ヶ月に1回のペースで注射を継続します。吸収障害の原因が永続的な場合、この注射は生涯にわたって必要です1。 - 食事性欠乏の場合:
吸収機能に問題がない場合は、経口サプリメントの服用と食事内容の改善で治療します1。
B. 葉酸欠乏症の治療
ほとんどの場合、経口の葉酸錠剤を毎日服用することで治療可能です1。通常、4ヶ月程度の服用で体内の葉酸レベルは正常化しますが、根本的な原因が解決しない場合は、より長期間の補充が必要になることもあります10。
C. 治療効果の判定と予後
適切な治療が行われれば、症状は改善に向かいます。
- 血液所見と貧血症状の改善: 倦怠感や動悸などの貧血症状は比較的速やかに改善し、1~2ヶ月で血液検査の数値も正常化することが多いです1。
- 神経症状の改善: 回復には長い時間が必要で、半年から1年以上かかることもあります。残念ながら、診断が遅れた場合には、治療を行っても完全には回復せず、一部の症状が後遺症として残ることもあります1。
第6章:食事と予防:今日から始める健康プラン
日々の食生活は、ビタミン欠乏性貧血の予防、そして治療効果をサポートする上で極めて重要な役割を果たします6。
A. ビタミンB12を豊富に含む食品
ビタミンB12は、主に動物性食品に含まれています18。以下の食品をバランスよく食事に取り入れることが推奨されます。
- 肉類: 特にレバー(牛、豚、鶏)
- 魚介類: あさり、しじみ、さんま、さば
- 卵、乳製品
B. 葉酸を豊富に含む食品
葉酸は、幅広い植物性食品から摂取することができます。
- 緑黄色野菜: ほうれん草、ブロッコリー、枝豆
- 豆類: 納豆
- 果物: いちご、アボカド
- その他: レバー、焼き海苔
C. ビーガン・ベジタリアン向けの特別ガイド
動物性食品を摂取しない方は、ビタミンB12強化食品(栄養強化シリアル、強化豆乳など)や、サプリメントを計画的に利用することが不可欠です1821。
D. 日本人の食事摂取基準
厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、成人の推奨量はビタミンB12が1日2.4μg、葉酸が1日240μgとされています3637。日本の平均的な食生活でこれらは概ね満たされていますが、食生活の偏りや特定のライフステージでは不足のリスクがあります18。
第7章:ライフステージ別の注意点と特別な配慮
特定の年齢層や健康状態にある人々は、ビタミン欠乏性貧血のリスクが特に高く、特別な配慮が必要です。
A. 高齢者
高齢者は、加齢に伴う胃酸分泌の減少(萎縮性胃炎)により、食物からのビタミンB12吸収能力が低下するため、最もリスクが高い集団です18。また、B12欠乏による物忘れなどの神経症状が、認知症と誤診される危険性があるため、特に注意が必要です26。
B. 妊娠中・授乳中の女性
妊娠初期の葉酸不足は、胎児の「神経管閉鎖障害」という先天性異常のリスクを高めます23。このため、妊娠を計画している女性は、通常の食事に加え、1日400μgの葉酸をサプリメントから摂取することが強く推奨されています40。
C. 胃切除後の方
胃の切除手術を受けた方は、ビタミンB12の吸収に必要な内因子を産生する細胞が失われるため、B12欠乏症の超ハイリスク群となります1。症状の有無にかかわらず、定期的な血液検査と、多くの場合、生涯にわたるB12の注射による補充が必須です1。
よくある質問
Q1: ビタミン欠乏性貧血は、食事の改善だけで治せますか?
軽度の摂取不足であれば食事改善で良くなる可能性もありますが、悪性貧血のような吸収障害が原因の場合は、食事だけでの改善は非常に困難です。まずは医療機関で適切な補充療法を受け、体内の貯蔵量を正常に戻すことが最優先です。食事改善は、その後の再発予防として重要になります7。
Q2: ビタミンB12の注射は痛いですか?
注射であるため、針を刺す際の軽い痛みは伴います。しかし、使用する針は細く、薬剤の量も少ないため、痛みは通常ごくわずかで、すぐに終わります。治療による健康上の大きな利益を考えれば、十分に許容できる範囲のものです。
Q3: 治療を始めたら、どのくらいで元気になりますか?
Q4: 市販のサプリメントを飲んでいますが、医師に伝える必要はありますか?
Q5: 貧血になると、美容にも影響がありますか?
はい、影響があります。貧血は全身の細胞に酸素不足をもたらすため、皮膚の細胞の新陳代謝が滞り、肌荒れ、くすみ、抜け毛などの原因となることがあります。健康的な美しさを保つためにも、貧血の治療と予防は重要です7。
結論
この包括的なガイドを通じて、ビタミン欠乏性貧血の複雑な側面を多角的に掘り下げてきました。「ただの疲れ」と軽視されがちな症状の裏には、治療可能な医学的状態が隠れていることがあります。特に、手足のしびれや物忘れといった神経症状は、ビタミンB12欠乏の危険なサインであり、放置すれば回復不可能な後遺症につながる恐れがあります。自己判断でのサプリメント摂取は、根本原因の発見を遅らせる危険があるため、この記事で解説した症状に心当たりがある場合は、どうか躊躇せず、専門家である医師に相談してください。早期に適切な診断と治療を受ければ、ビタミン欠乏性貧血は十分に改善可能です。このガイドが、あなたが健康な毎日を取り戻すための一歩を踏み出すきっかけとなることを心から願っています。
参考文献
- ビタミンB12または葉酸欠乏性貧血 – 株式会社プレシジョン. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.premedi.co.jp/%E3%81%8A%E5%8C%BB%E8%80%85%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3/h00959/
- Mayo Clinic. Vitamin deficiency anemia – Symptoms & causes. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/vitamin-deficiency-anemia/symptoms-causes/syc-20355025
- National Health Service. Vitamin B12 or folate deficiency anaemia. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.nhs.uk/conditions/vitamin-b12-or-folate-deficiency-anaemia/
- きらりクリニック習志野台中央. 貧血. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://kirari-clinic.jp/%E8%B2%A7%E8%A1%80
- Johns Hopkins Medicine. Vitamin B12 Deficiency Anemia. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.hopkinsmedicine.org/health/conditions-and-diseases/vitamin-b12-deficiency-anemia
- 済生会. 巨赤芽球性貧血 (きょせきがきゅうせいひんけつ)とは. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/megaloblastic_anemia/
- 上野御徒町こころみクリニック. 【血液専門医が解説】貧血の症状・診断・治療. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://ueno-okachimachi-cocoromi-cl.jp/knowledge/about-anemia/
- Cleveland Clinic. Folate Deficiency Anemia: Symptoms, Causes & Treatment. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://my.clevelandclinic.org/health/diseases/24196-folate-deficiency-anemia
- Green R, Dwyre DM. Megaloblastic Macrocytic Anemias. In: MSD Manual Professional Version. [Internet]. Kenilworth (NJ): Merck & Co.; [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.merckmanuals.com/professional/hematology-and-oncology/anemias-caused-by-deficient-erythropoiesis/megaloblastic-macrocytic-anemias
- National Health Service. Treatment – Vitamin B12 or folate deficiency anaemia. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.nhs.uk/conditions/vitamin-b12-or-folate-deficiency-anaemia/treatment/
- 日本血液学会. 造血器腫瘍診療ガイドライン第3.1版(2024年版). [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: http://www.jshem.or.jp/gui-hemali/1_6.html
- 日本内科学会. 血液 認定内科医 総合内科専門医. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.naika.or.jp/wp-content/uploads/2015/05/cu_10.pdf
- CRCグループ. 葉酸、ビタミンB12を一緒に検査するのはなぜですか?. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.crc-group.co.jp/crc/q_and_a/168.html
- Hariz A, Bhattacharya PT. Megaloblastic Anemia. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2023 Jan-. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK537254/
- Valdés-Ramos R, et al. Megaloblastic anaemia: Folic acid and vitamin B12 metabolism. Rev Med Hosp Gen Mex. 2015;78(4):209-17. Available from: https://www.elsevier.es/en-revista-revista-medica-del-hospital-general-325-articulo-megaloblastic-anaemia-folic-acid-vitamin-S0185106315000426
- 小児慢性特定疾病情報センター. 巨赤芽球性貧血 概要. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.shouman.jp/disease/details/09_01_001/
- Cleveland Clinic. Pernicious Anemia: Definition, Symptoms, Causes & Treatment. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://my.clevelandclinic.org/health/diseases/22377-pernicious-anemia
- アリナミン製薬. ビタミンB12の働きとは? 1日の摂取量の目標や過不足の影響を解説. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://alinamin.jp/tired/vitamin-b12.html
- 国際医学情報センター. 移住したブータン難民におけるビタミンB12欠乏症-アメリカ、2008~2011年. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.imic.or.jp/library/mmwr/15262/
- 国立がん研究センター がん情報サービス. 貧血. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://ganjoho.jp/public/support/condition/anemia/index.html
- WebMD. Vitamin B12 Deficiency: Causes, Symptoms, and Treatment. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.webmd.com/diet/vitamin-b12-deficiency-symptoms-causes
- UF Health. Folate-Deficiency Anemia. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://ufhealth.org/conditions-and-treatments/folate-deficiency-anemia
- Johns Hopkins Medicine. Folate-Deficiency Anemia. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.hopkinsmedicine.org/health/conditions-and-diseases/folate-deficiency-anemia
- Saleh A, et al. Folic Acid Deficiency. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2023 Jan-. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK535377/
- Columbia Doctors. Folate Deficiency Anemia Information & Treatment. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.columbiadoctors.org/health-library/condition/folate-deficiency-anemia/
- 大崎消化器内科クリニック. 貧血の話 その3 巨赤芽球性貧血・悪性貧血. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.osaki-clinic.com/blog/%E8%B2%A7%E8%A1%80%E3%81%AE%E8%A9%B1%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%93%E3%80%80%E5%B7%A8%E8%B5%A4%E8%8A%BD%E7%90%83%E6%80%A7%E8%B2%A7%E8%A1%80%E3%83%BB%E6%82%AA%E6%80%A7%E8%B2%A7%E8%A1%80/
- 松本健太郎. 2. 巨赤芽球性貧血. 日内会誌. 2006;95(10):2010-6. Available from: https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/95/10/95_10_2010/_article/-char/ja/
- 総合診療クリニック大網. 【欠乏シリーズ 第三弾】その貧血、ビタミンB12が足りないかもしれません. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://clinic-oami.com/blog/%E3%80%90%E6%AC%A0%E4%B9%8F%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%BC%BE%E3%80%91%E3%81%9D%E3%81%AE%E8%B2%A7%E8%A1%80%E3%80%81%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3b12%E3%81%8C
- MSDマニュアル家庭版. ビタミンB12欠乏症. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/11-%E6%A0%84%E9%A4%8A%E9%9A%9C%E5%AE%B3/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3b12%E6%AC%A0%E4%B9%8F%E7%97%87
- Cleveland Clinic. Vitamin B12 Deficiency: Symptoms, Causes & Treatment. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://my.clevelandclinic.org/health/diseases/22831-vitamin-b12-deficiency
- 日本内科学会. 7.貧血~診断と治療のアプローチ~. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: http://cme.naikaondemand.jp/products/relatedfile/download/93
- HOKUTO. 【もう迷わない!】貧血マネジメント⑤「大球性貧血」(聖路加 藤野先生). [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://hokuto.app/post/73PFqCQAdCQWPmCQtDcf
- 日本臨床検査医学会. 36.貧 血. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.jslm.org/books/guideline/36.pdf
- 今日の臨床サポート. 巨赤芽球性貧血 | 症状、診断・治療方針まで. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://clinicalsup.jp/jpoc/contentpage.aspx?diseaseid=348
- Mayo Clinic. Vitamin deficiency anemia – Diagnosis & treatment. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/vitamin-deficiency-anemia/diagnosis-treatment/drc-20355031
- 厚生労働省. 日本人の食事摂取基準. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/syokuji_kijyun.html
- 森永製菓. 葉酸の働きと摂取量の目安、多く含む食品を紹介. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=228&category=health
- 厚生労働省. 令和5年 国民健康・栄養調査結果の概要. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001338334.pdf
- 健康長寿ネット. ビタミンB6/B12の働きと1日の摂取量. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-b6.html
- North Carolina Preconception Health Campaign. Recommendations – Every Woman NC. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://everywomannc.org/health-care-providers/folic-acid/recommendations/
- American Academy of Family Physicians. AAFP Releases Position Paper on Preconception Care. [Internet]. 2016 Sep 15 [cited 2025 Jun 24];94(6):508. Available from: https://www.aafp.org/pubs/afp/issues/2016/0915/p508.html
- 美馬内科クリニック. 貧血の原因と治療方法について. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.mima-naika.com/anemia/
- Cleveland Clinic. Anemia: Symptoms, Causes & Treatment. [Internet]. [cited 2025 Jun 24]. Available from: https://my.clevelandclinic.org/health/diseases/3929-anemia
- Hematopaseo. 巨赤芽球性貧血を礎にMDSの研究を牽引 日血機関誌の編集を22年. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://hematopaseo.jp/expert/16_yoshida_01/
- 日本血液学会. 造血器腫瘍診療ガイドライン第3.1版(2024年版)目次. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: http://www.jshem.or.jp/gui-hemali/table.html
- Green R, Dwyre DM. 巨赤芽球性貧血. In: MSDマニュアル プロフェッショナル版. [インターネット]. [2025年6月24日引用]. Available from: https://www.msdmanuals.com/ja-jp/professional/11-%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%AD%A6%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E8%85%AB%E7%98%8D%E5%AD%A6/%E8%B5%A4%E8%A1%80%E7%90%83%E7%94%A3%E7%94%9F%E4%BD%8E%E4%B8%8B%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%B2%A7%E8%A1%80/%E5%B7%A8%E8%B5%A4%E8%8A%BD%E7%90%83%E6%80%A7%E8%B2%A7%E8%A1%80