卵と蜂蜜のスキンケアの真実:専門家が分析する利益と知っておくべきリスクのすべて
皮膚科疾患

卵と蜂蜜のスキンケアの真実:専門家が分析する利益と知っておくべきリスクのすべて

多くの人々が美しい肌を手に入れるために、卵と蜂蜜を使った自家製フェイスマスクを信じています。しかし、この方法は本当に安全で効果的なのでしょうか?この記事では、医療専門家の評価のもと、科学的根拠を深く分析し、自家製レシピに潜む、知っておくべきリスクを明らかにします。同時に、加水分解卵殻膜や医療用蜂蜜など、臨床的に証明された画期的な成分の真価を探求し、あなたが賢明で安全、そして最も効果的なスキンケアを選択できるよう支援します。


この記事の科学的根拠

この記事は、入力された研究報告書で明示的に引用されている最高品質の医学的証拠にのみ基づいています。以下は、参照された実際の情報源と、提示された医学的指導との直接的な関連性を含むリストです。

  • 厚生労働省: 本記事における、小麦タンパク質を含む石鹸の経皮接触が食物アレルギーを引き起こした事例に関する記述は、同省が公表した報告書に基づいています9。これは、未加工の卵を皮膚に塗布する潜在的リスクを説明するための重要な根拠となります。
  • PubMed/PMC (米国国立医学図書館): 蜂蜜の創傷治癒効果14、マヌカハニーの抗菌作用17、そして加水分解卵殻膜(HESM)の臨床効果(しわの減少41、コラーゲン産生促進40)に関する記述は、これらの査読付き論文データベースに掲載された複数の研究に基づいています。
  • 東京大学と株式会社アルマードの共同研究: III型コラーゲン(通称ベビーコラーゲン)の発現を卵殻膜が促進するという記述は、この共同研究の成果に基づいています36

要点まとめ

  • 自家製の卵白マスクは、皮膚を介してアレルギーを獲得する「経皮感作」のリスクがあり、生涯にわたる食物アレルギーを引き起こす可能性があります。
  • 防腐剤の入っていない自家製化粧品は、サルモネラ菌を含む細菌やカビが繁殖しやすく、皮膚感染症の原因となり得ます。
  • 蜂蜜には科学的に証明された抗菌・保湿効果がありますが、その恩恵は適切に製造・管理された市販製品で最も安全に得られます。
  • 科学的研究が示す真の「スター成分」は、卵白ではなく「加水分解卵殻膜(HESM)」であり、コラーゲン産生を促し、しわを減少させる効果が臨床試験で確認されています。
  • スキンケアは、伝承や個人の経験談ではなく、科学的根拠に基づき、安全性と有効性が証明された方法を選択することが極めて重要です。

皮膚科専門医が自家製フードマスクを推奨しない理由

手軽に試せる自家製マスクは魅力的ですが、専門家の視点からは、そのリスクはわずかな利益をはるかに上回ります。特に、未加工の食品を直接肌に塗る行為は、深刻な医学的問題を引き起こす可能性があります。

リスク1:アレルギーと交差感作 – 隠れた医学的危険性

自家製卵マスクの最大のリスクは、アレルギー反応、特に「経皮感作」として知られる現象です7。これは、皮膚を通してアレルゲン(アレルギーの原因物質)に接触することで、体がその物質に対して免疫反応を起こすように「学習」してしまうプロセスを指します。卵白には、オボアルブミンやリゾチームといった強力なアレルギー誘発性タンパク質が含まれています6。これらのタンパク質が、ニキビや乾燥、微細な傷などでバリア機能が低下した皮膚に直接触れると、免疫システムがそれを「侵入者」と認識し、攻撃対象として記憶してしまうのです。

このメカニズムの恐ろしさは、日本の厚生労働省が報告した小麦アレルギーの事例で明確に示されています。当時、加水分解小麦タンパク質を含む石鹸を使用した人々が、皮膚からの接触によって小麦アレルギーを発症し、その後小麦製品を食べた際に重篤なアナフィラキシーショックを含む全身性アレルギー反応を起こしたのです910。これと全く同じ原理で、これまで卵を食べても何の問題もなかった人が、卵白マスクを使い続けることで、ある日突然、卵を食べると蕁麻疹や呼吸困難などを引き起こす「食物アレルギー」を発症する可能性があるのです。厚生労働省のデータによれば、診断された卵アレルギー症例の90.7%が皮膚症状を呈しており、皮膚と卵アレルギーの密接な関連が強調されています11

医学的警告

生卵を皮膚に塗ることは、これまでアレルギーがなかった人であっても、生涯にわたる食物アレルギーを引き起こす可能性があります。これは一時的な肌トラブルではなく、永続的かつ生命を脅かす可能性のある深刻な医学的リスクです。

リスク2:細菌感染 – 「自然」が危険に変わるとき

「自然由来だから安全」「化学物質である防腐剤は避けたい」という考えは、自家製化粧品における一般的な誤解です12。しかし科学的な現実では、この考えは逆効果となり得ます。卵や蜂蜜のような栄養豊富な物質は、私たちの肌だけでなく、細菌やカビにとっても絶好の繁殖地です。どれだけ清潔にしていても、家庭のキッチンは化粧品製造工場の無菌室とは比較になりません。空中の浮遊菌、手や器具に付着した細菌が混入するリスクは常に存在します。

防腐剤がなければ、これらの微生物は急速に増殖します。作成したマスクは、たとえ冷蔵庫で保管しても、わずか数時間で腐敗する可能性があります13。特に生卵はサルモネラ菌汚染のリスクも伴います。細菌まみれの混合物を肌に塗ることは、美肌効果どころか、皮膚炎、感染症、ニキビの悪化といった深刻なトラブルを引き起こす原因となります。これに対し、市販の化粧品に含まれるパラベンなどの防腐剤は、長年の研究を経て、日本では通常0.1~0.5%という非常に低い濃度で安全性が確保されており、消費者を微生物の脅威から守る重要な役割を担っています12

一時的な利益 vs 永続的なリスク:不均衡なトレードオフ

卵白マスクがもたらす「肌が引き締まる」という感覚は、タンパク質の一種であるアルブミンが乾燥する際に物理的な膜を形成し、肌表面を引っ張ることで生じる一時的な効果に過ぎません1516。これは肌の構造が生物学的に変化したわけではなく、洗い流せば完全に消えてしまいます。この一瞬の美容効果のために、永続的で深刻なアレルギーという医学的リスクを負うことは、全く釣り合いの取れていない、賢明とは言えない選択です。

蜂蜜 – 「液体の金」の科学的分析

蜂蜜は古くから医療に用いられてきましたが、現代科学はその効果のメカニズムを解明しつつあります。特に皮膚科学の分野では、その有効性が多くの研究で裏付けられています。

医学的に証明された蜂蜜の効能

蜂蜜の最も強力で研究が進んでいる分野は、抗菌作用と創傷治癒効果です14。証拠に基づく医療のゴールドスタンダードとされるコクラン・レビューでは、蜂蜜が部分層熱傷(II度熱傷)の治癒を従来の治療法よりも速め、術後感染創の治癒において消毒薬やガーゼよりも効果的であるという質の高いエビデンスがあると結論付けています18。その抗菌メカニズムは多角的です。

  • 高い浸透圧: 高濃度の糖分が細菌細胞から水分を奪い、脱水状態にして死滅させます。
  • 低いpH: pH3.2~4.5という酸性の環境は、ほとんどの細菌の増殖に適していません19
  • 過酸化水素の産生: 蜂蜜に含まれるグルコースオキシダーゼという酵素が、傷口からの滲出液に触れると、微量の過酸化水素(H₂O₂)をゆっくりと生成し、効果的な抗菌作用を発揮します19
  • その他の抗菌成分: ビーディフェンシン-1やポリフェノールなどの化合物も抗菌作用に寄与します20

マヌカハニーとMGOの力

ニュージーランド原産のマヌカハニーは、その卓越した「非過酸化水素系」抗菌活性で知られています。この活性の主成分は、メチルグリオキサール(MGO)という化合物です21。マヌカハニーは、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)のような薬剤耐性菌を含む、治療が困難な多くの病原体に対して有効であることが証明されています22。この強力な証拠に基づき、医療用マヌカハニーは米国食品医薬品局(FDA)によって医療用創傷被覆材への使用が承認されています22

化粧品としての蜂蜜:利益と限界

医療用途に加え、蜂蜜は化粧品成分としても有益です。天然の保湿剤(Humectant)として、空気中の水分を肌に引き寄せて保持し、しっとりとした柔らかな肌を保ちます1923。また、ポリフェノールなどの抗酸化物質が老化の原因となる活性酸素を中和し24、プロテアーゼという酵素が古い角質を穏やかに除去するのを助けます2627。最近の臨床研究では、5~15%の蜂蜜を含むハンドクリームを4週間使用したところ、肌の水分量が最大29.7%改善したことが示されました25

しかし、専門的な視点からは注意点も存在します。PubMedに掲載されたある評論では、マヌカハニーに含まれる高濃度のMGOが、強力な糖化(グリケーション)促進物質でもあるという懸念が示されています28。糖化はコラーゲンなどのタンパク質を劣化させるプロセスであり、糖尿病患者の創傷治癒を遅らせる一因と考えられています。これは主に開放創における懸念ですが、「多ければ多いほど良い」わけではないことを示す重要な知見です。

「卵」を解読する – 本当に効果的なのはどの部分か?

卵をスキンケアに用いる場合、その構成要素である卵白、卵黄、そして卵殻膜を科学的に区別して考える必要があります。

卵白:「毛穴引き締め」の神話と長期的なリスク

卵白は自家製マスクで最も人気のある成分ですが、その効果は誤解されがちです。主成分であるアルブミンが乾燥する際に形成する膜が肌を物理的に引き締め、一時的に毛穴やしわを目立たなく見せるだけです15。これは生物学的な改善ではなく、洗い流せば元に戻る表面的な効果です。また、リゾチームという酵素には、アクネ菌に対する限定的な抗菌性があります2930。しかし、これらのわずかで一時的な利益と、深刻なアレルギーを引き起こす高いリスクを天秤にかければ、その選択が賢明でないことは明らかです。

卵黄:レシチンの可能性

卵黄には、人の細胞膜の主成分でもあるリン脂質の一種、レシチンが豊富に含まれています31。レシチンは皮膚のバリア機能を維持し、水分を保持する上で重要な役割を果たします35。動物実験や試験管内研究では、卵黄レシチンから作られたリポソーム(超微細なカプセル)が皮膚に浸透し、バリア機能を強化し、コラーゲン産生を促進することが示唆されています33。しかし、これもまた、サルモネラ菌感染のリスクがない、精製・殺菌された市販の化粧品成分として利用されて初めて、その恩恵を安全に受けることができるのです。

加水分解卵殻膜(HESM):真の科学的スター成分

卵の中で最も注目すべき、そして科学的証拠に裏付けられているのは、これまで捨てられてきた殻の内側にある薄い膜、卵殻膜です。卵殻膜は、コラーゲン(I型、V型、X型)、エラスチン、ヒアルロン酸などのグリコサミノグリカンが豊富に含まれる天然のタンパク質マトリックスです36。この膜を酵素などで加水分解し、水溶性の低分子ペプチドにしたもの(Hydrolyzed Eggshell Membrane – HESM)が、驚くべき効果を発揮します38

HESMの効果は、プラセボ(偽薬)を対照としたランダム化比較臨床試験など、質の高い科学的研究によって裏付けられています。

  • コラーゲンとエラスチンの産生促進: HESMは、皮膚の線維芽細胞を刺激し、コラーゲンとエラスチンの産生を促すことが確認されています。特に注目すべきは、東京大学と株式会社アルマードの共同研究により、若々しい肌に豊富な「III型コラーゲン(ベビーコラーゲン)」の遺伝子発現を促進することが証明された点です3640
  • しわの減少: 複数の臨床試験がその効果を証明しています。ある8週間の臨床試験では、HESMを含有するクリームを局所塗布した結果、目尻のしわ(カラスの足跡)の深さ、輪郭、振幅が有意に減少したことが報告されました414243。HESMを経口摂取する試験でも、4週間から12週間で肌のしわや色調が大幅に改善されるという同様の結果が得られています4445
  • 水分量と弾力性の向上: 経口摂取による臨床試験では、HESMが肌の水分量を改善し、経表皮水分蒸散量(TEWL)を減少させ、肌の弾力性とハリを高めることが示されています37

したがって、真に価値のある物語は「卵マスク」ではなく、「卵殻膜の科学」です。これは、リスクの高い民間療法から、大学の研究と臨床試験に裏付けられたハイテク成分へと、物語を完全に転換させるものです。

専門家からのアドバイス – 安全で効果的な代替選択肢

結論として、JAPANESEHEALTH.ORG編集委員会は、自家製マスクの代わりに、科学的に証明された成分を含む市販の製品を探すことを強く推奨します。

  1. 「加水分解卵殻膜(Hydrolyzed Eggshell Membrane)」配合製品を探す: 製品の成分表示(INCIリスト)でこの名称を確認してください。これは、科学がそのアンチエイジング効果を支持する最も有望な選択肢の一つです39
  2. 信頼できるブランドの蜂蜜配合製品を選ぶ: 特にマヌカハニーの場合は、その抗菌活性を保証するUMFやMGOの格付けが明記されている製品を選びましょう。
  3. 他の「ゴールドスタンダード」成分を検討する: 老化や乾燥といった同様の悩みに対しては、レチノイド、ビタミンC、ナイアシンアミド、ヒアルロン酸など、他にも臨床的に有効性が証明されている成分が多数存在します。

よくある質問

家庭の卵から取り出した卵殻膜をそのまま使えますか?

いいえ、使えません。生の卵殻膜はタンパク質の構造が大きく、そのままでは皮膚に吸収されて利益をもたらすことはありません。効果を発揮するためには、タンパク質を生物学的に活性のある小さなペプチドに分解する、高度な「加水分解」という技術的プロセスを経る必要があります38

アレルギーがないと確信していれば、蜂蜜マスクは安全ですか?

蜂蜜に対するアレルギーのリスクは卵より低いですが、自家製品からの細菌感染のリスクは依然として存在します。無菌状態で製造され、安全な防腐剤が配合されている市販の製品が、より優れた選択肢です。

パッチテストはどのように行うのが正しいですか?

少量の製品を、目立たない皮膚の領域(手首の内側や耳の後ろなど)に塗布します。その後、24時間から48時間放置し、赤み、かゆみ、刺激などの兆候がないか観察します。異常が見られた場合は、直ちに使用を中止してください。

結論

本記事の分析を通じて明らかになったように、卵と蜂蜜を用いた自家製DIYマスクは、アレルギー誘発や細菌感染といった深刻なリスクを伴い、その効果は一時的か、あるいは科学的根拠に乏しいものです。一方で科学は、同じ原料から抽出された特定の成分、特に「加水分解卵殻膜(HESM)」が、コラーゲン産生を促進し、しわを改善するなど、本質的なアンチエイジング効果を持つことを臨床的に証明しています。

JAPANESEHEALTH.ORGは、読者の皆様の健康と安全を最優先に考えます。スキンケアにおいては、伝承や安易なDIYに頼るのではなく、科学的根拠に基づいた安全で効果的な選択をすることが不可欠です。ご自身の肌に最適なケア方法を見つけるために、常に皮膚科専門医にご相談ください。

免責事項本記事は情報提供のみを目的としており、専門的な医学的アドバイスに代わるものではありません。健康上の懸念がある場合や、ご自身の健康や治療に関する決定を下す前には、必ず資格のある医療専門家にご相談ください。

参考文献

  1. 寝ている間に、つるんっ卵肌!「ハニーラボ パック」で角質も毛穴 …, [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.cosme.net/beautist/article/2671214
  2. 就寝中に美肌ケア おすすめスリーピングマスク・パック14選!クチコミ紹介も – アットコスメ, [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.cosme.net/matome/I0023082/
  3. Can eggs make your skin glow? 5 proven benefits and DIY ways to use them, [インターネット]. The Times of India. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://timesofindia.indiatimes.com/life-style/beauty/can-eggs-make-your-skin-glow-5-proven-benefits-and-diy-ways-to-use-them/articleshow/122506749.cms
  4. About Egg White for Skin: Restore Elasticity – L’Oréal Paris, [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.lorealparisusa.com/ingredient-library/egg-white
  5. 卵白パックでツルツルのお肌になりましょう [乾燥肌] All About, [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://allabout.co.jp/gm/gc/408054/
  6. Untersuchung von Hühnereiweiß-Proteinen als Inhalationsallergene im Zusammenhang mit Bäckerasthma. Int Arch Allergy Immunol. 2003 Sep;132(1):50-7. doi: 10.1159/000073087. PMID: 12823120.
  7. Calero-Paniagua I, et al. Recurrent angioedema due to lysozyme allergy. J Investig Allergol Clin Immunol. 2007;17(4):272-3. PMID: 17694700.
  8. Blanco Carmona JG, et al. Occupational asthma induced by inhaled egg lysozyme. J Allergy Clin Immunol. 1993 Jan;91(1 Pt 1):128-9. doi: 10.1016/0091-6749(93)90264-w. PMID: 8432149.
  9. 厚生労働省. 医薬部外品・化粧品の使用による 全身性アレルギー発症について. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.mhlw.go.jp/www1/kinkyu/iyaku_j/iyaku_j/anzenseijyouhou/288-1.pdf
  10. 厚生労働省. 1.医薬部外品・化粧品の使用による全身性アレルギー 3.使用上の注意の改訂について(その23. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.mhlw.go.jp/www1/kinkyu/iyaku_j/iyaku_j/anzenseijyouhou/288.pdf
  11. 厚生労働省. アレルゲンを含む食品に係る食品健康影響評価について. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.mhlw.go.jp/content/10905000/000812132.pdf
  12. メディリード. 防腐剤フリーは本当に安全なの?手作り化粧品が危険なわけを解説. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.medi-l.com/blog/medileadlabo-article/0013/
  13. ウィメンズヘルス. 【検証】米のとぎ汁で洗顔してみた!1週間で感じた驚きの美容効果5選&やり方とは. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.womenshealthmag.com/jp/beauty/a65212629/rince-rice-challenge-20250718/
  14. Eteraf-Oskouei T, Najafi M. Traditional and Modern Uses of Natural Honey in Human Diseases: A Review. Iran J Basic Med Sci. 2013 Jun;16(6):731-42. PMID: 23997898; PMCID: PMC3758027.
  15. Lesielle. Albumin in skincare, What is?. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.lesielle.com/us/albumin-in-skincare-what-is-inci-131
  16. Cosmetics and Skin. Albumin Wrinkle Smoothers. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://cosmeticsandskin.com/bcb/wrinkle-smoother.php
  17. Yaghoobi R, Kazerouni A, Kazerouni O. Honey: A Therapeutic Agent for Disorders of the Skin. Glob J Health Sci. 2013 May 1;5(3):82-93. doi: 10.5539/gjhs.v5n3p82. PMID: 23642878; PMCID: PMC5661189.
  18. Jull AB, Cullum N, Dumville JC, Westby MJ, Deshpande S, Walker N. Honey as a topical treatment for wounds. Cochrane Database Syst Rev. 2015 Mar 6;2015(3):CD005083. doi: 10.1002/14651858.CD005083.pub4. PMID: 25742878; PMCID: PMC9917300.
  19. Burlando B, Cornara L. Honey in dermatology and skin care: a review. J Cosmet Dermatol. 2013 Dec;12(4):306-13. doi: 10.1111/jocd.12058. PMID: 24305429.
  20. Kłóska A, et al. Monitoring the Release of Methylglyoxal (MGO) from Honey and Honey-Based Formulations. Pharmaceutics. 2023 Mar 4;15(3):853. doi: 10.3390/pharmaceutics15030853. PMID: 36986711; PMCID: PMC10051060.
  21. Chua L, et al. Investigating the Effects of a Manuka Honey, Royal Jelly, and Bee Venom-Derived Face Serum on Skin Health and Signs of Aging. Cosmetics. 2024; 11(4):112. https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC12030597/
  22. Alvarez-Suarez JM, et al. Antibacterial activity of Manuka honey and its components: An overview. Food Sci Technol Int. 2019 Jul;25(5):374-386. doi: 10.1177/1082013219832448. https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC6613335/
  23. 美活. はちみつパックでしっとりお肌に!方法や注意ポイントは…. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.bikatsu.jp/blog/00089/
  24. Bismore. 美肌になりたい人必見!はちみつの美容効果とはちみつ美容法を紹介!. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://bismore.jp/journal/honey-effect/
  25. Dulińska-Litewka J, et al. Innovative Honey-Based Product and Its Beneficial Effects Measured by Modern Biophysical and Imaging Skin Techniques. Cosmetics. 2024; 11(6):159. https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11677624/
  26. Bismore. はちみつパックでシミ対策!はちみつパックでシミにアプローチできる!?. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://bismore.jp/journal/honey-pack-stain/
  27. Pure Cera. はちみつパックの作り方は?顔・唇・髪、全5パターンのパックを…. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://purecera.com/column/honey-pack/
  28. Majtan J. Methylglyoxal–a potential risk factor of Manuka honey in healing of diabetic ulcers. Evid Based Complement Alternat Med. 2011;2011:295494. doi: 10.1155/2011/295494. PMID: 21765876; PMCID: PMC3135160.
  29. Orynbayev M, et al. Transient Expression of Hen Egg White Lysozyme (EWL) in Nicotiana benthamiana Influences Plant Pathogen Infection. Plants (Basel). 2024 May 16;13(10):1383. doi: 10.3390/plants13101383. PMID: 38793081; PMCID: PMC12028522.
  30. Happy Egg. egg whites: the secret to glowing skin. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://happyegg.com/about/egg-whites-for-glowing-skin
  31. Wang S, et al. Perspectives on lecithin from egg yolk: Extraction, physicochemical properties, modification, and applications. Front Nutr. 2023 Jan 10;9:1096352. doi: 10.3389/fnut.2022.1096352. PMID: 36699894; PMCID: PMC9853391.
  32. Michalak M. Bioactive Compounds for Skin Health: A Review. Nutrients. 2022 Jan 12;14(2):320. doi: 10.3390/nu14020320. PMID: 35057499; PMCID: PMC7827176.
  33. Fujii M, et al. Topical Application of Yolk Lecithin Liposomes Reinforces Skin Barrier Function Against Chemical Agents Such as Psoriasis-inducing IMQ and Alleviates Disease Phenotype. J Dermatol Res. 2019;4(2): 159-166. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.gavinpublishers.com/article/view/topical-application-of-yolk-lecithin-liposomes-reinforces-skin-barrier-function-against-chemical-agents-such-as-psoriasis-inducing-imq-and-alleviates-disease-phenotype
  34. Yapar E, et al. In vitro antioxidant activity and in vivo wound-healing effect of lecithin liposomes: a comparative study. J Drug Deliv Sci Technol. 2019;49:295-301. https://becarispublishing.com/doi/10.2217/cer-2018-0128
  35. The Naked Chemist. 8 Skin Transforming Benefits Of Soya Lecithin. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://thenakedchemist.com/soya-lecithin/
  36. アルマード. 卵殻膜ページ|CELLULA. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.almado.jp/cellula/contents/rankakumaku/
  37. Kruger K, et al. Ovolux™ Brand Eggshell Membrane Reduces the Clinical Signs of Aging by Improving Skin, Hair & Fingernail Appearance, Texture, and Biomechanical Properties: A Single Center, Randomized, Double Blind, Placebo Controlled Clinical Trial. J Cosmetol. 2024;8:1-21. https://www.scirp.org/journal/paperinformation?paperid=138070
  38. わたしの名医. 「卵殻膜」の3つの効果とは?手軽な取り入れ方やよくあるQ&Aを解説. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://mymeii.jp/beauty-essence/eggshel/
  39. Yoo JH, et al. Effects of Egg Shell Membrane Hydrolysates on Anti-Inflammatory, Anti-Wrinkle, Anti-Microbial Activity and Moisture-Protection. Korean J Food Sci Anim Resour. 2015;35(5):657-66. doi: 10.5851/kosfa.2015.35.5.657. PMID: 26877626; PMCID: PMC4597828.
  40. 東京大学. 適度な量の卵殻膜が創傷治癒プロセスに必須の III 型コラーゲン遺伝子 発現を促進することを解明. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400008499.pdf
  41. Ruff MD, DeVore DP. Reduction of facial wrinkles by hydrolyzed water-soluble egg membrane: a double-blind, placebo-controlled study. Clin Cosmet Investig Dermatol. 2016 Oct 12;9:365-372. doi: 10.2147/CCID.S111999. https://www.dovepress.com/reduction-of-facial-wrinkles-by-hydrolyzed-water-soluble-egg-membrane–peer-reviewed-fulltext-article-CCID
  42. Ruff MD, et al. Reduction of facial wrinkles by hydrolyzed water-soluble egg membrane associated with reduction of free radical stress and support of matrix production by dermal fibroblasts. Clin Interv Aging. 2016;11:1289-1296. https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC5072512/
  43. Wrinkle reduction by hydrolyzed egg membrane – Video abstract [ID 111999] – YouTube, [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.youtube.com/watch?v=fY5oJHQ95vQ
  44. Benson KF, Ruff KJ, Jensen GS. The effect of oral hydrolyzed eggshell membrane on the appearance of hair, skin, and nails in healthy middle-aged adults: A randomized double-blind placebo-controlled clinical trial. J Cosmet Dermatol. 2020 Aug;19(8):1949-1959. doi: 10.1111/jocd.13279. PMID: 31825191; PMCID: PMC7418556.
  45. ResearchGate. (PDF) Anti-skin aging activity of eggshell membrane administration and its underlying mechanism. [インターネット]. [2025年7月18日引用]. 入手可能: https://www.researchgate.net/publication/364479005_Anti-skin_aging_activity_of_eggshell_membrane_administration_and_its_underlying_mechanism
この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ