本記事の科学的根拠
本記事は、提供された調査報告書に明示的に引用されている最高品質の医学的根拠にのみ基づいています。以下は、参照された実際の情報源と、提示された医学的指針への直接的な関連性を示したリストです。
- 厚生労働省(MHLW) & 日本糖尿病学会(JDS): 日本における2型糖尿病の栄養療法に関する基本原則、エネルギー摂取量の計算、および栄養素の配分比率に関する記述は、これらの機関が公表している公式ガイドラインを典拠としています13。
- 査読付き学術論文(前臨床研究): 燕の巣がインスリン抵抗性、酸化ストレス、炎症反応に与える影響に関する分析は、主に動物モデル(マウス)やin-vitro(実験室)環境で行われた複数の査読付き科学研究に基づいています232529。これらの研究は作用機序の可能性を探るものであり、人間での有効性を証明するものではないことを明確にしています。
- 市販製品の栄養成分データ: 記事内で言及されている市販の燕の巣製品の炭水化物や糖類の含有量に関する分析は、各製造者が公開している公式の栄養成分表示に基づいています37383940。
要点まとめ
- 人間での有効性は未証明:燕の巣が糖尿病患者の血糖コントロールを改善するという、信頼性の高い人間を対象とした臨床試験の証拠は現時点で存在しません。研究は動物実験の段階に留まっています。
- 市販品に含まれる糖分に注意:風味を良くするために、多くの市販の燕の巣ドリンクやゼリーには多量の砂糖や炭水化物が添加されており、血糖値を急上昇させる危険性があります。
- 費用対効果が低い:燕の巣は非常に高価な食材です。同等の費用を、効果が科学的に証明されている野菜、青魚、ナッツ類などの健康的な食品に投資する方が、はるかに大きな健康上の利益が期待できます。
- 基本の食事療法が最優先:糖尿病管理の根幹は、医師や管理栄養士の指導に基づく、総エネルギー摂取量の管理と栄養バランスの取れた食事です。いかなる健康食品も、この基本に取って代わることはできません。
- 摂取する場合の注意点:もし摂取を希望する場合は、必ず無糖製品を選び、そのカロリーと炭水化物量を日々の食事計画に組み込み、事前に主治医に相談することが不可欠です。
第1部:医学的基礎 – 日本における糖尿病の公式な食事療法
燕の巣が糖尿病患者に適しているかを客観的に評価するためには、まず日本で公式に認められている糖尿病の食事療法の基本原則を理解する必要があります。厚生労働省や日本糖尿病学会(JDS)によって策定されたこれらの指針は、あらゆる補助食品を検討する上での確固たる土台となります。
1.1. 中核原則:総エネルギー摂取量と体重管理の絶対的優先
日本の2型糖尿病栄養療法において、最も重要かつ揺るぎない原則は、適正体重を達成・維持するための1日の総エネルギー摂取量の管理です1。厚生労働省の公式資料では、「総エネルギー摂取量の制限を最優先とする」と明確に強調されています1。これは、ある食品がいかに「奇跡の」成分を含んでいると宣伝されていようとも、患者の1日の総摂取カロリーに与える影響こそが決定的な要因であることを意味します。特に過体重や肥満の患者における体重管理は、インスリン抵抗性の改善と血糖コントロールにおいて「第一義的な意味」を持つとされています1。JDSのガイドラインでは、肥満のある患者に対して初期目標として5%の体重減少を推奨しています3。この包括的な管理への集中は、単一成分の利点のみを強調し、全体的な栄養の文脈を無視しがちな多くの「スーパーフード」や機能性食品のマーケティング手法とは根本的に矛盾します。
1.2. 主要栄養素と食物繊維の推奨バランス
厚生労働省とJDSの指針は、患者がバランスの取れた食事を構築するための、主要栄養素の配分に関する明確な枠組みを提供しています1。
指標 | 公式推奨 | 出典 |
---|---|---|
目標BMI | 22(65歳未満)、22~25(65歳以上) | 4 |
エネルギー量の計算式 | 目標体重(kg) × 活動量係数(25~35 kcal/kg) | 3 |
炭水化物比率 | 総エネルギーの50~60%(最低150 g/日) | 1 |
タンパク質比率 | 総エネルギーの20%未満 | 1 |
脂質比率 | 約20~30%(25%未満が望ましい) | 1 |
食物繊維量 | 1日20g以上 | 1 |
食塩量(高血圧合併時) | 1日6g未満 | 1 |
これらの数値は固定的な規則ではなく、個々の患者の状態、身体活動レベル、合併症の有無に応じて柔軟に調整されますが、重要な参照基準となります3。
1.3. 炭水化物制限食に対する公式見解
近年、炭水化物制限食が広く知られるようになりました。JDSの2024年版ガイドラインでは、この方法が2型糖尿病の短期的な(6~12ヶ月)血糖コントロールに有効である可能性を認め、推奨度Bとしています8。しかし、日本の医療当局は、総エネルギー摂取量を管理しない極端な炭水化物制限は推奨されないと警告しています。その理由は、長期的な安全性、有効性、そして継続可能性に関する強固な科学的証拠が不足しているためです1。糖尿病は生涯にわたる管理を要する慢性疾患であり、いかなる食事療法も短期的な利益だけでなく、長期的な効果と安全性に基づいて評価されなければなりません8。
第2部:燕の巣 – 成分と科学的証拠の分析
東アジアの食文化における高級食材である燕の巣は、その健康効果が古くから称賛されてきました。糖尿病患者に対するその真の価値を判断するためには、生物活性成分を分析し、現存する科学的証拠を吟味する必要があります。
2.1. 主要な生物活性成分と日本での認識
燕の巣は主に糖タンパク質(ムチンなど)と炭水化物で構成されています9。特に注目される生物活性成分には以下のようなものがあります。
- シアル酸:燕の巣のマーケティングにおける「スター成分」であり、免疫力の向上、抗老化、細胞修復などの機能があるとされています12。その含有量はローヤルゼリーの200倍とも言われます12。科学的レビューでは、シアル酸が脳の発達、免疫調節、抗酸化作用など、多くの生物学的プロセスに関与する重要な機能性単糖であることが確認されています16。
- 上皮成長因子(EGF):皮膚細胞の再生を促進し、美肌効果をもたらすとされています10。
- アミノ酸と糖鎖栄養素:多くのアミノ酸を含み、細胞間の情報伝達や免疫機能に重要な8種類の必須糖鎖のうち6種類を含むと宣伝されています10。
日本において、燕の巣は主流の医療食品ではなく、主に高級中華料理店や美容製品の高級原料として知られています19。実際、ほとんどの日本人は生の燕の巣を食べたり見たりした経験がなく、日本の標準的な食品成分表にも収載されていません21。
2.2. 前臨床試験(動物実験・In-vitro研究)の証拠評価
いくつかの前臨床研究では、燕の巣が糖尿病やメタボリックシンドローム関連の指標に対して有望な結果を示しています。
- インスリン抵抗性の改善:2015年のマウスを用いた研究では、燕の巣が高脂肪食によるインスリン抵抗性の発症を、インスリンシグナル伝達関連遺伝子を調節することで防いだと報告されています23。別の2型糖尿病モデルマウスを用いた研究でも、加水分解された燕の巣が膵臓β細胞の機能を改善し、インスリンシグナルを増強したことが示されました25。
- 抗酸化・抗炎症作用:燕の巣は動物モデルにおいて抗酸化・抗炎症特性を持つことが示されています27。興味深いことに、実験室での模擬消化プロセスにより、燕の巣の抗酸化活性が著しく増加することが示されました。具体的には、未消化状態では1%と非常に低かった抗酸化活性が、「消化」後には38~50%にまで上昇し、有益な化合物が腸内で放出される可能性が示唆されました29。
- 血管内皮保護と糖代謝:2020年の研究では、加水分解された燕の巣が高血糖による血管内皮細胞の損傷を防ぐ可能性が示されました。その機序として、酸化ストレス(ROS)の低減と、血管の健康に重要な分子である一酸化窒素(NO)の利用可能性の向上が提案されています31。
期待される作用 | 活性成分(推定) | 証拠の種類 | 主な結果 | 人間での証拠 |
---|---|---|---|---|
インスリン抵抗性の改善 | シアル酸、糖タンパク質 | In-vivo(マウス) | インスリンシグナル遺伝子の変化予防、β細胞機能改善23 | なし。糖尿病患者での有効性は未確認。 |
抗酸化作用 | シアル酸、ポリフェノール | In-vitro, In-vivo(ショウジョウバエ) | 消化後に抗酸化活性が増加、ハエの寿命延長29 | なし。糖尿病患者での有効性は未確認。 |
抗炎症作用 | シアル酸、糖タンパク質 | In-vivo(マウス) | 高脂肪食による炎症マーカーの低減28 | なし。糖尿病患者での有効性は未確認。 |
血管内皮保護 | シアル酸、未同定化合物 | In-vitro(細胞)、In-vivo(マウス) | 高血糖環境下での酸化ストレス低減、NO利用能向上31 | なし。糖尿病患者での有効性は未確認。 |
2.3. 決定的な証拠の欠如:人間を対象とした臨床試験の不在
これは、燕の巣を評価する上での致命的かつ無視できない弱点です。前臨床研究がいかに興味深くとも、人間を対象とした対照臨床試験に取って代わることはできません。肯定的な結果を報告する科学論文でさえも、そのほとんどが注意喚起で締めくくられています。権威ある総説論文は、「臨床的証拠は依然として限定的」であり、「将来の研究は臨床試験に焦点を当てるべき」と明記しています11。別の研究も、「これらの発見の臨床的意義を判断するために、検証が必要である」と結論付けています29。動物と人間では、投与量、代謝プロセス、生理学的要因が大きく異なるため、全く異なる結果につながる可能性があります。マーケティング担当者がマウスでの研究結果を人間で証明された事実かのように提示することは、無責任かつ誤解を招く行為です。
第3部:批判的分析 – 糖尿病患者の食事における燕の巣
科学的証拠を検証した後、燕の巣を糖尿病患者の日常的な食事、費用、潜在的リスクという現実的な文脈に当てはめて考える必要があります。
3.1. 現実的分析:市販の燕の巣製品に含まれる糖質と炭水化物
これが最も実際的な重要要素です。市販されている加工済みの燕の巣製品、特にドリンクやゼリー状のものの多くは、風味向上のために相当量の砂糖が添加されており、「糖分の罠」となる可能性があります。
製品名 | 製造者 | 1食分 | エネルギー (kcal) | 炭水化物 (g) | 糖類 (g) (判明分) | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BI-SU エキスゼリースティック | BI-SU | 28 g | 19.0 | 3.30 | 不明 | てんさい糖使用 | 37 |
BI-SU 16 食べるタイプ | BI-SU | 28 g | 不明 | 3.86 | 不明 | てんさい糖使用 | 38 |
台湾産ツバメの巣ドリンク | 不明(台湾) | 75 ml | 13.8 | 2.7 | 2.6 | 砂糖の種類不明 | 39 |
Nature 燕の巣ドリンク | Nature | 100 g | 96 | 24 | 不明 | 氷糖使用 | 40 |
特に「Nature 燕の巣ドリンク」の100gあたり24gという炭水化物量は、ご飯およそ半膳分に相当し、血糖値の急上昇を引き起こす可能性があり、治療目標に完全に逆行します。したがって、糖尿病患者は、いかなる燕の巣製品についても、購入前に必ず栄養成分表示を注意深く確認する必要があります。砂糖が添加されている、あるいは炭水化物量が高い製品は明らかに不適切です。
3.2. 費用対効果:日常的な使用における現実性の評価
燕の巣は市場で最も高価な食品の一つです。乾燥品の価格は1グラムあたり約430円から665円以上41、加工品であるBI-SUのゼリー30日分は16,200円で販売されています43。患者が自問すべき重要な問いは「機会費用」です。16,200円という金額があれば、糖尿病への有益性が臨床的に証明されていないサプリメントの代わりに、科学的に有益であると証明されている以下のような食品を大量に購入することができます:
公式な推奨に基づいたバランスの取れた食事への投資は、効果が未確定な高価な製品に費やすよりも、はるかに確実で大きな健康上の利益をもたらします。
3.3. 潜在的リスク:アレルギーと代替糖
- アレルギー:燕の巣はアレルギー反応を引き起こすことが報告されています。症状には発疹、呼吸困難、消化器系の問題などが含まれます48。
- 代替糖:一部の「無糖」製品には、イソマルトのような糖アルコールが使用されています49。イソマルトは血糖値への影響が少ないですが、過剰に摂取すると(成人で1日50g程度が上限目安50)、腹部膨満感や下痢などの消化器症状を引き起こす可能性があります。
よくある質問
美容や健康維持の目的で燕の巣を摂取するのはどうですか?
「無糖」と表示されている製品なら安全ですか?
インターネットで燕の巣が効いたという体験談を見ました。
個人の体験談は、その人の主観的な感想であり、科学的な証拠とはなりません。効果が感じられたとしても、それはプラセボ効果(思い込みによる効果)や、燕の巣の摂取と同時に食事全体の見直しや運動など、他の生活習慣の改善を行った結果である可能性が考えられます。医学的な判断は、多数の被験者を対象とした、客観的で厳密な臨床試験に基づいて行われるべきです。
専門家の結論:糖尿病患者は燕の巣を摂取すべきか?
公式な医学的見地、科学的証拠、そして実践的な側面から総合的に分析した結果、「糖尿病患者は燕の巣を摂取すべきか?」という問いに対する専門家としての回答は、慎重かつ明確です。
燕の巣は、糖尿病の治療や管理を目的とした機能性食品として推奨されません。
この結論に至る理由は、以下の3つの主要な点に基づきます。
- 人間における臨床的証拠の完全な欠如:前臨床研究でいくつかの興味深い可能性が示唆されてはいるものの、燕の巣が人間の血糖コントロールを改善したり、糖尿病患者に特有の健康上の利益をもたらしたりするという、信頼に足る科学的証拠は現時点で存在しません。
- 市販製品に潜むリスク:多くの加工済み燕の巣製品には、血糖コントロールの努力を台無しにしかねない量の砂糖や炭水化物が含まれています。
- 極めて高い費用と非現実性:証明されていない利益に対して、燕の巣のコストはあまりにも高すぎます。その費用は、効果が確立されている健康的な食事への投資に回す方が、はるかに賢明です。
最終的な助言:
糖尿病患者の最優先事項は、常に医師または管理栄養士の指導に基づいた、証拠のある食事療法を遵守することです。これが最も効果的で安全な道です。もし、すべてのリスク、コスト、証拠の欠如を理解した上で、それでもなお燕の巣を特別な機会の嗜好品として摂取したい場合は、以下の原則を厳守する必要があります:
- 必ず事前に主治医または管理栄養士に相談する。
- 無糖で炭水化物含有量が極めて低い製品を選ぶ。栄養成分表示の確認は必須です。
- 摂取する際は、そのカロリーと炭水化物量を1日の食事計画に組み込み、許容範囲を超えないようにする。
- 燕の巣を「薬」や「機能性食品」ではなく、あくまで「嗜好品」と見なす。いかなる治療効果も期待しないこと。
結論として、糖尿病との長期的な闘いにおいて、科学的に証明された戦略を選択することが常に最善の判断です。現在のところ、燕の巣は日常的な糖尿病管理の有用なツールではなく、あくまで贅沢品と学術的な研究対象の領域に留まるものと言えます。
参考文献
- 糖尿病における食事療法の現状と課題. 厚生労働省. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000041836_1.pdf
- 糖尿病における食事療法の現状と課題. 厚生労働省. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002xto9-att/2r9852000002xtsn.pdf
- 糖尿病ガイドライン 2019 における、食事療法のステートメント改訂について. 東北大学病院. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.hosp.tohoku.ac.jp/pc/img/tyuuou/nst_tounyou2019.pdf
- 糖尿病の食事のはなし(基本編). 糖尿病情報センター. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/040/020/02-1.html
- 食事療法 | 患者さんのための糖尿病ガイド. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.dminfo.jp/pc/kensa_chiryou/syokuji/
- 糖尿病の食事のはなし(実践編). 糖尿病情報センター. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://dmic.jihs.go.jp/general/about-dm/040/030/02-2.html
- 厚労省が「食事摂取基準(2020年版)」を発表 糖尿病の食事のポイントが明らかに. 糖尿病ネットワーク. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://dm-net.co.jp/calendar/2020/029883.php
- 3 章 食事療法. 日本糖尿病学会. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.jds.or.jp/uploads/files/publications/gl2024/03_1.pdf
- ミャンマー人の栄養・美容ドリンク「ツバメの巣」. ジェトロ. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2017/1454ea95da4acd46.html
- 高級食材ツバメの巣とは?燕の巣のパワーとは?. 菊次郎商店ツバメ屋. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.tsubameyakikujirou.com/c-fpage?fp=about
- The Potential of Edible Bird’s Nests in Reducing Cardiovascular…. PMC. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC12111720/
- www.ko-cho.com. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.ko-cho.com/blog/contents/1511-01/
- 期待できるつばめの巣の効果. RIARASA. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://riarasa.com/shop/pages/secrets/
- ツバメの巣が風邪に効果的?科学的に明らかに. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://mstyle-j.co.jp/tsubame-lab/effect-efficacy/827.html
- ツバメの巣の成分ガイド. BI-SU. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://cart.bi-su.jp/beauty_ingredients.html
- Insights into the Structure, Metabolism, Biological Functions and Molecular Mechanisms of Sialic Acid: A Review. MDPI. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.mdpi.com/2304-8158/13/1/145
- Sialic Acids in Health and Disease. MDPI. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.mdpi.com/2673-8449/5/2/10
- Explorations in a galaxy of sialic acids: a review of sensing horizons, motivated by emerging biomedical and nutritional relevance. Sensors & Diagnostics (RSC Publishing). [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pubs.rsc.org/en/content/articlehtml/2022/sd/d1sd00023c
- 「ツバメの巣」専門店で注目のパーフェクトスイーツを体験!. クックビズ総研. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://cookbiz.jp/soken/news/swallow_sweets/
- 日本初の専門店も登場した高級食材・ツバメの巣 生産地を実際に見てきた!. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://yummyyummy.jp/birds-nest/
- 「ツバメの巣」の栄養成分や調理法(乾燥状態からの戻し方など). レファレンス協同データベース. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?page=ref_view&id=1000070717
- ツバメの巣ストーリー(1) 背景の解説 編. HESTIAP. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://hestiap.jp/%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E3%81%AE%E5%B7%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%881%EF%BC%89%E3%80%80%E8%83%8C%E6%99%AF%E3%81%AE%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%80%80%E7%B7%A8/
- Edible Bird’s Nest Prevents High Fat Diet-Induced Insulin…. PubMed. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26273674/
- Edible Bird’s Nest Prevents High Fat Diet-Induced Insulin Resistance in Rats. PMC. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC4530265/
- Effect of Hydrolyzed Bird’s Nest on β-Cell Function and Insulin Signaling in Type 2 Diabetic Mice. PubMed Central. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC8112233/
- Effect of Hydrolyzed Bird’s Nest on β-Cell Function and Insulin Signaling in Type 2 Diabetic Mice. Frontiers. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.frontiersin.org/journals/pharmacology/articles/10.3389/fphar.2021.632169/full
- The Potential of Edible Bird’s Nests in Reducing Cardiovascular Disease Risk Factors: A Narrative Review. PubMed. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40429763/
- Edible Bird’s Nest attenuates high fat diet-induced oxidative stress…. PubMed. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26341858/
- In vitro bioaccessibility and antioxidant properties of edible bird’s…. PubMed. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25475744/
- In vitro bioaccessibility and antioxidant properties of edible bird’s nest following simulated human gastro-intestinal digestion. PMC. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC4289220/
- Edible Bird’s Nest Protects Against Hyperglycemia-Induced…. PubMed. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32116666/
- Edible Bird’s Nest Protects Against Hyperglycemia-Induced Oxidative Stress and Endothelial Dysfunction. PMC. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC7010601/
- Edible bird’s nest regulates glucose and lipid metabolic disorders via the gut–liver axis in obese mice. Food & Function (RSC Publishing). [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2024/fo/d4fo00563e
- Edible bird’s nest regulates glucose and lipid metabolic disorders via the gut–liver axis in obese mice. RSC Publishing. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pubs.rsc.org/en/content/articlehtml/2024/fo/d4fo00563e
- Edible bird’s nest enhances antioxidant capacity and increases lifespan in Drosophila Melanogaster. PubMed. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27188745/
- The Potential of Edible Bird’s Nests in Reducing Cardiovascular Disease Risk Factors: A Narrative Review. MDPI. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.mdpi.com/1422-0067/26/10/4619
- BI-SU16 食べるタイプ(5個入). BI-SU. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.bi-su.jp/products/inner-care/1020-n-tj/
- BI-SUエキスドリンク E-3000. BI-SU. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.bi-su.jp/products/inner-care/3010-tj/
- item.rakuten.co.jp. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://item.rakuten.co.jp/twdirect/koseido-tw_008/
- Nature燕の巣ドリンク240ml / Nature冰糖燕窝银耳240ml. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://marufoods.net/products/nature%E7%87%95%E3%81%AE%E5%B7%A3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF240ml-nature%E5%86%B0%E7%B3%96%E7%87%95%E7%AA%9D%E9%93%B6%E8%80%B3240ml
- 「常温商品」官燕 燕の巣ホール100g. Yonechiku Lapman. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://yonechiku.com/products/%E5%B8%B8%E6%B8%A9%E5%95%86%E5%93%81-%E5%AE%98%E7%87%95-%E7%87%95%E3%81%AE%E5%B7%A3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB100%EF%BD%87
- 高級食材 ツバメの巣のおすすめ人気商品一覧 通販. Yahoo!ショッピング. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://shopping.yahoo.co.jp/search/%E9%AB%98%E7%B4%9A%E9%A3%9F%E6%9D%90+%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%A1%E3%81%AE%E5%B7%A3/0/
- BI-SU(美巣) | 100%天然アナツバメの巣配合。ツバメの巣による美容・健康食品、コスメ. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.bi-su.jp/
- 食事療法のポイント. アステラス製薬. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://amn.astellas.jp/content/dam/jp/amn/jp/ja/specialty/diabetes/pdfs/003.pdf
- カラフルな野菜や果物が糖尿病リスクを低下 抗酸化物質を摂ると糖尿病リスクが27%低下. 糖尿病ネットワーク. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://dm-net.co.jp/calendar/2018/027727.php
- 炎症を予防するために食べるべき食品、避けるべき食品19. ELLE. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-healthyfood/g42732673/food-for-inflammation-23-0224/
- 野菜などのポリフェノールは糖尿病・肥満リスクのある人の強い味方 ポリフェノールの最新情報. 糖尿病ネットワーク. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://dm-net.co.jp/calendar/2024/038530.php
- ツバメの巣は非常に栄養価が高いですが、食べてはいけない人がいるでしょうか?. Vietnam.vn. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.vietnam.vn/ja/yen-sao-rat-bo-duong-nhung-ai-khong-nen-an
- 医師の指示に従った糖尿病患者のためのツバメの巣からの栄養. Vietnam.vn. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://www.vietnam.vn/ja/dinh-duong-tu-yen-sao-cho-nguoi-benh-dai-thao-duong-theo-huong-dan-cua-bac-si
- イソマルト. Wikipedia. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%88
- イソマルトオリゴ糖シロップは糖尿病の人でも使用できますか?. コムズライヴリ. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://komuzu.co.jp/faq/faq-product/%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B4%E7%B3%96%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AF%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BD%BF
- 【管理栄養士監修】悪い食べ合わせ13選!鰻と梅干し・天ぷらと…. くらしHIROBA. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://kurahiro.tepco.co.jp/food/16053/index.html
- 日本糖尿病医療学学会. [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: http://jasdic.org/htmls/about.html
- 寺内康夫先生インタビュー:糖尿病治療で気をつけること、大切なこと(動画). [インターネット]. [引用日: 2025年7月28日]. Available from: https://pro.boehringer-ingelheim.com/jp/product/jardiance/interview-dr-terauchi-treating-diabetes-video