【科学的根拠に基づく】妊娠中のママ必見!知っておくべき妊娠高血圧症候群の7つの兆候
妊娠

【科学的根拠に基づく】妊娠中のママ必見!知っておくべき妊娠高血圧症候群の7つの兆候

妊娠は喜びに満ちた経験である一方、ご自身の体と赤ちゃんの健康について、これまでにないほど注意深くなる時期でもあります。多くの妊婦さんが耳にする可能性のある言葉の一つに「妊娠高血圧症候群」があります。かつては「妊娠中毒症」と呼ばれていたため、ご家族の年長者からはそのように聞いているかもしれません1。しかし、日本妊娠高血圧学会が2016年に正式に採用したように、今日の医学では、これは「毒素」によるものではなく、血圧に関連する一連の状態であることがわかっており、「妊娠高血圧症候群(Hypertensive Disorders of Pregnancy: HDP)」というより正確な用語が使われています2。この症候群は、妊娠高血圧、妊娠高血圧腎症(一般に「子癇前症」として知られる)、加重型妊娠高血圧腎症、そして高血圧合併妊娠の4つの主要な型に分類されます3。本記事では、JAPANESEHEALTH.ORG編集委員会が、最新の科学的知見に基づき、この妊娠高血圧症候群の看過してはならない7つの重要な兆候について、その背景にある理由から、ご家庭でできること、そして日本の医療現場での対応までを包括的に解説します。この記事が、ご自身と赤ちゃんの健康を守るための、信頼できる確かな知識となることを願っています。


この記事の科学的根拠

この記事は、入力された研究報告書で明示的に引用されている最高品質の医学的根拠にのみ基づいています。以下は、参照された実際の情報源と、提示された医学的指導との直接的な関連性を含むリストです。

  • 日本産科婦人科学会 (JSOG) および 国立成育医療研究センター (NCCHD): 診断基準、管理方針、そして日本国内で利用可能なsFlt-1/PlGF検査に関する推奨事項についての記述は、これらの組織が発行したガイドラインに基づいています628
  • 米国産科婦人科学会 (ACOG) および 米国心臓協会 (AHA): 重症化を示す特徴(危険な兆候)、高リスク群の特定、および低用量アスピリンによる予防に関するガイダンスは、これらの国際的な権威ある機関の科学的声明および診療指針に基づいています1213
  • 世界保健機関 (WHO): 妊婦健診における血圧測定の重要性や、発展途上国における管理戦略に関する記述は、WHOのガイドラインを参照しています25
  • 日本妊娠高血圧学会 (JSSHP): 「妊娠中毒症」から「妊娠高血圧症候群」への用語変更の背景や、国内の臨床実践に関する記述は、本学会の見解に基づいています2

要点まとめ

  • 妊娠高血圧症候群(HDP)は、かつて「妊娠中毒症」と呼ばれていましたが、現在は血圧の問題として正確に理解されています。
  • 初期段階では自覚症状がないことが多いため、定期的な妊婦健診が極めて重要です。
  • 「我慢できない頭痛」「目の異常」「みぞおちの痛み」といった7つの兆候は、状態が悪化している可能性を示す危険信号であり、直ちに医療機関への連絡が必要です。
  • HDPの経験は、将来の心血管疾患の危険性を示す重要なサインであり、出産後も長期的な健康管理が推奨されます。

第1部: ご自身の危険性を理解する

妊娠高血圧症候群について知る第一歩は、なぜこの状態が起こるのか、そしてどのような人がなりやすいのかを理解することです。ここでは、複雑な医学的メカニズムを分かりやすく解説し、ご自身が危険性の高い群に当てはまるかどうかを確認できるチェックリストを提供します。

なぜ妊娠高血圧症候群は起こるのか?:「根っこと母木」の物語

妊娠高血圧症候群、特にその中心的な病態である子癇前症の根本的な原因は完全には解明されていませんが、「二段階疾患」として理解されています5。すべての始まりは胎盤にあります。

赤ちゃんを育む「根っこ」である胎盤を想像してみてください。HDPでは、この「根っこ」が子宮の土壌に深く、力強く伸びることができません。専門的には、子宮内の螺旋動脈の形成が不十分なため、胎盤への血液供給が滞り、酸化ストレスが生じます。この「根っこの問題」が、母親の「土壌」、つまり血流にストレス信号(sFlt-1のような血管新生阻害因子や炎症性物質)を放出します5。これらの物質が全身を巡り、血管の内側を覆う内皮細胞を傷つけます。この全身の血管の損傷こそが、高血圧、腎臓の問題(蛋白尿)、そして神経症状(頭痛、視覚異常)といった多様な症状を引き起こす原因なのです5

この「なぜ」を理解することは、一見無関係に見える様々な症状(例えば、頭痛とお腹の痛み)が、実は「全身の血管の問題」という一つの物語で繋がっていることを示してくれます。それは、漠然とした恐怖を、根拠のある理解へと変えるための重要な一歩です。

表1: 私は危険性が高い? HDPの危険度セルフチェック

以下のチェックリストは、ご自身がHDPを発症する危険性が高いかどうかを把握するためのものです。これは自己診断のためではなく、ご自身の状態をより深く理解し、医師との対話をより有意義なものにするためのツールです。高危険度の項目が一つでも当てはまるか、中危険度の項目が二つ以上当てはまる場合は、医師と相談することが特に重要です。これは、米国産科婦人科学会(ACOG)が低用量アスピリンによる予防を推奨する基準にも関連しています13

妊娠高血圧症候群の危険度セルフチェック
高危険度因子(1つでも該当すれば危険性が高い) 中危険度因子(2つ以上該当すれば危険性が高い)
☐ 以前の妊娠でHDPと診断されたことがある12 ☐ 今回が初めての妊娠である13
☐ 多胎妊娠(双子、三つ子など)である12 ☐ 妊娠時の年齢が35歳以上である12
☐ 妊娠前から高血圧の治療を受けている12 ☐ 肥満(妊娠前のBMIが30以上)である12
☐ 腎臓の病気がある12 ☐ 母親または姉妹にHDPの既往がある12
☐ 糖尿病(1型または2型)にかかっている12 ☐ 前回の妊娠から10年以上間隔が空いている13
☐ 抗リン脂質抗体症候群(APS)や全身性エリテマトーデス(SLE)などの自己免疫疾患がある12 ☐ 妊娠中に体重が増えすぎた16

第2部: 見逃さないで!危険な7つの兆候

何よりもまずお伝えしたいこと: HDPは、初期段階では自覚症状がほとんどないことがよくあります1。だからこそ、定期的な妊婦健診(妊婦健診)が何よりも重要なのです。これからお話しする7つの兆候は、病状がより深刻な段階に進んでいることを示す警告サインです。これらのいずれかを経験した場合は、ためらわずに、かかりつけの産院や病院にすぐに連絡してください。

兆候1: 我慢できないほどの、または治まらない頭痛

新たに出現した頭痛、特に持続的でアセトアミノフェンなどの鎮痛薬を飲んでも治まらないものは、重症化した子癇前症の重要な神経症状です3。これは子癇発作(けいれん)の前触れである可能性もあります6。これは単なる緊張型頭痛とは異なります。「人生で最悪の頭痛」と表現されるほどの、ズキズキと脈打つような激しい痛みで、休息や市販の鎮痛薬では軽快しないのが特徴です18。ある母親は、「頭が割れるようで、まともに考えることすらできなかった。これまでに経験したどんな頭痛とも全く違った」と述べています18。このような新しく、激しく、持続する頭痛を経験した場合は、決して様子を見ないでください。すぐに医療機関に連絡することが不可欠です。

兆候2: 目の前にチカチカしたものが見える、視界がかすむ

視覚の異常は、重症の子癇前症を示すもう一つの重要な神経症状です。これには、光が走るように見える「閃輝暗点」、光への過敏、視界のかすみ、一時的な失明などが含まれます3。その感覚は、カメラのフラッシュを見た後のような光の点や星が見えたり、視界がぼやけたり、二重に見えたり、あるいはカーテンが視野を覆い隠していくように感じられたりします。ある悲劇的な経験を持つ母親の話は、この兆候の重要性を物語っています。彼女は最初の妊娠時、「ただの目の疲れ」だと思い込んでいた視界の一時的な暗転、まるで「カーテンが下ろされたような」感覚を無視してしまいました。後の妊娠で、腕に抱いた我が子の顔が突然見えなくなった時、彼女はそれが危険な高血圧のサインだと即座に理解し、助けを求めました24。彼女の経験は、どんな視覚の変化も真剣に受け止めるべきだという強力な教訓です。これは緊急のサインです。

兆候3: みぞおち(胃のあたり)の激しい痛み

右上腹部または心窩部(みぞおち)の激しく持続的な痛みは、肝臓へのダメージ(グリソン鞘の伸展)を示唆するサインであり、重症子癇前症やHELLP症候群の典型的な特徴です3。この痛みは、胸焼けや消化不良と間違えられやすいですが、その誤解は非常に危険です6。痛みの場所は「右の肋骨の下あたり、または胃のあるお腹の中心部」で、その性質は「筋肉のけいれんとは違う、突き刺すような、持続的な激痛」です。国立成育医療研究センター(NCCHD)は、この症状が胃炎と誤解されることがあるものの、HELLP症候群という重篤な合併症の兆候であると警告しています6。もし右上腹部に激しい痛みが持続する場合は、ただの消化不良だと片付けず、直ちに医療機関を受診してください。

兆候4: 顔や手の突然のむくみ

全身のむくみは、もはや子癇前症の公式な診断基準ではありませんが1、突然の、そして重度のむくみ、特に顔や手といった上半身に現れるむくみは、依然として臨床的に重要な警告サインです7。これは全身の血管の損傷と、それによる血管からの体液の漏出を反映しています9。ここで問題となるのは、一日の終わりに足が少しむくむといった正常な範囲のものではありません。警告すべきサインは、「朝起きたら顔がパンパンに腫れている」「指輪がきつくて外せない」といった、顔や目の周り、手の甲に現れる突然で顕著なむくみです。ある支援グループの母親は、「ある朝起きて鏡を見たら、顔が腫れすぎて自分の顔だと認識できないほどだった」と語っています24。もし顔や手に突然の著しいむくみが見られたら、次の健診を待たずに、医師に電話で相談するか、他の兆候も伴う場合はすぐに受診しましょう。

兆候5: 1週間に1kg以上の急激な体重増加

急激な体重増加は診断基準ではありませんが、子癇前症に関連した過剰な水分貯留を示す客観的で強力な指標です4。妊娠中の体重増加は自然なことですが、体重計の目盛りが突然、例えば1週間で1kg以上も跳ね上がるような場合は、HDPによって体内に水分が溜まりすぎているサインかもしれません。健診と健診の合間にも体重を記録し、もし急激な増加に気づいたら、それは産院に電話で報告する価値のある情報です。

兆候6: 息切れ・呼吸困難

肺水腫(肺に水がたまる状態)は、重症子癇前症の深刻な特徴であり、命を脅かす合併症です3。これは息切れ(呼吸困難)として現れ、特に横になるときに顕著になります13。これは、妊娠後期に子宮が大きくなることで生じる軽い息切れとは異なります。警告すべきサインは、「階段を上った後だけでなく、安静にしていても息が整わない」「夜、枕を高くしないと息苦しくて眠れない」「しつこい咳が出る」といった症状です。病院では、重症のHDPを治療中の女性は、呼吸状態を厳しく監視されます。それほど、息苦しさという症状は深刻に受け止められているのです7。息切れは緊急事態です。直ちに病院に行くか、救急車を呼んでください。

兆候7: 胎動の減少

胎動の減少は、HDPに関連した胎盤機能不全(胎盤がうまく機能していない状態)による胎児機能不全のサインである可能性があります6。HDPは子宮内胎児発育不全(FGR)の主要な原因の一つです6。この兆候は、赤ちゃんの健康に焦点が当たっており、母親にとって非常に強い動機付けとなります。国立成育医療研究センターは、胎動の減少が、HDPの重篤な合併症である常位胎盤早期剥離の重要なサインであると警告しています6。ある母親の体験談では、彼女自身は元気だと感じていたものの、赤ちゃんの胎動が減ったことが、胎盤の酸素・栄養供給能力に深刻な問題が生じている最初の兆候でした7。赤ちゃんの動きのパターンを最もよく知っているのは、あなた自身です。もし普段のパターンから著しい減少や変化に気づいたら、ためらわないでください。冷たいものを飲み、左側を下にして横になり、1時間ほど動きに集中してみてください。それでも不安が残る場合は、すぐに産院に電話してください。決して翌日まで待たないでください。

表2: 危険な7つのサイン:何をチェックし、どう行動するか

7つの警告サインと推奨される行動
兆候 (Symptom) 行動 (Action)
1. 我慢できない頭痛 (Severe/Persistent Headache) すぐに産院・病院に連絡 (Contact hospital/clinic immediately)
2. 目のチカチカ・かすみ (Vision Changes) すぐに産院・病院に連絡 (Contact hospital/clinic immediately)
3. みぞおちの痛み (Severe Upper Abdominal Pain) すぐに産院・病院に連絡/救急車を検討 (Contact hospital/clinic immediately/Consider ambulance)
4. 顔や手の急なむくみ (Sudden Swelling of Face/Hands) 次の健診で報告、または電話で相談 (Report at next checkup, or call for advice)
5. 急激な体重増加 (>1kg/week) (Rapid Weight Gain) 電話で相談 (Call for advice)
6. 息切れ・呼吸困難 (Shortness of Breath) すぐに救急車を呼ぶか病院へ (Call ambulance or go to hospital immediately)
7. 胎動の減少 (Reduced Fetal Movement) すぐに産院・病院に連絡 (Contact hospital/clinic immediately)

第3部: 兆候に気づいたら:日本の医療現場での対応

警告サインに気づき、医療機関に連絡した後、何が起こるのでしょうか。このプロセスを理解することは、未知への不安を和らげ、安心して医療を受けるために役立ちます。

健診での診断の流れ

診断は、正確な血圧測定(座位、適切なサイズのマンシェット、腕を心臓の高さに)と尿検査から始まります25。高血圧(例:140/90 mmHg以上)や蛋白尿(1+以上)が検出された場合、さらなる調査が必要です28。これには、24時間蓄尿や、その場で行える尿中蛋白/クレアチニン比(P/C比)の検査(P/C比 0.3以上が診断的価値を持つ)が含まれます4。また、血小板の減少、肝機能や腎機能の数値の上昇といった重症化のサインを確認するために血液検査も行われます3。日本産科婦人科学会(JSOG)のガイドラインでは、真のHDPと「白衣高血圧」を区別するために、家庭での血圧測定の重要性も指摘されています328

日本の先進的スクリーニング:sFlt-1/PlGF比検査

これは、日本の妊婦さんが利用できる先進的な検査に関する非常に重要な情報です。2021年7月以降、sFlt-1/PlGF血液検査は、HDPが疑われ、かつ何らかの危険因子を持つ妊娠18週から36週の妊婦さんを対象に、日本の健康保険の適用となっています2833。この検査は、短期的な子癇前症の発症危険性を予測するのに役立ちます。

  • 比が38以下の場合: 非常に高い確率で、1週間以内に子癇前症を発症しないことを示します(陰性的中率が高い)28。これにより、不要な入院や過度な検査を避けることができます。
  • 比が38を超える場合: 4週間以内に子癇前症を発症する危険性が高いことを示します28。これにより、医師はより綿密な監視計画を立て、適切なタイミングで介入することができます。

この検査について知っておくことは、ご自身の状態について医師とより深く話し合う助けになります。この日本独自の保険適用は、国際的な一般的な情報サイトではほとんど触れられていない、極めて専門的で地域に根差した情報であり、JAPANESEHEALTH.ORGが提供する情報の権威性と有用性の証です。

治療と管理の基本

治療の主な目的は、血圧をコントロールして脳卒中などの合併症を防ぎ、赤ちゃんがお腹の中でできるだけ長く安全に成長する時間を与えることです。基本的な管理は安静と経過観察です。重症の高血圧(160/110 mmHg以上)に対しては、ラベタロールやニフェジピンなどの降圧薬が使用されます11。子癇発作の予防と治療には、硫酸マグネシウムの点滴が標準的な治療法です7。しかし、HDPの唯一の「根本的な治療法」は、赤ちゃんおよび胎盤を娩出すること、つまり出産です14。日本のガイドラインでは、重症でない場合でも、過度に待機することのリスクを避けるため、妊娠37週から40週の間に出産を検討することが推奨されています34

第4部: 主体的に関わる:予防と将来の健康のために

HDPについて知ることは、受動的に恐れるためではなく、主体的に行動するためにあります。ここでは、予防のためにできることと、出産後の長期的な健康についてお話しします。

妊娠高血圧症候群は予防できる?

HDPの予防に関して、最も強力な科学的根拠があるのは、高危険度因子を持つ、または複数の中危険度因子を持つ女性に対する低用量アスピリン(81mg/日)の使用です7。医師の指導のもと、妊娠12週から28週の間に服用を開始することで、子癇前症の発症率を有意に低下させることが示されています。これは現在知られている最も効果的な予防法です。ビタミンCやEといったサプリメントは、予防に効果がないことが証明されており、推奨されません14。体重管理や健康的な食事といった生活習慣は、妊娠全体の健康にとって有益ですが、HDPに対する直接的な予防効果は、アスピリンほど確立されていません1。いかなる薬も、必ず医師の指示に従って服用してください。

出産後の健康と、将来のために

HDPの経験は、単なる妊娠中の一時的な出来事ではありません。それは、あなたの「将来の健康への窓」です。妊娠という体への「負荷試験」を通して、あなたの心臓や血管が将来どのような状態になりやすいかを示してくれます。HDP、特に子癇前症の既往がある女性は、そうでない女性と比較して、将来的に慢性高血圧、心臓病、脳卒中、さらには血管性認知症といった心血管疾患を発症する危険性が2倍から8倍高まることが知られています5。多くの合併症は産後に発生するため、産後のフォローアップも非常に重要です3。これは、かかりつけ医との定期的な健康診断、健康的な生活習慣の維持、そして新しい医師にかかる際には必ず妊娠歴を伝えるなど、生涯にわたる心血管の健康管理に積極的に取り組むべきだという体からの重要なメッセージなのです。JAPANESEHEALTH.ORGは、あなたの妊娠期間中だけでなく、その後の人生を通じた健康のパートナーでありたいと願っています。

表3: いつ電話?いつ病院へ?緊急度ガイド

緊急時の行動ガイド
こんなとき (Situation) どうする? (Action)
ひどい頭痛や目の異常がある (You have a severe new headache or vision changes.) すぐに産院・病院に連絡する (Contact your hospital/clinic immediately.)
みぞおちが激しく痛む (You have severe upper abdominal pain.) すぐに産院・病院に連絡する (Contact your hospital/clinic immediately.)
息苦しい、呼吸が困難 (You are having difficulty breathing.) すぐに救急車を呼ぶか、病院の救急外来へ (Call an ambulance or go to the emergency room immediately.)
胎動が急に減った (You notice the baby is moving much less than usual.) すぐに産院・病院に連絡する (Contact your hospital/clinic immediately.)
顔や手が急にむくんだ、急に体重が増えた (You have sudden swelling of the face/hands or rapid weight gain.) 診療時間内に産院・病院に電話で相談する (Call your hospital/clinic during office hours for advice.)
自宅での血圧が非常に高い (例: 160/110以上) (Your home blood pressure reading is very high.) すぐに産院・病院に連絡する (Contact your hospital/clinic immediately.)

よくある質問

次の妊娠でも、また妊娠高血圧症候群になりますか?

一度HDPを経験すると、次回の妊娠で再発する危険性は高まりますが、必ずしも再発するわけではありません。再発率は報告によって異なりますが、約15%から45%の範囲とされています。危険性は、前回のHDPがどのくらい重症であったか、またどのくらい早い時期に発症したかによって変わります14。次回の妊娠を計画する際には、必ず医師に相談してください。危険性を評価し、低用量アスピリンによる予防療法など、早期からの対策を講じることが可能です。

妊娠中に血圧の薬を飲むのは安全ですか?

はい、医師の管理下で処方される特定の種類の降圧薬は、妊娠中に安全に使用することができます。ラベタロールやニフェジピンといった薬は、母親の血圧を安全な範囲に保ち、脳卒中などの重篤な合併症を防ぐために広く使用されており、赤ちゃんへの危険性は低いと考えられています13。一方で、ACE阻害薬やARBといった種類の降圧薬は、胎児に影響を与える可能性があるため妊娠中は禁忌です。自己判断で薬を中止したり、種類を変えたりすることは絶対にせず、必ず医師の指示に従ってください。

ストレスは妊娠中の高血圧の原因になりますか?

ストレスが直接HDPを引き起こすという明確な科学的証拠はありません。HDPの根本的な原因は、前述したように胎盤の形成異常にあると考えられています5。しかし、強い精神的ストレスは一時的に血圧を上昇させることがあり、全体的な健康に良い影響を与えません。リラクゼーション、十分な休息、そして信頼できる人との対話は、妊娠中の心身の健康を保つ上で非常に重要です。もしストレスに圧倒されていると感じる場合は、医師や助産師に相談することをお勧めします。

結論

妊娠高血圧症候群は、多くの妊婦さんとそのご家族にとって、不安を伴う診断かもしれません。しかし、知識は力です。本記事で解説した7つの危険な兆候を理解し、ご自身の危険性を把握し、そして日本の医療現場でどのような対応がなされるかを知ることは、その不安を具体的な行動へと変えるための第一歩です。最も重要なメッセージは、定期的な妊婦健診を欠かさず、ご自身の体のささいな変化にも耳を傾け、何か異常を感じたら決してためらわずに医療専門家に相談することです。あなたの注意深さが、あなたとあなたの未来の家族を守る最大の盾となるのです。

        免責事項この記事は情報提供のみを目的としており、専門的な医学的助言に代わるものではありません。健康に関する懸念がある場合、またはご自身の健康や治療に関する決定を下す前には、必ず資格のある医療専門家にご相談ください。

参考文献

  1. 妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)とは?症状や予防法について徹底… [インターネット]. NIPT Japan; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://niptjapan.com/column/pih/
  2. 一般社団法人 日本妊娠高血圧学会|妊娠中毒症から妊娠高血圧… [インターネット]. 日本妊娠高血圧学会; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://www.jsshp.jp/
  3. Garovic VD, DeJong K, Joyner M, et al. HYPERTENSION IN PREGNANCY: DIAGNOSIS, BLOOD PRESSURE GOALS, AND PHARMACOTHERAPY. Professional Heart Daily [Internet]. 2022 [cited 2025 Jul 3]; Available from: https://professional.heart.org/en/science-news/-/media/3B48324198D14BB89ADF08DA631403AE.ashx
  4. The ObG Project. Diagnosing Preeclampsia – Key Definitions and ACOG Guidelines [Internet]. 2017 [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://www.obgproject.com/2017/01/08/diagnosing-preeclampsia-key-definitions/
  5. Phipps E, Thadhani R, Benzing T, Karumanchi SA. Hypertensive Disorders of Pregnancy: A Literature Review – Pathophysiology, Current Management, Future Perspectives, and Healthcare Disparities. PMC. 2024;11:e11526487. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11526487/
  6. 妊娠高血圧症候群(Hypertensive Disorders of Pregnancy: HDP) | 国立成育医療研究センター [インターネット]. 国立成育医療研究センター; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://www.ncchd.go.jp/hospital/sickness/children/037.html
  7. 妊娠高血圧症候群(HDP):どんな病気? 起こりやすい人は? 胎児… [インターネット]. Premedi; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://www.premedi.co.jp/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E3%80%90%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%A7%91%E3%80%91/h00741/
  8. Adu-Bonsaffoh K, Obed SA, Duda R, et al. Diagnosis and management of preeclampsia in community settings in low and middle-income countries. PMC. 2016;47:77-83. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC4776599/
  9. Umesawa M, Kobashi G. Preeclampsia. ResearchGate [Internet]. 2022 [cited 2025 Jul 3]; Available from: https://www.researchgate.net/publication/360552536_Preeclampsia
  10. Lievano S, Asghar Z, Jones S, et al. Practical Prescribing: Aspirin. The BMJ. 2024;390:e081606. doi:10.1136/bmj-2024-081606.
  11. Thornburg LK, JACC State-of-the-Art Review,. Hypertensive Disorders of Pregnancy: Innovative Management Strategies. JACC Journals. 2024;3(1):100864. doi:10.1016/j.jacadv.2024.100864.
  12. Garovic VD, DeJong K, Joyner MJ, et al. Hypertension in Pregnancy: Diagnosis, Blood Pressure Goals, and Pharmacotherapy: A Scientific Statement From the American Heart Association. Hypertension. 2022;79(2):e21-e41. doi:10.1161/HYP.0000000000000208.
  13. Lehman R, Baha M. Hypertension In Pregnancy. StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK430839/
  14. Hossain N, Khan N, Shah N. Practice Bulletin of the American College of Obstetrics and Gynaecologists 2019 on Magement of Hypertensive Disorders in Pregnancy. Biomedical Journal of Scientific & Technical Research. 2019;21(3):15918-15921. doi:10.26717/BJSTR.2019.21.003861.
  15. Nebraska Perinatal Quality Improvement Collaborative (NPQIC). ACOG PRACTICE BULLETIN SUMMARY [Internet]. [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://npqic.org/file_download/inline/e29fead7-9c12-4fdc-9a82-ae6f8a398246
  16. 妊娠 36 週までの妊娠中体重増加量と妊娠高血圧症候群の 発症リスクとの関連 [インターネット]. [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://matsumotoc.org/data/Article2012_PregnancyInducedHypertension.pdf
  17. Valley Medical Center. HYPERTENSIVE DISORDERS OF PREGNANCY: CHRONIC HTN, GESTATIONAL HTN, PREECLAMPSIA, AND ECLAMPSIA POLICY STATEMENT [Internet]. [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://www.valleymed.org/contentassets/d24c9a7203bc43eb805e53849b3fa98c/hypertensive-disorders-of-pregnancy.pdf
  18. 妊娠高血圧症候群 – 公益社団法人 日本産科婦人科学会 [インターネット]. 日本産科婦人科学会; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://www.jsog.or.jp/citizen/5709/
  19. 妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症) – 働く女性の心とからだの応援サイト [インターネット]. 厚生労働省; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/glossary/symptom09.html
  20. Pre-eclampsia – Symptoms, diagnosis and treatment | BMJ Best Practice [Internet]. BMJ; [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://bestpractice.bmj.com/topics/en-gb/326
  21. Preeclampsia – Diagnosis & treatment – Mayo Clinic [Internet]. Mayo Clinic; [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/preeclampsia/diagnosis-treatment/drc-20355751
  22. DC Health. PREGNANCY RELATED HYPERTENSION AND DIABETES [Internet]. [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://dchealth.dc.gov/sites/default/files/dc/sites/doh/service_content/attachments/PregnancyRelatedHypertensionAndDiabetesTherapeuticManagement.pdf
  23. こんなに辛いとは!妊娠高血圧症候群、貧血…トラブル体験 – たまひよ [インターネット]. Benesse Corporation; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://st.benesse.ne.jp/ninshin/content/?id=66328
  24. 予兆があったのに気づけなかった、妊娠高血圧症候群 – たまひよ [インターネット]. Benesse Corporation; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://st.benesse.ne.jp/ninshin/content/?id=69044
  25. World Health Organization. Hypertension in Pregnancy [Internet]. 2018 [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://platform.who.int/docs/default-source/mca-documents/policy-documents/guideline/TTO-CC-31-04-GUIDELINE-2018-eng-MOH-Hypertension-in-Pregnancy-Clinical-Guideline-2018.pdf
  26. American Academy of Family Physicians. ACOG Practice Bulletin on Diagnosing and Managing Preeclampsia and Eclampsia [Internet]. 2002 [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://www.aafp.org/pubs/afp/issues/2002/0715/p330.html
  27. Nebraska Perinatal Quality Improvement Collaborative (NPQIC). Timely Treatment for Acute-Onset Severe Hypertension During Pregnancy, Labor, and Postpartum [Internet]. [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://npqic.org/file_download/inline/51b9af65-8f25-416a-8d1a-3ac97c766dd6
  28. 産婦人科診療ガイドライン-産科編2023 – Mindsガイドライン… [インターネット]. 日本医療機能評価機構; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://minds.jcqhc.or.jp/summary/c00801/
  29. Ives CW, Sinkey R, Rajapreyar I, Tita ATN, Oparil S. Preeclampsia: Risk Factors, Diagnosis, Management, and the Cardiovascular Impact on the Offspring. PMC. 2020;9(11):3155. doi:10.3390/jcm9103155.
  30. エクルーシス試薬 sFlt-1 |エクルーシス試薬 PlGF | ロシュ・ダイアグノスティックス [インターネット]. Roche Diagnostics; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://diagnostics.roche.com/jp/ja/products/params/elecsys-sflt-1-plgf-preeclampsia.html
  31. sFlt-1/PlGF比|その他|内分泌学検査|WEB総合検査案内|臨床検査|LSIメディエンス [インターネット]. LSI Medience; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://data.medience.co.jp/guide/guide-03090013.html
  32. Roche Diagnostics. sFlt-1/PlGF ratio test [Internet]. [cited 2025 Jul 3]. Available from: https://diagnostics.roche.com/content/dam/diagnostics/jp/images/cps/sFlt-1-PlGF_%E9%A0%85%E7%9B%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC(P)%20(3).pdf
  33. 妊娠高血圧腎症の短期発症予測に光明 「エクルーシス試薬PlGF」および「エクルーシス試薬sFlt-1」 補助マーカーとして国内初の保険適用 [インターネット]. ロシュ・ダイアグノスティックス日本; 2021 [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://www.roche-diagnostics.jp/media/releases/2021-7-1
  34. 『産婦人科診療ガイドライン 産科編2023』発刊 | 産科医療LABO(富永愛法律事務所) [インターネット]. 富永愛法律事務所; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://www.sanka-iryo.com/column/obstetrics-and-gynecology-clinical-practice-guidelines/
  35. 2022年3月1日掲載『妊娠高血圧症候群と診断されて…』 – 山形県民共済 [インターネット]. 山形県民共済; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://yamagata-kyosai.com/diary/vol20/
  36. 妊娠高血圧症候群から緊急帝王切開出産へ。その時パパは?宗玄パパの体験記録① – babyco [インターネット]. babyco; [引用日: 2025年7月3日]. Available from: https://babyco.co.jp/papaikuji_ninshinkouketsuatsusyoukougun/
  37. Management of Hypertension in Pregnancy | Maternal-Fetal Medicine – MedNexus [Internet]. MedNexus; 2022 [cited 2025 Jul 3]. doi:10.1097/FM9.0000000000000095.
この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ