この記事の科学的根拠
本記事は、参考文献として明示された、質の高い医学的根拠にのみ基づいて作成されています。提示される医学的ガイダンスは、以下の主要な情報源によって裏付けられています。
- 日本産科婦人科学会 (JSOG): 本記事における異所性妊娠(子宮外妊娠)、子宮内膜症、骨盤内炎症性疾患(PID)などの診断・治療に関する記述は、同学会の診療ガイドラインに基づいています1719。
- 米国産科婦人科学会 (ACOG): 異所性妊娠の診断と管理に関する国際的な基準や、妊娠中の一般的な問題への対処法について、同学会の公表する診療ガイドラインを参考にしています2346。
- 英国王立産婦人科医協会 (RCOG): 異所性妊娠に関する診断・管理の指針について、同学会のガイドラインも重要な情報源としています24。
- 査読付き医学論文: 妊娠中の腰痛のメカニズムや月経困難症が生活の質(QOL)に与える影響など、個別のテーマについては、PubMedなどの信頼できるデータベースに掲載された査読付き研究論文を参照しています721。
要点まとめ
- 妊娠超初期における下腹部痛や腰痛は、着床やホルモンの影響による正常な変化の可能性があり、多くの女性が経験します。
- 妊娠のサインと月経前症候群(PMS)の症状は酷似しており、基礎体温の高温期が続くかどうかが一つの見分ける手がかりになります。
- 妊娠の可能性がある場合、まずは市販の妊娠検査薬で確認することが推奨されます。陽性反応が出た場合は、産婦人科を受診しましょう。
- 「我慢できないほどの激痛」「多量の出血」「めまいや失神」は、異所性妊娠(子宮外妊娠)の破裂など、命に関わる状態の危険な兆候です。直ちに医療機関に連絡してください。
- 妊娠していない場合でも、同様の痛みは子宮内膜症や卵巣嚢腫など、他の婦人科系疾患が原因である可能性があり、専門医による診断が重要です。
妊娠のサインとしての痛み:その特徴を理解する
妊娠の最も早い段階で現れる下腹部痛や腰痛は、月経前の不快感と間違われやすいですが、その性質にはいくつかの特徴があります。これらのサインを正しく理解することは、ご自身の体の変化に気づくための第一歩です。
下腹部痛:「チクチク」「シクシク」とした痛み
妊娠超初期に感じられる下腹部痛は、大きく分けて二つの原因が考えられます。
- 着床痛(ちゃくしょうつう): 受精卵が子宮内膜に着床する際に生じるとされる痛みです。多くの体験談では、「チクチク」「シクシク」といった表現が使われ、月経予定日の頃に感じることがあります4。この痛みは比較的軽く、一時的であることがほとんどです。すべての人が感じるわけではありません。
- 子宮の成長に伴う痛み: 妊娠が成立すると、子宮は赤ちゃんを育むために少しずつ大きくなり始めます。この過程で子宮周りの筋肉や靭帯が引き伸ばされ、「引っ張られるような感じ」や「重く鈍い痛み」として感じられることがあります1。
腰痛:「重だるい」感覚が早い時期から
腰痛もまた、非常に早い段階で現れることがある妊娠のサインです。多くの人が月経が遅れる前から「腰が重だるい」「骨盤あたりが軋むような感じ」といった違和感を覚えます4。これは月経前の腰痛と似ていますが、妊娠によるホルモンの影響が早期から始まるため、予想より早く症状が現れることに驚くかもしれません1。
痛みの科学的メカニズム:なぜ妊娠初期に痛みを感じるのか?
妊娠初期の不快な痛みがなぜ起こるのか、その科学的な背景を理解することは、不安を和らげ、ご自身の体をより深く知るために役立ちます。痛みは主にホルモンの劇的な変化と、それに伴う物理的な変化によって引き起こされます。
ホルモンの影響
妊娠が成立すると、女性の体内では様々なホルモンが分泌され、その影響が全身に及びます。
- リラキシン (Relaxin): このホルモンは、出産に向けて骨盤周りの靭帯や関節を緩める働きがあります。妊娠初期から分泌が始まり、骨盤が不安定になることで腰周りの筋肉に負担がかかり、腰痛の原因となります13。
- プロゲステロン (黄体ホルモン): 子宮の収縮を抑えて妊娠を維持する重要なホルモンですが、同時に消化管の筋肉(平滑筋)を緩める作用もあります。これにより、腸の動きが鈍くなり、便秘やガスが溜まりやすくなるため、腹部の張りや不快感につながることがあります1013。
- hCG (ヒト絨毛性ゴナドトロピン): 妊娠検査薬が検出するこのホルモンも、腹部の膨満感や不快感の一因とされています1。
物理的な変化
ホルモンの影響に加え、物理的な体の変化も痛みを引き起こします。
- 子宮の拡大: 小さな子宮が少しずつ大きくなる過程で、子宮を支える円靭帯(えんじんたい)などが引き伸ばされます。この伸展が「引きつるような痛み」や「引っ張られるような痛み」として感じられることがあります16。
- 姿勢の変化: 妊娠のごく初期であっても、体の重心に微妙な変化が生じ始め、無意識に姿勢が変わり、腰への負担が増加することがあります3。
妊娠のサインかPMSか?症状を見分けるための比較ガイド
妊娠超初期の症状の多くは、月経前症候群(PMS)と非常によく似ているため、自己判断で完全に見分けることは困難です。しかし、注意深く観察することで、いくつかの微妙な違いに気づくことができるかもしれません1。以下の比較表は、診断ツールではありませんが、ご自身の症状を記録し、理解を深めるための参考にしてください。
症状 | 妊娠の可能性が高いサイン | 月経前・月経の可能性が高いサイン |
---|---|---|
痛みの性質 | 普段とは違う「チクチク」とした痛みや、下腹部が「引っ張られる」ような新しい感覚。断続的に感じることがある4。 | いつもの月経前と同じような、周期的な鈍痛や締め付けられるような痛み。月経が近づくにつれて強くなる傾向がある。 |
基礎体温 | 排卵後から続く高温期が、17日から21日以上持続する2。 | 月経の直前、または開始とともに体温がガクッと下がる。 |
出血 | 全くないか、ごく少量の「着床出血」が見られることがある。ピンク色や茶色のおりもので、1〜3日程度で終わり、通常の月経より明らかに量が少ない2。 | 通常の月経が始まる。最初は少量でも次第に量が増える。 |
おりもの | 量が増える傾向がある。水っぽく、乳白色になることがある1。 | 月経が始まる直前には量が減る傾向がある。 |
腰痛 | リラキシンホルモンの影響で靭帯が緩むことによる、新しいタイプの痛みとして感じられることがある3。 | 子宮収縮を促すプロスタグランジンに関連した、いつもの周期的な痛みであることが多い。 |
その他の症状 | 匂いに非常に敏感になる、味覚の変化、異常なほどの眠気や倦怠感が続く2。 | 気分の変動、腹部の張り、倦怠感などは、月経が始まると軽快・消失することが多い。 |
あなたのための具体的な行動計画(アクションプラン)
不安な気持ちを抱えたまま過ごすのではなく、一つずつステップを踏んで状況を明らかにしていきましょう。ここでは、次に行うべきことを具体的に解説します。
ステップ1:まずは市販の妊娠検査薬で確認
妊娠の可能性を最も手軽かつ正確に確認する方法は、市販の妊娠検査薬を使用することです。
- 検査の時期: 一般的な検査薬は、正確性を期すために「月経予定日の1週間後」の使用が推奨されています30。しかし、「早期妊娠検査薬」と呼ばれる高感度のタイプもあり、これらは月経予定日当日から使用可能なものもあります。ただし、フライング検査は正確性に欠ける場合があるため、陰性でも後日再検査が必要になることがあります30。
- 正確性: 正しい使い方をすれば、日本の薬局で販売されているほとんどの妊娠検査薬は99%以上の精度を誇ります32。
- 購入場所: 全国のドラッグストアや薬局で購入可能です。早期妊娠検査薬は、薬剤師による説明が必要な「第1類医薬品」に分類されることが多く、カウンター内で保管されている場合があります33。
ステップ2:陽性反応が出たら、産婦人科へ
妊娠検査薬で陽性反応が出たら、次のステップは産婦人科の予約です。
- 受診のタイミング: 陽性反応が出た後、すぐに慌てて受診する必要はありません。理想的な初診のタイミングは、妊娠6週から9週頃です。この時期になると、超音波検査で胎児の心拍が確認できる可能性が高くなります35。あまりに早く受診すると、胎嚢(たいのう)が確認できず、再受診が必要となり、かえって不安が増すこともあります37。
- 準備するもの: 受診の際は、健康保険証、最終月経日と月経周期を記録したメモ、服用中の薬があればそのリストを持参しましょう38。
ステップ3:日本の産婦人科:初診の流れ
初めての産婦人科受診は緊張するかもしれませんが、一般的な流れを知っておくと安心です。
- 受付・問診票の記入: 月経歴や過去の妊娠歴、現在の健康状態などについての質問票に記入します38。
- 尿検査: クリニックでも妊娠反応を再確認します40。
- 経腟超音波検査(けいちつちょうおんぱけんさ): 妊娠初期の標準的な検査です。プローブと呼ばれる細い器具を腟内に挿入し、子宮内に正常に妊娠しているか(子宮内妊娠)、胎児の心拍は確認できるか、卵巣などに異常はないかなどを調べます37。これは安全で一般的な手技です。
- 出産予定日の決定: 胎児の大きさなどから、医師が出産予定日を算出します。これは後日修正されることもあります35。
- 母子健康手帳の交付案内: 心拍が確認されると、医師からお住まいの市区町村の役所へ母子健康手帳をもらいに行くよう指示があります。この手帳は、今後の妊婦健診や公的な助成を受けるために必須のものです41。
重要:見逃してはいけない危険なサイン
もし以下のいずれかの症状がみられた場合は、決して様子を見ないでください。夜間や休日であっても、直ちに医療機関に連絡するか、救急相談窓口に電話してください。
- 我慢できないほどの強い痛み、どんどん悪化する痛み: 立ったり歩いたりするのが困難なほどの激痛、ナイフで刺されるような鋭い痛み、痛みが治まらずに増していく場合10。
- 多量の出血: 通常の月経量を超える出血、血の塊が混じる、鮮やかな赤色の出血(鮮血)がある場合3。
- 他の症状を伴う痛み:
具体的な行動: かかりつけの産婦人科、または地域の救急相談ダイヤル(例:#7119)に電話し、症状を明確に伝えてください。
鑑別診断:正常な妊娠ではない、または他の病気の可能性
下腹部痛や腰痛は、残念ながら正常な妊娠以外の深刻な状態を示している可能性もあります。これらの可能性について知っておくことは、医師との対話をより有意義なものにするために重要です。
異常妊娠の可能性
- 流産 (りゅうざん): けいれん性の腹痛や腰痛は、出血を伴う場合、流産の兆候である可能性があります。初期の流産の多くは胎児の染色体異常が原因であり、決して母親のせいではないことを知っておくことが大切です12。
- 異所性妊娠 (いしょせいにんしん) / 子宮外妊娠: これは命に関わる緊急事態であり、受精卵が子宮の外(最も多いのは卵管)に着床してしまう状態です45。主な兆候は、片側の下腹部痛、不正出血、そして破裂した際の激痛やめまいです10。診断は超音波検査と、β-hCGというホルモン値の連続的な血液検査によって行われます17。
その他の婦人科系疾患
妊娠していない場合、以下のような病気が痛みの原因となっている可能性があります。
- 卵巣嚢腫 (らんそうのうしゅ): 卵巣に液体が溜まった袋状の腫瘍ができる病気で、鈍痛を引き起こすことがあります。これが捻じれたり(茎捻転)、破裂したりすると、突然の激痛を引き起こし、緊急手術が必要になります11。
- 子宮内膜症・子宮腺筋症: 強い月経痛、骨盤痛、腰痛を引き起こすことで知られています。日本産科婦人科学会のガイドラインにも診断と治療に関する指針が示されています719。
- 骨盤内炎症性疾患 (PID): 生殖器の感染症で、下腹部痛、腰痛、発熱、異常なおりものなどを引き起こします。速やかな抗生物質による治療が必要です12。
疾患 | 主な症状 | 緊急度 | 一般的な診断方法 |
---|---|---|---|
異所性妊娠 | 片側の鋭い痛み、不正出血、めまい、肩の痛み | 救急 | 経腟超音波検査、血中β-hCGの連続測定17 |
流産 | けいれん様の腹痛、腰痛、性器出血(少量から多量まで) | 準緊急 | 超音波検査(胎児の生存確認)、hCG濃度測定10 |
卵巣嚢腫の破裂・茎捻転 | 突然の激しい片側の下腹部痛、吐き気・嘔吐を伴うことも | 救急 | 超音波検査、CT/MRI検査。最終診断は手術中に行われることも11 |
骨盤内炎症性疾患(PID) | 両側の下腹部痛、発熱、異常なおりもの、性交時痛 | 準緊急 | 内診(子宮頸部の移動時痛)、血液検査(白血球、CRP)、培養検査、超音波検査18 |
安全なセルフケアと痛みの緩和法
正常な妊娠初期に伴う軽度から中等度の不快感を和らげるために、ご自身でできる安全な方法がいくつかあります。
- 姿勢と動きを工夫する: 長時間同じ姿勢で座ったり立ったりするのを避け、こまめに軽い休憩をとりましょう3。座るときはクッションで腰を支え、立ち上がったり物を持ち上げたりする際は、腰ではなく膝を曲げて脚の力を使うように意識してください3。
- 体を温める: 熱すぎないお湯での入浴や、湯たんぽ、カイロなどで腰やお腹を優しく温めることは、筋肉の緊張を和らげ、血行を改善するのに役立ちます1。
- 適度な運動: 医師の許可があれば、ウォーキングやマタニティ向けの軽いストレッチなどの穏やかな運動は、体のこわばりを防ぎます13。
- 骨盤ベルトの活用: 骨盤を安定させ、痛みを軽減するために骨盤ベルトが役立つことがあります。ただし、適切な種類や装着方法については、医師や理学療法士に相談するのが最善です3。
よくある質問
市販の妊娠検査薬はどのくらい正確ですか?
日本で販売されているほとんどの妊娠検査薬は、説明書通りに正しく使用した場合、99%以上の高い精度を持っています32。ただし、推奨される時期(通常は月経予定日の1週間後)より早く検査した場合(フライング検査)は、妊娠していてもhCGホルモンの量がまだ少ないために、偽陰性(本当は陽性なのに陰性と出る)となる可能性があります。
陽性反応が出た後、いつ産婦人科に行けばいいですか?
今回の痛みがいつもの月経痛と違う感じがするのですが、これは重要ですか?
妊娠中の腰痛はいつまで続きますか?
妊娠中の腰痛は、初期だけでなく、中期から後期にかけてお腹が大きくなるにつれて悪化することが多いです。初期の痛みはホルモンの影響が主ですが、後期になると胎児の重さによる物理的な負担が大きくなります21。しかし、適切な姿勢の維持、適度な運動、骨盤ベルトの使用などで、痛みを管理し、和らげることは可能です。痛みが日常生活に支障をきたす場合は、医師や理学療法士に相談してください。
結論:専門家からのメッセージ
妊娠超初期の下腹部痛と腰痛は、多くの場合、体が新しい命を育むために準備を始めた正常なサインです。しかし、その一方で、見過ごしてはならない深刻な状態の兆候である可能性も秘めています。最も大切なことは、ご自身の体を注意深く観察し、その声に耳を傾けることです。
この不確かな時期を乗り越えるための行動計画を、もう一度確認しましょう。
- 観察する: 痛みの性質、時期、強さなどのパターンに注意を払う。
- 検査する: 妊娠の疑いがあれば、ためらわずに市販の検査薬を使う。
- 相談する: 陽性反応が出た後、または何か心配なことがあれば、産婦人科医に相談する。
- 迅速に行動する: 危険なサインが見られた場合は、即座に医療機関に助けを求める。
不安な時期を一人で抱え込む必要はありません。情報を得て、知識を身につけることで、あなたはご自身の健康の主導権を握ることができます。あなたの体はサインを送っています。このガイドが、そのサインを読み解くための一助となれば幸いです。ご自身の直感を信じ、専門家の助けを求めることをためらわないでください。あなた自身が、あなたの最良の擁護者なのです。
参考文献
- この腰痛は妊娠超初期症状?原因や生理前との違いを詳しく解説 … [インターネット]. Naturaltech; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://brands.naturaltech.jp/media/mitas-series/columns/earlypregnancy-lowbackpain
- 妊娠超初期症状と生理前症状の違いとは?チェックリストで確認 – BELTA [インターネット]. BELTA; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://belta.co.jp/maternity/early_pregnancy/
- 妊娠初期に腰痛があらわれる原因・対処法|注意が必要な症状や … [インターネット]. TORCH clinic; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.torch.clinic/contents/1874
- 妊娠初期症状 & 生理前の違い(胸の張り、下腹部痛、腰痛など) | 大阪府豊中市の不妊鍼灸なら [インターネット]. PON鍼灸院; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.ponshinkyuu.com/blog/ninnsinnshokitoseirimaetigai/
- 生理1週間前の症状は生理前の身体の変化?それとも妊娠超初期症状? | mederi magazine [インターネット]. mederi Inc.; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://mederi.jp/magazine/period/period16/
- もしかして妊娠してる?生理前の症状 生理痛と妊娠初期症状の違いについて紹介 – スマルナ [インターネット]. Smaluna; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://smaluna.com/column/2547/
- Momoeda M, et al. Quality of life by dysmenorrhea severity in young and adult Japanese females: A web-based cross-sectional study. PLOS One. 2023;18(3):e0283130. doi:10.1371/journal.pone.0283130. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC10019623/
- Quality of life by dysmenorrhea severity in young and adult Japanese females: A web-based cross-sectional study | PLOS One [インターネット]. PLOS; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0283130
- Quality of life by dysmenorrhea severity in young and adult Japanese females: A web-based cross-sectional study – ResearchGate [インターネット]. ResearchGate; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.researchgate.net/publication/369311266_Quality_of_life_by_dysmenorrhea_severity_in_young_and_adult_Japanese_females_A_web-based_cross-sectional_study
- 妊娠初期症状の腹痛は危険信号?産婦人科専門医が教える症状別 … [インターネット]. なみレディスクリニック; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://naminamicl.jp/column/pregnancy/abdominalpain-earlypregnancy/
- 腰とおなかが痛い! 腰痛と下腹部痛から考えられる女性の病気とは … [インターネット]. 四つ葉ドクター; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://yotsu-doctor.zenplace.co.jp/media/disease_symptom_list/3091/
- 生理じゃないのに生理痛のような痛み…これって病気?妊娠?原因は? | CLINIC FOR [インターネット]. CLINIC FOR; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.clinicfor.life/telemedicine/pill/menstruation/m-017/
- 妊娠初期流産の兆候は腰痛?妊娠中に腰痛が起きやすい原因と共に … [インターネット]. ヒロクリニックNIPT; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://nipts.jp/column/nipt71/
- 役員名簿 – 公益社団法人 日本産科婦人科学会 [インターネット]. 日本産科婦人科学会; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.jsog.or.jp/medical/403/
- 公益社団法人 日本産科婦人科学会 役員,特任理事,幹事長 – Kyorin [インターネット]. Kyorin; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://fa.kyorin.co.jp/jsog/readPDF.php?file=65/8/065081545.pdf
- 役員名簿 | 学会概要 – 日本産婦人科手術学会 [インターネット]. 日本産婦人科手術学会; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.jsgos.gr.jp/outline/list.html
- 異所性妊娠 – 公益社団法人 日本産科婦人科学会 [インターネット]. 日本産科婦人科学会; 2014. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: http://jsog.umin.ac.jp/66/handout/2_1Dr.ayabe.pdf
- 産婦人科 診療ガイドライン ―婦人科外来編2011 – 日本産婦人科医会 [インターネット]. 日本産婦人科医会; 2011. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: http://www.jaog.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/guide_gyne2011.pdf
- 子宮内膜症/子宮腺筋症の 診断と治療 – 公益社団法人 日本産科婦人科学会 [インターネット]. 日本産科婦人科学会; 2016. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: http://jsog.umin.ac.jp/68/handout/5_2Dr.Kudo.pdf
- 子宮内膜症取扱い規約 第2部 診療編 第3版 – 金原出版 [インターネット]. 金原出版; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307301466
- Low Back Pain and Pregnancy – Physiopedia [インターネット]. Physiopedia; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.physio-pedia.com/Low_Back_Pain_and_Pregnancy
- Bauer ME, et al. Pain Management in Pregnancy: Multimodal Approaches. Anesth Analg. 2015;121(5):1378-81. doi:10.1213/ANE.0000000000000847. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC4584042/
- Lin EP, et al. Diagnosis and Management of Ectopic Pregnancy. Am Fam Physician. 2014;90(1):34-40. Available from: https://www.aafp.org/pubs/afp/issues/2014/0701/p34.html
- Diagnosis and Management of Ectopic Pregnancy (Green-top Guideline No. 21) | RCOG [インターネット]. Royal College of Obstetricians and Gynaecologists; 2016. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.rcog.org.uk/guidance/browse-all-guidance/green-top-guidelines/diagnosis-and-management-of-ectopic-pregnancy-green-top-guideline-no-21/
- Ectopic Pregnancy: Diagnosis and Management – AAFP [インターネット]. American Academy of Family Physicians; 2020. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.aafp.org/pubs/afp/issues/2020/0515/p599.html
- 妊娠初期の腰痛になる原因は?危険な症状と改善方法や予防グッズを紹介 – EXGEL [インターネット]. EXGEL; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://exgel.jp/jpn/column/column104/
- 生理前の下痢は妊娠初期症状?腹痛と生理痛の違い – 池袋アイリス婦人科クリニック [インターネット]. 池袋アイリス婦人科クリニック; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://ikebukuroiris-fujinka.jp/pregnant/pregnant-stomach-ache/
- 【体験談あり】妊娠初期と生理前の違いは?チェックリストで11の症状を解説 [インターネット]. 株式会社ステムセル研究所; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://stemcell.co.jp/column/%E7%94%9F%E7%90%86%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%EF%BD%A5%EF%BD%A5%EF%BD%A5-%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E5%88%9D%E6%9C%9F%E3%81%AE%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%A8%98/
- 生理前と妊娠初期症状の違い – 大宮駅前婦人科クリニック [インターネット]. 大宮駅前婦人科クリニック; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://omiya-fujinka.jp/pregnant/
- ドラッグストアで買える妊娠検査薬おすすめ8選紹介!|使用時期や使い方などについても【薬剤師解説】 – EPARKくすりの窓口 [インターネット]. EPARK; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/pregnancy-test-drugstore
- 【薬剤師が解説】妊娠検査薬売れ筋ランキング!8選を紹介 – EPARKくすりの窓口 [インターネット]. EPARK; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/pregnancy-test-ranking
- 妊娠検査薬の正しい使い方と適切なタイミングとは【医師監修】 – ヒロクリニック [インターネット]. ヒロクリニック; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/pregnancy-test/
- 妊娠検査薬はどこで買う?購入できる場所や選び方を解説 – ミナカラ [インターネット]. ミナカラ; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://minacolor.com/articles/8007
- 【医師監修】市販の妊娠検査薬はどこで買える?値段はいくら?おすすめの製品も紹介 | トモニテ [インターネット]. トモニテ; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://tomonite.com/articles/7834
- 出産までの流れ | 佐々総合病院 産婦人科 [インターネット]. 佐々総合病院; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.sassa-hospital.com/obgy/obstetrics/flow.html
- 「母子手帳」いつ、どこでもらえる? 必要な届け出や母子手帳の使い方 – HugKum [インターネット]. 小学館; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://hugkum.sho.jp/111068
- 妊娠したかなと思ったら ~初診までの流れ~ 院長コラム#007 | マミーズクリニックルナ [インターネット]. マミーズクリニックルナ; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.mcl.baby/news/%E9%99%A2%E9%95%B7%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0007/
- 【知立市】産婦人科の初診の準備と受付・検査までの流れ – G&Oレディスクリニック [インターネット]. G&Oレディスクリニック; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: http://lady.go-clinic.gr.jp/column/preparation-city-chiryu-obstetricsandgynecology.php
- 初めての方へ|婦人科受診の際の持ち物と服装【公式】東京都の池袋アイリス婦人科クリニック [インターネット]. 池袋アイリス婦人科クリニック; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://ikebukuroiris-fujinka.jp/introduction/
- 初めての妊娠検査 | 産婦人科の診察ってどんなふうに進むの? – ムーニー [インターネット]. ユニ・チャーム; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://jp.moony.com/ja/tips/pregnancy/pregnancy/inspection/pm0022.html
- 母子手帳はいつからもらえる?もらい方・必要書類・使い方を解説 | 【楽天市場】 Mama’s Life [インターネット]. 楽天; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://event.rakuten.co.jp/family/story/article/2021/maternity-passbook/
- 母子手帳(赤ちゃん手帳)はいつもらえる?重要なポイント【医師監修】 – ヒロクリニック [インターネット]. ヒロクリニック; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/when-get-handbook/
- 母子手帳はいつ・どこでもらう?申請方法や先輩ママの活用術も紹介! | 子育て情報 [インターネット]. キッズアライズ; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://kids-allies.com/column/entry-546.html
- 骨盤内炎症性疾患 (PID) – 18. 婦人科および産科 – MSDマニュアル プロフェッショナル版 [インターネット]. MSD; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.msdmanuals.com/ja-jp/professional/18-%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%A7%91%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E7%94%A3%E7%A7%91/%E8%85%9F%E7%82%8E-%E5%AD%90%E5%AE%AE%E9%A0%B8%E7%AE%A1%E7%82%8E-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E9%AA%A8%E7%9B%A4%E5%86%85%E7%82%8E%E7%97%87%E6%80%A7%E7%96%BE%E6%82%A3/%E9%AA%A8%E7%9B%A4%E5%86%85%E7%82%8E%E7%97%87%E6%80%A7%E7%96%BE%E6%82%A3-pid
- Adelman MR, et al. Overview of ectopic pregnancy diagnosis, management, and innovation. Reprod Health. 2023;20(1):69. doi:10.1186/s12978-023-01608-x. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC10071153/
- ACOG Practice Bulletin No. 193: Tubal Ectopic Pregnancy. Obstet Gynecol. 2018;131(3):e91-e103. doi:10.1097/AOG.0000000000002539. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29470343/
- Ectopic-Pregnancy-ACOG.pdf – Fertile Health, LLC [インターネット]. Fertile Health, LLC; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.fertilehealthexpert.com/wp-content/uploads/2021/11/Ectopic-Pregnancy-ACOG.pdf
- 卵巣腫瘍・卵巣嚢腫の症状や大きくなるスピード・診断|京都の足立病院 [インターネット]. 足立病院; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.adachi-hospital.com/ovarian-tumor/
- 卵巣腫瘍・卵巣のう腫 ―良性の場合 – 済生会京都府病院 [インターネット]. 済生会京都府病院; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.kyoto.saiseikai.or.jp/pickup/2024/10/post-79.html
- 卵巣の腫瘍とがん – 公益社団法人 日本産科婦人科学会 [インターネット]. 日本産科婦人科学会; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.jsog.or.jp/citizen/5715/
- 子宮内膜症 | 症状、診断・治療方針まで – 今日の臨床サポート [インターネット]. 今日の臨床サポート; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://clinicalsup.jp/jpoc/contentpage.aspx?diseaseid=1722
- 卵巣嚢腫|ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカル カンパニー [インターネット]. Johnson & Johnson Medical K.K.; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.jnj.co.jp/jjmkk/general/ovarian-cyst
- 骨盤内炎症性疾患 | 症状、診断・治療方針まで – 今日の臨床サポート [インターネット]. 今日の臨床サポート; [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://clinicalsup.jp/jpoc/contentpage.aspx?diseaseid=1715
- La Monica M, et al. The Pregnant Patient: Managing Common Acute Medical Problems. Am Fam Physician. 2018;98(9):595-602. Available from: https://www.aafp.org/pubs/afp/issues/2018/1101/p595.html