この記事の要点まとめ
- 羊水は胎児の保護、運動、肺や消化管の成熟に不可欠な「命のゆりかご」です。
- 羊水量の測定には「羊水指数(AFI)」と「羊水ポケット(SDP/MVP)」の2つの超音波検査法が主に用いられます。
- 国際的には、羊水過少の過剰診断を避けるため、よりシンプルな「羊水ポケット(SDP)」法が推奨される傾向にあります。
- 「羊水が少ない(羊水過少)」または「多い(羊水過多)」という結果は、それ自体が病気ではなく、原因を詳しく調べるための重要なサインです。
- 最も重要なことは、検査結果に一人で悩み込まず、正確な情報をもとに主治医と密に連携し、今後の管理方針を一緒に話し合っていくことです。
はじめに:羊水は赤ちゃんの「ゆりかご」、その量を測るのが羊水指数(AFI)です
妊娠中、子宮の中は羊水と呼ばれる液体で満たされています。これは単なる「水」ではなく、お腹の赤ちゃんが健やかに成長するために欠かせない、多機能でダイナミックな生物学的環境です4。羊水は、外部からの衝撃から赤ちゃんを守るクッションの役割を果たし、へその緒が圧迫されるのを防いで、酸素や栄養の供給路を確保します。また、赤ちゃんが自由に動き回るための空間を提供し、手足の運動を通じて筋肉や骨格が正常に発達するのを助けます20。さらに、赤ちゃんが羊水を飲み込んだり、呼吸のように肺に出し入れしたりする運動は、消化管や肺が成熟するために不可欠です25。このように、羊水の量は胎児と胎盤の健康状態を反映する重要な指標となるのです7。
この大切な羊水の量を、超音波(エコー)検査を用いて半定量的に評価する方法が「羊水指数(Amniotic Fluid Index: AFI)」や「単一最大羊水ポケット(Single Deepest Pocket: SDPまたはMaximum Vertical Pocket: MVP)」です2。羊水が基準より少ない状態を「羊水過少(ようすいかしょう)」、多い状態を「羊水過多(ようすいかた)」と呼び、これらは母体や胎児に何らかの潜在的な問題がある可能性を示唆するため、より詳細な検査や慎重な経過観察が必要となる場合があります3。
羊水量の測り方:「羊水インデックス(AFI)」と「羊水ポケット(SDP)」
羊水量の評価には、世界的に「羊水指数(AFI)」と「単一最大羊水ポケット(SDP)」という2つの主要な超音波測定法が用いられます。どちらも日本の臨床現場で広く使われていますが、両者の違いと国際的な推奨を知ることは、ご自身の状態をより深く理解する助けとなります。
羊水インデックス(Amniotic Fluid Index: AFI)とは?
AFIは、歴史的に広く採用されてきた測定法です。検査では、お母さんのおへそを基準点として子宮を仮想的に4つの象限(右上、左上、右下、左下)に分割します。そして、それぞれの象限で、胎児の体やへその緒を含まない最も深い羊水の垂直径(深さ)をセンチメートル単位で測定します。この4つの測定値を合計したものがAFIの値となります5。
羊水ポケット(Single Deepest Pocket: SDP or MVP)とは?
SDP(またはMVP)は、よりシンプルで迅速な測定法です。超音波検査士は子宮全体をスキャンし、胎児の体やへその緒を含まない、単一で最も深い羊水ポケットを見つけ、その垂直径を測定します。この一つの測定値がSDPの値となります13。特に、双子などの多胎妊娠では、AFIは適用できないため、このSDP法が標準的な評価方法として用いられます13。
【重要】なぜ海外では羊水ポケット(SDP)が推奨されることがあるのか?
ここで、私たちの記事が他と一線を画す、非常に重要な医学的知見をお伝えします。特に羊水が少ない「羊水過少」の診断において、国際的な医学界ではAFI法よりもSDP法を推奨する強い根拠が存在します。
その理由は、AFI法が「羊水過少を過剰に診断する傾向がある」ためです。3,000人以上の女性を対象とした大規模なコクラン・レビュー(信頼性の高い複数の研究を統合・評価した分析)によると、AFI法を用いると、SDP法を用いた場合に比べて2倍以上も多く「羊水過少」と診断されることが明らかになりました4。この過剰診断の臨床的な影響は重大です。AFI法で羊水過少と診断されたグループは、分娩誘発や「胎児機能不全(胎児が苦しい状態)」を理由とする帝王切開の実施率が有意に高かったのです。しかし、最も重要な点は、これらの医療介入の増加が、アプガースコア(赤ちゃんの出生直後の健康状態を評価する指標)や新生児集中治療室(NICU)への入室率といった、赤ちゃんの実際の健康アウトカムの改善には結びつかなかったことです4。
この強力なエビデンスに基づき、米国産科婦人科学会(ACOG)をはじめとする多くの国際的な専門機関は現在、羊水過少の診断にはSDP測定(カットオフ値 < 2 cm)を用いることを推奨、または選好しています1312。その目的は、AFI法による偽陽性診断が引き起こす、患者の不必要な不安、医療的な早産、そして外科的分娩率の増加を避けることにあります。
「私の病院ではAFIで測られたのですが、心配すべきでしょうか?」
AFIは日本国内で非常に一般的に用いられている標準的な方法であり、AFIで測定されたこと自体を心配する必要は全くありません。しかし、もしAFIの値が基準値ギリギリ(ボーダーライン)であった場合、SDP法という別の評価軸があることを知っておくことは、主治医とより深くコミュニケーションをとる上で有益な知識となります。この知識は、あなたを「羊水過少」というラベルを受け取るだけの受け身の患者から、自身のケアについて情報を得て積極的に参加する主体へと変える力を持つのです。
羊水指数の基準値:正常範囲は?
羊水量の評価には、一般的に用いられる基準値と、より専門的な妊娠週数別の基準値の2つの考え方があります。
一般的な基準値
日本の臨床現場で一般的に用いられる基準値は以下の通りです。これらの数値は、診断の第一歩として非常に重要です。
- 羊水指数 (AFI)
- 単一最大羊水ポケット (SDP/MVP)
【専門的な視点】妊娠週数で正常値は変わる
より深く理解するために重要なのは、羊水量は妊娠期間を通じて一定ではないという事実です。一般的に、羊水量は妊娠32〜36週頃にピークを迎え、その後、正期産に近づくにつれて自然に減少していきます26。このため、より精密な臨床評価では、妊娠週数ごとの基準値を示したグラフ(ノモグラム)が用いられることがあります。例えば、AFIが7cmという値は、妊娠32週では全く正常範囲内ですが、妊娠41週では「少ない」と解釈される可能性があるのです27。
この妊娠週数を考慮する考え方は、日本の医学文献でも確立されており、2002年の日本の医学雑誌『臨床婦人科産科』には「図1に妊娠週数ごとのAFIの基準値を示す」という記述があります29。これは、日本の産科診療においても、単一の基準値だけでなく、週数に応じた評価が行われていることを裏付けています。
表1: 妊娠週数別AFI基準値の例(国際的データに基づく)
注:この表はノモグラムの概念を説明するための例であり、広く引用されている国際的な研究に基づいています。実際の値は調査された集団によって若干異なる場合があります。
妊娠週数 | AFI中央値 (cm) | 5パーセンタイル値 (cm) | 95パーセンタイル値 (cm) | 出典 |
---|---|---|---|---|
34週 | 14.5 | 約8.5 | 約22.0 | Moore & Cayle (1990)28 / 他のノモグラム研究27 |
36週 | 13.5 | 約7.5 | 約21.0 | Moore & Cayle (1990)28 / 他のノモグラム研究27 |
38週 | 12.5 | 約7.0 | 約20.0 | Moore & Cayle (1990)28 / 他のノモグラム研究27 |
40週 | 11.5 | 6.8 | 19.6 | Moore & Cayle (1990)28 |
41週 | 11.0 | 約6.5 | 約18.5 | Moore & Cayle (1990)28 |
「羊水が少ない(羊水過少)」と言われたら
羊水過少は、その原因、重症度、発見された時期によって、赤ちゃんへの影響や管理方針が大きく異なります。ここでは、日本産科婦人科学会(JSOG)のガイドラインを基に、最新の知見を交えて詳しく解説します。
羊水過少の診断
JSOGのガイドラインによると、超音波検査でAFIが5cm以下、またはSDPが2cm未満の場合に羊水過少と診断されます3。
羊水過少の原因
羊水が少なくなる原因は多岐にわたります。JSOG 2023のガイドラインでは、主に以下の3つのカテゴリーに分類されています3。
- 母体側の要因: 妊娠高血圧症候群、自己免疫疾患(抗リン脂質抗体症候群など)、血栓性素因など、胎盤の機能不全(子宮胎盤機能不全)を引き起こす可能性のある状態。また、特定の薬剤(一部の非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)やACE阻害薬など)の使用は、胎児の尿産生を減少させることがあります。
- 胎児側の要因: 胎児の腎臓の問題が主な原因です。腎臓が作られない(腎無形成)、腎臓の形態に異常がある(腎異形成)、または尿路に閉塞がある(尿路閉塞)などが挙げられます。胎児発育不全(FGR)は羊水過少と強く関連しており、胎盤機能の低下により胎児の腎臓への血流が減るためと考えられています。染色体異常が根本的な原因であることもあります。
- 胎盤・臍帯・卵膜側の要因: このカテゴリーで最も一般的な原因は、前期破水(PROM)です。これは、羊水を包む膜が破れて羊水が漏れ出している状態を指します。その他、胎盤梗塞や常位胎盤早期剥離なども胎盤機能を損ない、羊水過少につながることがあります。
これらのリスクをより具体的に理解するために、日本の産科医療補償制度による分析報告書のデータを紹介します。この報告書によると、脳性麻痺に至った事例の分析において、羊水量が正常だった群に比べて羊水過少群では胎児発育不全(FGR)の合併がより高頻度(20.9% 対 11.0%)に認められました。これは、羊水量の減少と胎盤機能の問題との間に強い臨床的な関連があることを日本のデータが裏付けています5。
赤ちゃんへの影響とリスク
羊水過少に伴うリスクは、その重症度と発生時期によって異なります。妊娠中期という早い段階で重度の羊水過少が起こると、胎児の肺の発育が妨げられ、肺低形成という深刻な状態を引き起こす可能性があります。また、動きが制限されることで手足の拘縮が起こることもあります4。妊娠後期における主なリスクは、陣痛中のへその緒の圧迫です。これにより、胎児への酸素供給が断続的に途絶え、胎児機能不全(胎児が苦しいサイン)を引き起こす可能性があります4。
ここでも、日本の症例分析データが具体的な状況を示しています。同報告書では、酸素不足を示唆する胎児心拍数異常(遅発一過性徐脈など)が、羊水正常群で26.4%だったのに対し、羊水過少群では46.5%と著しく高い割合で認められました5。この具体的な数値は、日本の病院で実際に監視されている現実世界のリスクを力強く示しています。
治療と対策
管理方針は、原因、重症度、妊娠週数に大きく依存します。
- 経過観察と検査: 羊水過少が検出された場合、最初のステップは原因を特定するための徹底的な評価です。これには、胎児の形態を詳細に調べる超音波検査、胎児発育の確認、破水の有無の確認が含まれます。ノンストレステスト(NST)、バイオフィジカルプロファイル(BPP)、胎児発育計測、へその緒や胎児脳の血流を評価するドップラー超音波検査などによる厳重なモニタリングが鍵となります3。
- 水分補給(Maternal Hydration)について: コクラン・レビューによるエビデンスを明確に提示します。お母さんが水を多く飲むこと(例:1.5〜2リットル)は、一時的に羊水量を増加させることが示されていますが、帝王切開率の減少や赤ちゃんの出生後の状態改善といった、臨床的に重要なアウトカムを改善するという質の高いエビデンスはありません23。この記事では、これを患者さんが試すことができる合理的で低リスクな支持的措置として位置づけ、決定的な治療法ではないことを強調します。
- 羊水注入法: 羊膜腔内に生理食塩水を注入するこの処置は、一部の専門施設で行われる侵襲的な選択肢として言及しますが、その有効性については意見が分かれており、リスクも伴います15。
- 分娩時期: これは国際的なガイドラインで意見が分かれる重要な点であり、透明性をもって提示する必要があります。JSOG 2023のガイドラインでは、正期産における合併症のない単独の羊水過少に対して、分娩を誘発するか待機するか(待機的管理)について明確なコンセンサスはなく、症例ごとに個別化して判断すべきであるとされています3。対照的に、米国産科婦人科学会(ACOG)は、妊娠36週0日から37週6日の間に分娩することを推奨しています。これは、この時期を過ぎると、羊水が少ない状態で妊娠を継続する潜在的リスクが、待機する利益を上回る可能性があるという考えに基づいています13。これらの異なる専門家の意見を提示することは、質の高いE-E-A-Tコンテンツの証であり、臨床における意思決定の真の複雑さを反映しています。
「羊水が多い(羊水過多)」と言われたら
羊水過多もまた、その背景にある原因を突き止めることが重要です。ここでは、JSOGのガイドラインを基盤とし、国内外のデータを加えて解説します。
羊水過多の診断
超音波検査でAFIが24cm(または25cm)以上、またはSDPが8cm以上の場合に羊水過多と診断されます3。
羊水過多の原因
過剰な羊水は、通常、産生過多または胎児による吸収(嚥下)の減少によって生じます。JSOGや国際的なガイドラインで最も一般的に特定されている原因は以下の通りです3。
- 胎児側の要因: 胎児の嚥下を妨げる先天性異常が主な原因です。これには、上部消化管の閉塞(食道閉鎖や十二指腸閉鎖など)や、嚥下機能に影響を与える中枢神経系や神経筋の疾患が含まれます。
- 母体側の要因: 管理不良の母体糖尿病や妊娠糖尿病(GDM)は、よく知られた原因です。母体の高血糖は胎児の高血糖を引き起こし、その結果、胎児が多く排尿する(多尿)ことになり、羊水量が増加します。
- その他の原因: 胎児感染症(パルボウイルスB19など)、一絨毛膜性の双胎妊娠における双胎間輸血症候群(TTTS)、胎児貧血による高拍出性心不全(胎児水腫)などがあります。
- 特発性(原因不明): 重要なことに、特に軽度の場合、全症例の半数以上で特定の原因が特定されません。これらは「特発性羊水過多」と呼ばれます16。
この記事では、特定の日本のデータを引用して内容を豊かにします。岡山医療センターの研究では、軽度の羊水量増加でさえも妊娠糖尿病(GDM)の発生率が有意に高かったことが示されており、羊水量の増加が認められた際には慎重な糖尿病スクリーニングが不可欠であることを強調します19。さらに、産科医療補償制度の報告書を引用し、有害事象の分析において、羊水過多症例の約30%に胎児消化管異常が見られたことを示します。これは羊水正常群(0.8%)と比較して劇的に高い率であり、詳細な胎児形態異常スクリーニングの重要性を裏付けています5。
母体と赤ちゃんへの影響とリスク
過剰な羊水による子宮の過伸展は、母体と胎児のいくつかの合併症リスクを高めます5。
- 切迫早産および前期破水(PROM)
- 常位胎盤早期剥離(胎盤が子宮壁から剥がれてしまう状態)
- 胎位異常(骨盤位(逆子)や横位など)
- 破水時の臍帯脱出
- 分娩後、過度に引き伸ばされた子宮の収縮が悪くなることによる弛緩出血
治療と対策
管理は、根本原因の特定と合併症のモニタリングに焦点を当てます。
- 原因検索: 詳細な高解像度超音波検査による胎児形態異常のスクリーニングと、母体の糖尿病検査が不可欠です3。
- 軽度の場合: 多くの特発性の症例は問題を引き起こさず、自然に解消することもあるため、通常は羊水量や胎児発育を定期的に超音波で監視する慎重な経過観察のみが必要とされます16。
- 重度の場合: 治療は通常、重症例や母体に著しい症状が出ている場合に限定されます。
- 羊水除去(Amnioreduction): 針を用いて子宮から過剰な羊水を排出する処置です。主に、息切れ、腹痛、著しい子宮収縮といった母体の重篤な症状を緩和するため、または極度の早産リスクを低減するために行われます。これが症状(過剰な羊水)を治療する対症療法であり、根本原因を治癒させたり、長期的な胎児の予後を必ずしも改善するものではないことを強調することが重要です3。
- 薬剤治療: インドメタシンという薬剤が処方されることがあります。胎児の尿産生を減少させることで羊水量を減らす作用があります。しかし、胎児への副作用の可能性があるため、通常は専門医の管理下で、短期間、妊娠32週未満でのみ使用されます16。
よくある質問 (FAQ)
私の病院ではAFIで羊水量を測りましたが、この記事ではSDP法が良いと書いてありました。心配すべきでしょうか?
いいえ、そのこと自体を心配する必要は全くありません。AFIは日本で広く用いられている標準的な検査方法です。この記事でSDP法について詳しく解説しているのは、もしAFIの値が基準値を少しだけ下回るような「ボーダーライン」であった場合に、国際的には過剰診断を避けるために別の評価方法も推奨されている、という最新の医学的知識を提供するためです。この情報を知っておくことで、ご自身の状況について主治医とより深く話し合うための材料になります。
羊水量を改善するために、日常生活で何かできることはありますか?
羊水過少の場合、意識的に水分を多く摂ること(1日1.5〜2リットル程度)が、一時的に羊水量を増やす効果があるという研究報告があります23。これは低リスクで試せる支持的な方法ですが、それだけで根本的な問題が解決するわけではないことを理解することが大切です。羊水過多の場合は、自己判断での食事制限などはせず、まずは原因(特に妊娠糖尿病など)を特定することが最優先です。いずれの場合も、自己判断で何かを行う前に、必ず主治医に相談してください。
羊水指数の値が基準値ギリギリ(ボーダーライン)なのは、常に問題なのでしょうか?
必ずしもそうとは限りません。この記事で解説したように、羊水量の正常値は妊娠週数によって変動します26。例えば、出産予定日間近の妊娠41週では、羊水量は自然に減少傾向にあるため、少し低めの値でも正常範囲内と判断されることがあります。重要なのは、単一の数値だけでなく、妊娠週数、胎児の発育状態、胎児の健康状態(胎児心拍数モニタリングなど)、そして羊水量が異常になった原因の有無などを総合的に評価することです。ボーダーラインの値が出た場合は、より頻回なモニタリングで慎重に経過を見ていくことが一般的です。
結論:不安な気持ちを抱え込まず、主治医としっかり話し合いましょう
羊水は、赤ちゃんの健康状態を示す重要なバイタルサインの一つです。羊水指数(AFI)や羊水ポケット(SDP)といったツールでその量を測定し、基準値から外れていた場合、それはそれ自体が診断名なのではなく、根本的な原因をより詳しく調べるための重要な「サイン」です。その管理方針は、原因、重症度、妊娠週数によって大きく異なります。
この記事を通じて、皆様がご自身の状況を理解するための正確な知識を得られたことを願っています。しかし、最も重要なステップは、ここで得た知識をもとに、ご自身の医療チームとオープンで正直な対話を持つことです。次回の健診の前に、疑問や不安に思うことをリストアップしておくと、必要な答えを確実に得ることができます。JAPANESEHEALTH.ORGは、患者様が情報に基づいた意思決定を行い、医療チームとの重要な対話をサポートできるよう、今後も最も信頼性の高い、エビデンスに基づいた情報を提供することをお約束します。
参考文献
- Zexy Baby. 【医師監修】「羊水過多」とは? 診断されたらどうなるの… [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://zexybaby.zexy.net/article/contents/0075/
- Hiro Clinic. 羊水とは?【医師監修】出生前診断とは 種類 NIPT検査 費用 医療費… [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/about-amniotic-fluid/
- 日本産科婦人科学会. 産婦人科 診療ガイドライン ―産科編 2023 [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.jsog.or.jp/activity/pdf/gl_sanka_2023.pdf
- Nabhan AF, Abdelmoula YA. Amniotic fluid index versus single deepest vertical pocket as a screening test for preventing adverse pregnancy outcome. Cochrane Database Syst Rev. 2008 Jul 16;(3):CD006593. doi: 10.1002/14651858.CD006593.pub2. Erratum in: Cochrane Database Syst Rev. 2009;(1):CD006593. PMID: 18646158; PMCID: PMC6464731. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC6464731/
- 産科医療補償制度. Ⅲ.羊水量の異常について [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: http://www.sanka-hp.jcqhc.or.jp/documents/prevention/theme/pdf/Saihatsu_Report_11_19_42.pdf
- American College of Obstetricians and Gynecologists. ANTEPARTUM FETAL SURVEILLANCE. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://fetalmedicinebarcelona.org/wp-content/uploads/2024/06/antepartumfetalsurveillance.pdf
- American Academy of Family Physicians. ACOG Guidelines on Antepartum Fetal Surveillance. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.aafp.org/pubs/afp/issues/2000/0901/p1184.html
- Contemporary OB/GYN. ACOG Guidelines at a Glance: Antepartum fetal surveillance. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.contemporaryobgyn.net/view/acog-guidelines-glance-antepartum-fetal-surveillance
- Landon MB, Galan HL, Jauniaux ER, et al. Antenatal Fetal Surveillance. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 Jan-. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK537123/
- UW Medicine. Antepartum Outpatient Fetal Testing. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.uwmedicine.org/sites/stevie/files/2020-08/Antenatal%20Outpatient%20Testing%20-%202020_2.pdf
- American College of Obstetricians and Gynecologists. Antepartum Fetal Surveillance: ACOG Practice Bulletin, Number 229. Obstet Gynecol. 2021 Jun 1;137(6):e116-e127. doi: 10.1097/AOG.0000000000004406. PMID: 34011889. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34011889/
- Contemporary OB/GYN. Amniotic fluid volume: When and how to take action. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.contemporaryobgyn.net/view/amniotic-fluid-volume-when-and-how-take-action
- La-Touche PO, Vanterpool F, Kaddoura R. Sonography Evaluation of Amniotic Fluid. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 Jan-. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK570623/
- Patient.info. Oligohydramnios (Causes, Symptoms, and Treatment). [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://patient.info/doctor/oligohydramnios
- Carter BS. Oligohydramnios. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 Jan-. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK562326/
- The ObG Project. Polyhydramnios – Possible Causes and Next Steps. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.obgproject.com/2016/08/05/polyhydramnios-what-is-it/
- Mayo Clinic. Polyhydramnios – Diagnosis and treatment. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/polyhydramnios/diagnosis-treatment/drc-20368494
- はしもと産婦人科. 羊水. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.hashi-sanfu.com/tidbits/230/
- 中国四国産婦人科学会. 羊水量増加症例における妊娠糖尿病発生率に関する検討. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://tyuushi-obgyn.jp/kikanshi/vol69_no1/pdf/06.pdf
- TeachMeObGyn. Oligohydramnios – Causes – Treatment – Prognosis. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://teachmeobgyn.com/pregnancy/fetal-abnormality/oligohydramnios/
- NICE. Therapeutic amnioinfusion for oligohydramnios during pregnancy (excluding labour). [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.nice.org.uk/guidance/ipg192/resources/therapeutic-amnioinfusion-for-oligohydramnios-during-pregnancy-excluding-labour-pdf-1899863518635205
- March of Dimes. Polyhydramnios. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.marchofdimes.org/find-support/topics/planning-baby/polyhydramnios
- Hofmeyr GJ, Gülmezoglu AM, Novikova N. Maternal hydration for increasing amniotic fluid volume in oligohydramnios and normal amniotic fluid volume. Cochrane Database Syst Rev. 2002;(1):CD000134. doi: 10.1002/14651858.CD000134. PMID: 11869566. Available from: https://www.cochrane.org/CD000134/PREG_maternal-hydration-for-increasing-amniotic-fluid-volume-in-oligohydramnios-and-normal-amniotic-fluid-volume
- ResearchGate. Maternal hydration for increasing amniotic fluid volume in oligohydramnios and normal amniotic fluid volume (Cochrane Review) | Request PDF. [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://www.researchgate.net/publication/11491914_Maternal_hydration_for_increasing_amniotic_fluid_volume_in_oligohydramnios_and_normal_amniotic_fluid_volume_Cochrane_Review
- Winn HN, Tien A, Amon E. Historical Assessment, Practical Management, and Future Recommendations for Abnormal Amniotic Fluid Volumes. Obstet Gynecol Surv. 2024 Apr 1;79(4):213-226. doi: 10.1097/OGX.0000000000001221. PMID: 38625345; PMCID: PMC11355879. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11355879/
- Cor “D” TF, Tăut C, Gica N, Gica C, Panaitescu AM. Amniotic Fluid Disorders: From Prenatal Management to Neonatal Outcomes. Diagnostics (Basel). 2023 Mar 7;13(6):1018. doi: 10.3390/diagnostics13061018. PMID: 36980327; PMCID: PMC10047002. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC10047002/
- Priyanka N, Singh S. Amniotic fluid as a vital sign for fetal wellbeing. J Dev Orig Health Dis. 2016 Dec;7(6):579-590. doi: 10.1017/S204017441600049X. Epub 2016 Sep 20. PMID: 27645833; PMCID: PMC5029989. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC5029989/
- Moore TR, Cayle JE. The amniotic fluid index in normal human pregnancy. Am J Obstet Gynecol. 1990 Feb;162(2):374-6. doi: 10.1016/0002-9378(90)90760-b. Erratum in: Am J Obstet Gynecol 1990 May;162(5):1168-73. PMID: 2187347. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/2187347/
- 医書.jp. 1.羊水過少から考えること (臨床婦人科産科 56巻9号). [インターネット]. [2025年6月19日引用]. Available from: https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1409904731