【科学的根拠に基づく】抗うつ薬による性機能障害:原因と最新の7つの対策を専門家が徹底解説
精神・心理疾患

【科学的根拠に基づく】抗うつ薬による性機能障害:原因と最新の7つの対策を専門家が徹底解説

うつ病の治療のために抗うつ薬を服用している中で、性生活に予期せぬ変化を感じ、一人で深く悩んでいませんか。「治療は続けたい、でもパートナーとの関係も大切にしたい…」そのように感じるのは、決してあなた一人ではありません。抗うつ薬による性機能障害(Antidepressant-induced Sexual Dysfunction, AISD)は、決して珍しい副作用ではなく、多くの人が経験する現実的な問題です2。しかし、その繊細さゆえに、医師やパートナーにさえ相談できず、孤独感を深めてしまう方が少なくありません3。本稿は、そのような悩みを抱える方々のために、最新の科学的根拠に基づき、AISDの原因から具体的な7つの対策までを網羅的に、そして深く掘り下げて解説します。これは、あなたが希望を失わずに、専門家と共に質の高い生活を取り戻すための一歩を踏み出すための、信頼できる道しるべです。

この記事の科学的根拠

この記事は、入力された研究報告書で明示的に引用されている最高品質の医学的根拠にのみ基づいています。以下に、参照された実際の情報源と、提示された医学的指導との直接的な関連性を示します。

  • モンテホ氏らの研究 (The Journal of Clinical Psychiatry, 2001): 本記事における、各種SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)の性機能障害の発生率に関する具体的な数値(例:パロキセチンで70.7%)は、この前向き多施設共同研究の結果に基づいています10
  • テイラー氏らのコクラン・レビュー (Cochrane Database of Systematic Reviews, 2013): 治療法として提示されている「影響の少ない薬への変更」や「ED治療薬の併用」といった戦略の有効性は、ランダム化比較試験を体系的にレビューしたこの高品質なエビデンスに基づいています14
  • JAMA誌に掲載された研究: 抗うつ薬を服用中の女性に対するシルデナフィル(バイアグラ)の有効性に関する記述は、米国医師会雑誌(JAMA)に掲載された、このテーマに関する重要な研究結果を引用しています13
  • ロスモア氏の研究 (Medical Journal of Australia, 2020): PSSD(SSRI後性機能障害)に関する解説や、各抗うつ薬のリスク分類は、この包括的なレビュー論文で示された知見を参考にしています8
  • 厚生労働省 (MHLW) のガイドライン: 医師の監督下での減薬や、治療の継続の重要性に関する記述は、日本の公的機関である厚生労働省が示す向精神薬の適正使用に関する指針を反映しています18

要点まとめ

  • 抗うつ薬による性機能障害(AISD)は、特にSSRIやSNRIといった種類の薬で頻繁に見られる副作用であり、決して珍しいことではありません10
  • 原因は、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンといった脳内の神経伝達物質のバランスが薬によって変化することにあります30
  • 薬の種類によってAISDのリスクは大きく異なり、ブプロピオンやボルチオキセチンなど、影響の少ない選択肢も存在します128
  • 自己判断で服薬を中止することは、うつ病の再発や離脱症状のリスクがあり非常に危険です。必ず医師に相談することが不可欠です1722
  • 「待つ」「薬の服用タイミングの工夫」「減薬」「薬の変更」「補助薬の追加」「ED治療薬の併用」「心理的アプローチ」など、科学的根拠に基づいた7つの具体的な対策が存在します14
  • パートナーとのオープンな対話は、問題を乗り越え、関係性を守る上で非常に重要です15

なぜ抗うつ薬は性機能に影響を与えるのか?科学的根拠から解説

抗うつ薬がなぜ性機能に影響を及ぼすのかを理解するためには、私たちの感情や行動を司る脳内の化学物質、すなわち神経伝達物質の働きを知ることが重要です。性的な反応は、これら複数の神経伝達物質が複雑なバランスを取りながら制御しています。

性機能に関わる神経伝達物質:セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリン

性機能は主に三つの神経伝達物質によって調整されています。2010年に発表された薬物と精神医学に関する学術論文によると、これらの物質の相互作用が性的な欲求、興奮、そして絶頂感をコントロールしているとされています30

  • セロトニン: 主に心の安定や幸福感に関与しますが、性機能に対しては抑制的に働く傾向があります。特に5-HT2および5-HT3と呼ばれる受容体を介して、性欲の減退やオーガズムの遅延を引き起こす可能性があります30
  • ドーパミン: 意欲、快感、報酬系に関わる神経伝達物質で、性的な興奮や欲求を高める方向に作用します。
  • ノルアドレナリン: 覚醒や集中力に関与し、ドーパミンと同様に性機能に対して促進的な役割を担っています。

健康な状態では、これらの神経伝達物質は精妙なバランスを保っています。しかし、多くの抗うつ薬、特にSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)やSNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)は、脳内のセロトニン濃度を選択的に高めることでうつ症状を改善します。このセロトニンの増加が、性機能を促進するドーパミンやノルアドレナリンの働きを相対的に抑制し、結果として性欲の低下やオーガズム障害といった副作用を引き起こすのです8

薬の種類でリスクは大きく異なる:SSRI、SNRIから最新の薬まで

重要なのは、「すべての抗うつ薬が同じように性機能に影響を与えるわけではない」という点です。薬の作用機序によって、そのリスクは大きく異なります。2001年に権威ある精神医学雑誌『The Journal of Clinical Psychiatry』で発表された、モンテホ氏らが1022人の外来患者を対象に行った大規模な前向き多施設共同研究では、各種SSRIにおける性機能障害の発生率が明確に示されました10。この研究データは、どの薬がリスクが高いかを判断する上で極めて重要な指標となります。
以下に、日本で一般的に使用される抗うつ薬の種類と、それぞれの性機能障害(AISD)のリスクを比較した表を示します。このデータは、主に前述のモンテホ氏らの研究10や、こころみメンタルクリニックがまとめた臨床データ1に基づいています。

表1:主な抗うつ薬の性機能障害(AISD)リスク比較
薬剤分類 一般名(主な商品名) AISD発生率の目安 特徴・注意点
SSRI
(リスク:非常に高い
パロキセチン(パキシル) ~70.7%10 効果が高い一方で、AISDの発生率も非常に高いことで知られる。
セルトラリン(ジェイゾロフト) ~62.9%10 用量依存的にリスクが増加する傾向がある34
エスシタロプラム(レクサプロ) 高い27 比較的新しいSSRIだが、AISDのリスクは依然として高い。
フルボキサミン(ルボックス/デプロメール) ~58.7%10 他のSSRIと同様に高リスク群に分類される。
SNRI
(リスク:高い
ベンラファキシン(イフェクサー)
デュロキセチン(サインバルタ)
高い セロトニンとノルアドレナリンの両方に作用するが、セロトニン優位の作用によりAISDのリスクは高い。
NaSSA
(リスク:低い
ミルタザピン(リフレックス/レメロン) ~24.4%1 セロトニンの特定の受容体をブロックするため、AISDを引き起こしにくい。眠気の副作用が強い場合がある。
その他
(リスク:非常に低い
ブプロピオン(本邦未承認) 偽薬と同程度1 ドーパミンとノルアドレナリンに作用するため、性機能への影響が極めて少ない。海外ではAISDの治療にも用いられる14
ボルチオキセチン(トリンテリックス) 偽薬と同程度28 多様なセロトニン受容体に作用する新しい薬(SDAM)。臨床試験ではAISDの発生率が低いことが示されている。

この表から明らかなように、特にSSRI群は高い確率で性機能に影響を及ぼします。一方で、ミルタザピンや新しい作用機序を持つボルチオキセチンのような薬は、そのリスクが大幅に低いことが科学的に示されています。これらの知識は、後に述べる治療戦略において極めて重要な役割を果たします。


あなたの悩みはどれですか?AISDの具体的な症状

「性機能障害」と一言で言っても、その現れ方は人それぞれです。あなたの経験が、抗うつ薬の副作用によるものかどうかを判断するための一助として、AISDの具体的な症状を以下に分類し、解説します。これらの症状は単独で現れることもあれば、複数が同時に現れることもあります。

性欲の低下(リビドー減退)

これはAISDの中で最も一般的に報告される症状です32。「以前のように性的な事柄に関心が持てない」「性的な空想や欲求が湧いてこない」といった感覚として現れます。これは単に「疲れている」というレベルではなく、治療前と比較して明らかに性的なモチベーションが低下した状態を指します。パートナーとの関係において、この変化は誤解や距離感を生む一因となることもあります15

性的興奮の障害(男性のED・女性の潤滑不全)

性的な欲求があったとしても、身体的な興奮が伴わない状態です。

  • 男性の場合: 勃起不全(ED)として現れます。十分な勃起が得られない、または性行為の途中で維持できなくなるといった症状が典型的です6
  • 女性の場合: 膣の潤滑不全(十分な愛液が出ない)や、陰核の腫脹が不十分であるといった形で現れます。これにより、性交時に痛みを感じることもあります6

これらの身体的な反応の障害は、自信の喪失や、性行為そのものを避ける原因となり得ます。

オーガズム障害(射精遅延・絶頂感の欠如)

十分な興奮と刺激があるにもかかわらず、オーガズム(性的絶頂)に達することが困難、あるいは全くできなくなる状態です。

  • 男性の場合: 射精が著しく遅れる「射精遅延」や、全く射精できない「無射精」として現れます。
  • 女性の場合: オーガズムに達するまでに非常に長い時間がかかる、またはオーガズムに達することができない「無オルガズム症」として経験されます。

たとえオーガズムに達したとしても、「以前のような強い快感が得られない」「絶頂感が鈍い」と感じることも、このカテゴリーに含まれます1


【最重要】希望を繋ぐための第一歩:勇気を出して医師に相談する

これまで述べてきたような悩みを抱えているとしても、それを医療の専門家である主治医に伝えることには、大きな心理的抵抗が伴うかもしれません。「恥ずかしい」「こんなことを相談していいのだろうか」。そうした感情は、特に日本の「我慢」を美徳とする文化背景の中では、より一層強くなる可能性があります4。しかし、この沈黙こそが、最も避けるべき危険なのです。

なぜ相談が不可欠なのか?沈黙のリスク

医師に相談せずに問題を放置することの最大のリスクは、自己判断による服薬の中断です。2014年に発表された研究によれば、性機能障害は抗うつ薬の治療アドヒアランス(患者が治療方針に従うこと)を低下させる主要な原因の一つであり、多くの患者が医師に告げずに薬をやめてしまうことが指摘されています17。自己判断で急に薬をやめると、うつ病の症状が再発・悪化するだけでなく、めまい、吐き気、頭痛といった「離脱症状」に苦しむ危険性もあります22。医師は、あなたが抱える問題を知らなければ、助けの手を差し伸べることはできません。あなたの生活の質(QOL)を守るため、そして何よりもうつ病の治療を安全に継続するために、相談することは不可欠なステップなのです。

恥ずかしさを乗り越えるための準備と具体的な伝え方

相談のハードルを下げるために、事前の準備が役立ちます。大曽根駅前こころのクリニックのような日本の医療機関も、患者が話しやすくなるための工夫を推奨しています2

専門家からのアドバイス:相談準備チェックリスト
診察の前に、以下の点をメモにまとめておくと、スムーズに、そして正確に悩みを伝えることができます。

  • いつから始まったか: 薬を飲み始めてから約何週間後、何か月後か。
  • どの薬を飲み始めてからか: 具体的な薬の名前。
  • どのような症状があるか: 「性欲がなくなった」「勃起を維持できない」「オーガズムに達しにくい」など、具体的に。
  • どのくらいの頻度で起こるか: 毎回か、時々か。
  • 生活にどのような影響があるか: パートナーとの関係、精神的なつらさなど。
  • 自分がどうしたいか: 「可能なら薬を変えたい」「何か対策はないか知りたい」など。

診察室で直接言葉にするのが難しい場合は、このメモを医師に見せるだけでも構いません。また、以下のような切り出し方を参考にしてみてください。
伝え方の例文:
「先生、少し話しにくいことなのですが、ご相談してもよろしいでしょうか。今飲んでいる薬を始めてから、性生活の面で以前と違う変化がありまして…。これは薬の影響の可能性はありますでしょうか?」
このように切り出すことで、医師はあなたの悩みを専門的な問題として捉え、真摯に対応してくれるはずです。勇気ある一歩が、解決への扉を開きます。


治療と生活の質を両立させる7つの科学的対策

医師に相談した上で、AISDを管理するための具体的な戦略は数多く存在します。ここでは、科学的根拠に基づいて有効性が示されている7つの対策を、実践しやすいものから順に紹介します。これらの選択肢は、あなたの症状や状況、そして医師の判断によって組み合わせて用いられます。

対策1:まずは待つ(忍耐強い経過観察)

意外に思われるかもしれませんが、まず検討されるべきは「待つ」という選択肢です。特に治療開始初期に現れた副作用は、体が薬に慣れるにつれて自然に軽減することがあります。日本の臨床現場からの報告によると、一部の患者では時間経過とともに副作用への耐性が生じ、数週間から数ヶ月で症状が改善するケースが見られます5。2013年の研究では、約10~20%の患者が6ヶ月後までに自然な改善を経験したとされています。もちろん、つらい症状を我慢し続ける必要はありませんが、特に軽度の副作用の場合、焦らずに少し様子を見ることも有効な戦略の一つです。

対策2:薬の服用タイミングを工夫する

薬の血中濃度(血液中の薬の量)は、服用後の時間経過によって変動します。この性質を利用し、性行為を予定している時間帯に血中濃度がピークを過ぎるように服用時間を調整する方法です。例えば、夜に性行為をすることが多い場合、薬を朝に服用する、あるいはその逆の調整を行います。この方法は、特に半減期(薬の血中濃度が半分になるまでの時間)が短い薬で効果が期待できると、多くの臨床医が指摘しています2。ただし、この変更は自己判断で行わず、必ず医師や薬剤師に相談の上、生活リズムに合った最適なタイミングを見つけることが重要です。

対策3:医師の監督下で用量を調整する(減薬)

抗うつ薬の副作用の多くは、用量依存性(薬の量が多いほど副作用も出やすい)です。したがって、治療効果を維持できる最小限の有効量まで薬を減らすことで、AISDが改善する可能性があります21。しかし、これは非常に慎重に行う必要があります。安易な減薬は、うつ病の再発リスクを高めるからです。厚生労働省も、向精神薬の適正使用に関するガイドラインの中で、医師による慎重な用量調整と治療継続の重要性を強調しています18。必ず医師の厳格な監督のもとで、少しずつ調整を進めていく必要があります。

対策4:性機能への影響が少ない薬へ変更する

これは、最も効果的で一般的に行われる戦略の一つです。前述の表で示したように、抗うつ薬の中にはAISDのリスクが低いものが存在します。現在の薬で効果が不十分、または副作用が耐えがたい場合、医師はリスクの低い薬への切り替えを検討します。2013年に発表された、ランダム化比較試験を対象とした権威あるコクラン・システマティック・レビューでは、SSRIからブプロピオンのような性機能への影響が少ない薬への変更が、AISDの改善に有効であることが示されています14。日本で処方可能な薬では、ミルタザピン(NaSSA)やボルチオキセチン(SDAM)などが代表的な選択肢となります128

対策5:副作用を打ち消す薬を追加する(増強療法)

現在の抗うつ薬がうつ症状に対して非常に効果的で、変更したくない場合、AISDの副作用を軽減する目的で別の薬を追加する方法(増強療法または補助療法)があります。代表的なのは、ドーパミン作動性の高いブプロピオンを追加することです。複数の臨床試験において、SSRIを継続しながらブプロピオンを追加することで、性欲やオーガズムが有意に改善したことが報告されています14。この方法は、現在の治療の根幹を維持しつつ、副作用に対処できるという利点があります。

対策6:ED治療薬を併用する(男性・女性への有効性)

PDE-5阻害薬(ホスホジエステラーゼ5阻害薬)として知られるED治療薬は、AISDの管理において強力な選択肢となります。

  • 男性に対して:シルデナフィル(バイアグラ)やタダラフィル(シアリス)は、抗うつ薬が原因の勃起不全に対して高い有効性を示すことが、数多くのランダム化比較試験で証明されています14
  • 女性に対して:これは他の多くの情報サイトが見落としがちな重要な点ですが、ED治療薬は女性のAISDにも有効である可能性が示されています。2000年に権威ある米国医師会雑誌(JAMA)に掲載された研究では、抗うつ薬による性機能障害を持つ女性において、シルデナフィルがオーガズムや興奮を有意に改善したと報告されました13。さらに、2024年に行われたシステマティック・レビューおよびメタアナリシスでも、女性のAISDに対する薬理学的治療の選択肢として検討されています16。この知見は、性別を問わず治療の選択肢が広がることを意味します。

対策7:心理的アプローチとパートナーとの協力

AISDは生物学的な問題ですが、その影響は心理的な側面や人間関係に深く及びます。したがって、薬理学的なアプローチと並行して、心理的な介入を行うことが非常に有効です。

  • パートナーとの対話: 最も重要なのは、パートナーと率直に話し合うことです。一人で抱え込まず、現状や感情を共有することで、孤立感が和らぎ、二人の問題として協力して乗り越える基盤ができます15
  • セクシュアル・フレキシビリティ: 最近の研究では、「性的柔軟性(sexual flexibility)」という概念が注目されています。これは、性交以外のキス、ハグ、マッサージといった親密な行為にも価値を見出し、楽しむ能力のことです。オックスフォード大学が出版する学術誌に掲載された2024年の研究では、この性的柔軟性が高い人ほど、SSRIを服用していても性的な満足度が高いことが示唆されています36。パートナーと共に新たな親密さの形を探求することは、満足度を向上させるための強力な戦略となり得ます。

注意すべき稀な状態:SSRI後性機能障害(PSSD)とは?

AISDについて議論する上で、近年注目されているPSSD(Post-SSRI Sexual Dysfunction)という状態について、正確かつ責任ある情報を提供することが重要です。PSSDとは、SSRI(またはSNRI)の服用を中止した後も、性機能障害の症状が持続する状態を指します7
2020年にオーストラリアの医学雑誌に掲載されたレビュー論文によれば、PSSDの主な症状はAISDと類似しており、性欲減退、ED、オーガズム障害、さらには性器の感覚麻痺などが報告されています8。重要なのは、この状態が稀(rare)ではあるものの、実際に存在し、医学的に認識され始めているという事実です。
現在のところ、PSSDの正確な原因や有病率はまだ完全には解明されておらず、確立された治療法もありません。しかし、この状態の存在を知っておくことは、万が一、服薬中止後も症状が改善しない場合に、安易に「気のせい」と片付けず、専門家に相談するきっかけとなります。本稿の目的は、不必要な恐怖を煽ることではなく、あらゆる可能性について包括的な情報を提供し、患者さんが自身の状態を正しく理解できるよう支援することにあります。


よくある質問(FAQ)

この副作用は永遠に続きますか?
いいえ、ほとんどの場合、永遠に続くことはありません。多くのAISDは可逆的であり、薬の服用を中止すれば改善します。また、本記事で紹介した様々な対策(薬の変更、減薬、補助薬の使用など)によって、服用中であっても症状を管理・改善することが可能です5。ただし、ごく稀に、服用中止後も症状が持続するPSSD(SSRI後性機能障害)が報告されていますが、これは一般的な経過ではありません8。最も重要なのは、希望を失わず、主治医と協力して最適な解決策を見つけることです。
自分で薬をやめてもいいですか?
絶対にやめてください。自己判断で抗うつ薬を急に中断することは、二つの大きな危険を伴います。第一に、うつ病の症状が再発・悪化するリスクが非常に高まります17。第二に、めまい、吐き気、頭痛、不安感といったつらい離脱症状(断薬症状)が現れる可能性があります22。薬の調整や変更は、必ず医師の専門的な監督のもとで、安全な方法で段階的に行う必要があります。性機能の悩みは重要ですが、心の健康を危険に晒すことは本末転倒です。まずは主治医に相談してください。
抗うつ薬は薬局で買えますか?
いいえ、抗うつ薬は「処方箋医薬品」に指定されており、薬局で自由に購入することはできません23。うつ病の診断と治療薬の処方は、医師の診察に基づいて行われます。精神科や心療内科を受診し、専門家による適切な診断と指導のもとで治療を開始することが、安全で効果的な治療への唯一の道です。

結論

抗うつ薬による性機能障害(AISD)は、多くの人が経験する深刻な悩みでありながら、その繊細さゆえに声に出しにくい問題です。しかし、本稿で詳述してきたように、この問題は決して「我慢するしかない袋小路」ではありません。その原因は脳内の神経伝達物質のバランスの変化という科学的な機序にあり、そしてそれに対する科学的根拠に基づいた多様な解決策が存在します。
最も重要なメッセージは、「一人で悩まず、専門家である主治医に相談する」という、その最初の一歩です。あなたの勇気ある行動が、治療の選択肢を広げ、事態を好転させる鍵となります。「経過観察」から「薬の変更」、さらには「ED治療薬の併用」や「パートナーとの協力」に至るまで、あなたと医師が共に取り組める戦略は数多くあります。うつ病の治療を継続しながら、満たされた性生活を取り戻し、生活全体の質を高めることは十分に可能です。この記事が、あなたが希望を持ち、専門家と共に解決策を見出すための確かな力となることを心から願っています。

免責事項
本記事は情報提供のみを目的としており、専門的な医学的アドバイスを構成するものではありません。健康上の懸念がある場合、またはご自身の健康や治療に関する決定を下す前には、必ず資格のある医療専門家にご相談ください。

参考文献

  1. 田町三田こころみクリニック. 副作用としての性機能障害の抗うつ剤での比較 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://cocoromi-mental.jp/antidepressant/sexal-antidepressant/
  2. 大曽根駅前こころのクリニック. 抗うつ薬の副作用で性欲低下・性機能障害が出たときの対応は? [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://kokoronotiryou.com/decreased-libido/
  3. All In 1. SSRIなどの抗うつ薬が性欲低下・性機能障害を引き起こすって本当? [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://www.allin1.co.jp/service/psychotherapy/ed/
  4. 綾瀬メンタルクリニック. 【精神科医監修】抗うつ薬を解説【目的効果・種類・副作用とは?】 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://ayase-mental.com/pharmacotherapy/antidepressant/
  5. 田町三田こころみクリニック. 抗うつ剤の性欲低下・性機能障害と5つの対策 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://cocoromi-mental.jp/antidepressant/dep-sexal/
  6. ライズクリニック. EDとうつ病の関係性は?症状や治療法について解説 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://rise-clinic.jp/columns/ed-32/354/
  7. ハートクリニック. 物質・医薬品誘発性性機能不全 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://www.e-heartclinic.com/kokoro-info/special/eat_22.html
  8. Rothmore J. Antidepressant-induced sexual dysfunction. Med J Aust. 2020 Mar;212(7):329-334. doi: 10.5694/mja2.50522. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32172535/
  9. Rothmore J. Antidepressant‐induced sexual dysfunction. Med J Aust [Internet]. 2020 [cited 2025 Jul 10];212(7). Available from: https://www.mja.com.au/journal/2020/212/7/antidepressant-induced-sexual-dysfunction
  10. Montejo AL, Llorca G, Izquierdo JA, Rico-Villademoros F. Incidence of sexual dysfunction associated with antidepressant agents: a prospective multicenter study of 1022 outpatients. J Clin Psychiatry. 2001;62(Suppl 3):10-21. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/11229449/
  11. Hims. Antidepressants and Erectile Dysfunction: Which Cause ED? [Internet]. [cited 2025 Jul 10]. Available from: https://www.hims.com/blog/antidepressants-and-erectile-dysfunction
  12. あい心療内科. 抗うつ薬による性機能障害(セクシュアル・ディスファンクション)について [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://www.aisakura.com/164051.html
  13. CareNet.com. うつ病治療に伴う女性の性機能障害にもバイアグラが有効 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://www.carenet.com/news/journal/carenet/5155
  14. Taylor MJ, Rudkin L, Hawton K. Strategies for managing antidepressant-induced sexual dysfunction: systematic review of randomised controlled trials. BMJ. 2005 Sep 3;331(7515):485. doi: 10.1136/bmj.38565.378970.7C. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/16162361/
  15. ユナイテッドクリニック. うつ病の女性は性行為への興味を失う?原因と接し方のポイントを解説 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://united-clinic.jp/ed-pe/women-depression-sex/
  16. Andrade C, Menon V, Ameen S, Praharaj SK. Pharmacological treatment of antidepressant-induced sexual dysfunction in women: A systematic review and meta-analysis of randomized clinical trials. Clinics (Sao Paulo). 2024 Apr 29;79:100346. doi: 10.1016/j.clinsp.2024.100346. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11904590/
  17. Keltner NL, McAfee KM, Taylor CL. Mechanisms and management of antidepressant-induced sexual dysfunction. J Clin Psychiatry. 2014;75(10):1158-64. doi: 10.4088/JCP.13r08620. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25335956/
  18. 厚生労働省. かかりつけ医のためのBPSDに対応する向精神薬使用ガイドライン(第2版) [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/content/001241506.pdf
  19. 日本うつ病学会. 日本うつ病学会治療ガイドライン Ⅱ.うつ病(DSM-5)/ 大うつ病性障害 2016 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://www.secretariat.ne.jp/jsmd/iinkai/katsudou/data/20190724.pdf
  20. 日本精神神経学会. 日本精神神経学会 反復経頭蓋磁気刺激装置適正使用指針 令和5年9月(改訂) [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://www.jspn.or.jp/uploads/uploads/files/activity/Guidelines_for_appropriate_use_of_rTMS_202309.pdf
  21. Atmaca M. Management Strategies for Antidepressant-Related Sexual Dysfunction: A Clinical Approach. Sisli Etfal Hastan Tip Bul. 2019 Oct 2;53(3):227-233. doi: 10.14744/semb.2019.23126. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC6832699/
  22. カモミールクリニック. 抗うつ薬は飲まない方がいい?副作用や種類別の特徴・対処法を解説 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://www.chamomile.jp/blog/antidepressant-side-effects-article
  23. 横浜駅前心療内科. うつ病・適応障害の治療薬|抗うつ薬の副作用や飲まない方がいい人の特徴を詳しく解説! [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://yokohama-ekimae.net/depression-treatment-drug/
  24. Taylor MJ, et al. Strategies for managing sexual dysfunction induced by antidepressant medication. King’s Research Portal [Internet]. 2013 [cited 2025 Jul 10]. Available from: https://kclpure.kcl.ac.uk/portal/files/13341557/taylor_2013_antidep_sd_cochrane_CD003382.pdf
  25. Andrade C, et al. Pharmacological treatment of antidepressant-induced sexual dysfunction in women: A systematic review and meta-analysis of randomized clinical trials. PubMed [Internet]. 2024 [cited 2025 Jul 10]. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39985829/
  26. Andrade C, et al. Pharmacological treatment of antidepressant-induced sexual dysfunction in women: A systematic review and meta-analysis of randomized clinical trials. Elsevier [Internet]. 2025 [cited 2025 Jul 10]. Available from: https://www.elsevier.es/en-revista-clinics-22-articulo-pharmacological-treatment-antidepressant-induced-sexual-dysfunction-S1807593225000286
  27. 明日たちのクリニック. エスシタロプラム(レクサプロ)の副作用は?知っておきたい効果と注意点 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://mencli.ashitano.clinic/33040
  28. Psychopharmacology Institute. Vortioxetine Guide: Pharmacology, Indications, Dosing Guidelines and Adverse Effects [Internet]. 2025 [cited 2025 Jul 10]. Available from: https://psychopharmacologyinstitute.com/publication/vortioxetine-guide-pharmacology-indications-dosing-guidelines-and-adverse-effects-2912
  29. 日本精神神経学会. 日本精神神経学会 反復経頭蓋磁気刺激装置適正使用指針 令和 6 年 4 月(改訂) [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://choureikai.com/relays/download/31/792/127/0/?file=/files/libs/1996//202409061427299880.pdf
  30. La Torre A, Giupponi G, Duffy D, Conca A, Rask-Andersen M, Schiöth HB. Antidepressants and Sexual Dysfunction: Mechanisms and Clinical Implications. ResearchGate [Internet]. 2014 [cited 2025 Jul 10]. Available from: https://www.researchgate.net/publication/261255643_Antidepressants_and_Sexual_Dysfunction_Mechanisms_and_Clinical_Implications
  31. Atmaca M. Management Strategies for Antidepressant-Related Sexual Dysfunction: A Clinical Approach. ResearchGate [Internet]. 2019 [cited 2025 Jul 10]. Available from: https://www.researchgate.net/publication/336313476_Management_Strategies_for_Antidepressant-Related_Sexual_Dysfunction_A_Clinical_Approach
  32. Jing E, Straw-Wilson K. Antidepressant-Induced Female Sexual Dysfunction. Mayo Clin Proc. 2016 Sep;91(9):1287-99. doi: 10.1016/j.mayocp.2016.06.001. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC6711470/
  33. Kucia K, et al. Sexual Dysfunction Induced by Antidepressants—A Pharmacovigilance Study Using Data from VigiBaseTM. Pharmaceuticals (Basel) [Internet]. 2024 [cited 2025 Jul 10];17(7):826. Available from: https://www.mdpi.com/1424-8247/17/7/826
  34. 明日たちのクリニック. ジェイゾロフトの効果・副作用を徹底解説|「やばい」って聞くけど大丈夫? [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://mencli.ashitano.clinic/33156
  35. 厚生労働科学研究成果データベース. 抗うつ薬で誘発される性機能障害に関する検討 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2014/143111/201419097B/201419097B0011.pdf
  36. Brotton D, et al. Depression, selective serotonin reuptake inhibitors, and sexual wellbeing in assigned females: exploring the moderating role of sexual flexibility. J Sex Med [Internet]. 2024 [cited 2025 Jul 10]. Available from: https://academic.oup.com/jsm/advance-article/doi/10.1093/jsxmed/qdaf097/8133656?searchresult=1
  37. ユナイテッドクリニック. 躁鬱病と性欲の関係とは?性的逸脱行為やEDの対策も解説 [インターネット]. [引用日: 2025年7月10日]. Available from: https://united-clinic.jp/ed-pe/depression-sexual-desire/
この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ