この記事の科学的根拠
この記事は、入力された研究報告書で明示的に引用されている最高品質の医学的根拠にのみ基づいています。以下は、参照された実際の情報源と、提示された医学的指導との直接的な関連性を示したリストです。
- 日本内分泌学会: MODYの基本的な定義や治療方針に関する記述は、同学会の公開情報に基づいています3。
- 米国国立糖尿病・消化器・腎疾病研究所(NIDDK): 単一遺伝子性糖尿病(MODYを含む)の概要、原因、症状に関する解説は、NIDDKの患者向け情報に準拠しています4。
- StatPearls (米国国立医学図書館): MODYの各病型の詳細な臨床的特徴、診断基準、管理方法に関する専門的な記述は、同プラットフォームの査読済み論文を参考にしています5。
- Diabetes UK: MODY患者の約90%が誤診されているという統計や、患者体験に関する記述は、英国の主要な糖尿病支援団体の情報に基づいています2。
- 難病情報センター(日本): 日本国内におけるMODYの現状、特にGCK-MODYやHNF1B-MODYの臨床的特徴や公的支援に関する情報は、同センターの資料を基にしています6。
- モノジェニックの会: 日本のMODY患者が直面する心理的・社会的な課題や、診断に至るまでの実体験に関する記述は、この患者支援団体の公開情報や証言に深く依拠しています7。
要点まとめ
- 若者の糖尿病は、生活習慣が原因の2型糖尿病だけでなく、遺伝子の変異が原因の「MODY(モディ)」という特殊な型が隠れていることがあります。
- MODYは、1型や2型糖尿病と誤診されている場合が非常に多く(最大90%)、正しい診断が治療法を大きく変える可能性があります2。
- 「若くして発症」「痩せ型」「家族に糖尿病の人が多い(3世代以上)」などの特徴があれば、MODYの可能性を疑い、専門医に相談することが重要です35。
- MODYには複数の種類があり、治療が不要な「良性」の型から、インスリン治療が必要な型、腎臓の合併症に注意が必要な型まで様々です。遺伝子診断で型を特定することが、最適な治療(個別化医療)につながります8。
- 日本国内では遺伝子検査が保険適用外であるなどの課題がありますが、患者会や専門の研究機関など、支援を求めるための窓口も存在します79。
なぜ日本の若者に糖尿病が増えているのか?全体像を理解する
若者の糖尿病が増加している背景には、複数の要因が複雑に絡み合っています。最も広く知られているのは、2型糖尿病につながる生活習慣の変化です。ファストフードやインスタント食品の普及による食生活の欧米化、糖分を多く含む清涼飲料水の過剰摂取、運動不足、そして現代社会特有のストレスや睡眠不足などが、若年層における2型糖尿病のリスクを高めています10。
さらに、日本人には遺伝的にインスリン分泌能力が欧米人ほど高くないという体質的な特徴があります。そのため、肥満でなくても、わずかな体重増加や不摂生で血糖値が上がりやすく、2型糖尿病を発症しやすい傾向にあることが、大阪大学の研究などでも指摘されています1112。この「痩せ型の2型糖尿病」は、日本人によく見られる特徴です。
しかし、これらの生活習慣や遺伝的体質だけでは説明がつかないケースも少なくありません。もし、あなたやあなたの家族が痩せ型で、非常に若くして糖尿病と診断され、さらに家族の複数世代にわたって糖尿病患者がいる場合、そこには「MODY」という、全く異なる原因が隠れている可能性を考える必要があります。
MODY(若年発症成人型糖尿病)- 見過ごされてきた遺伝性糖尿病
MODYとは何か?誤解を招きやすい名前の解読
MODY(Maturity-Onset Diabetes of the Young)は、その名前自体が歴史的な経緯から誤解を生みやすいという問題を抱えています。「Maturity-Onset(成人発症型)」という言葉は2型糖尿病を、「of the Young(若年者の)」という言葉は1型糖尿病を連想させ、診断の現場で混乱を招く一因となってきました13。しかし、その本質は全く異なります。
米国国立糖尿病・消化器・腎疾病研究所(NIDDK)によると、MODYは生活習慣病や自己免疫疾患ではなく、単一の遺伝子における突然変異が直接的な原因で発症する「単一遺伝子性糖尿病」です4。この遺伝子変異が、膵臓のβ細胞の機能を妨げ、インスリンを適切に分泌する能力を損なわせるのです14。これは、免疫系がβ細胞を破壊する1型糖尿病や、インスリン抵抗性が主な問題となる2型糖尿病とは根本的に異なる病態です5。
MODYは全糖尿病患者の約1~5%を占めると推定されていますが15、その最大80~90%が1型または2型糖尿病と誤診されているという衝撃的な報告もあり、多くの患者が適切な診断と治療を受けられていない「隠れた疾患」となっています216。
MODYを疑うべき兆候は?(セルフチェックリスト)
あなたやあなたの家族が以下の特徴に複数当てはまる場合、MODYの可能性を考慮する価値があります。これは、臨床現場で専門医がMODYを疑う際の基準に基づいています35。
- ✅ 若年発症:通常25歳未満(一部35歳頃まで)で糖尿病と診断された。
- ✅ 正常体重・痩せ型:診断された時に、肥満ではなかった。
- ✅ 強い家族歴:親子3世代以上にわたって糖尿病患者がいる(祖父母、親、子のいずれもが糖尿病)。
- ✅ 自己抗体陰性:1型糖尿病の指標となる自己抗体(GAD抗体など)の検査結果が陰性だった。
- ✅ インスリン分泌の維持:インスリン治療が不要、または少量で血糖コントロールができている(Cペプチドという体内のインスリン分泌量を示す数値が保たれている)。
MODY・1型・2型糖尿病の比較:核心的な違いはどこにあるか
MODYと1型、2型糖尿病との違いを明確に理解することは、正しい診断への第一歩です。以下の表は、それぞれの核心的な特徴を比較したものです。
特徴 | 1型糖尿病 | 2型糖尿病 | MODY(典型例) |
---|---|---|---|
根本原因 | 自己免疫によるβ細胞破壊 | インスリン抵抗性 & β細胞機能低下 | 単一遺伝子の変異によるβ細胞機能不全 |
発症年齢 | 主に小児・若年者 | 主に中高年(若年化傾向あり) | 主に25~35歳未満 |
体格 (BMI) | 主に痩せ型 | 主に過体重・肥満 | 主に痩せ型・正常体重 |
自己抗体 | 陽性が多い (GAD抗体など) | 陰性 | 陰性 |
インスリン分泌能 (Cペプチド) | 極度に低下または枯渇 | 正常、高値、または低下 | 多くは維持されている |
家族歴 | 多因子遺伝(比較的弱い) | 多因子遺伝(強い傾向) | 常染色体優性遺伝(3世代以上にわたる明確な家族歴) |
初期治療 | インスリン注射が必須 | 生活習慣改善、経口薬 | 遺伝子の型により様々(経口薬、インスリン、あるいは治療不要) |
この表が示すように、MODYは原因から治療法まで、他の2つの主要な糖尿病とは一線を画します。特に「自己抗体陰性」と「明確な家族歴」は、1型や2型との鑑別において極めて重要な手がかりとなります。
代表的なMODYの型とあなたにとっての意味
MODYは単一の病気ではなく、原因となる遺伝子の違いによって少なくとも14種類以上に分類される疾患群です5。どの遺伝子に変異があるかを特定することは、学術的な分類にとどまりません。それは、治療法、将来の見通し(予後)、そして家族への影響を知るための「個別化医療」の鍵となります。ここでは、特に頻度の高い代表的な型について解説します。
MODYの型 (遺伝子) | 頻度 | 主な臨床的特徴 | 推奨される治療法 | 長期的な合併症リスク |
---|---|---|---|---|
HNF1A-MODY (MODY3) | 約52-70% | 進行性の膵β細胞機能低下。腎臓での糖の閾値が低い。 | 低用量のスルホニル尿素(SU)薬(経口薬)。 | 1型・2型糖尿病と同様の血管合併症リスクあり。 |
GCK-MODY (MODY2) | 約30-50% | 生涯にわたり軽度の空腹時高血糖が安定して持続。 | 原則として治療不要(妊娠中を除く)。 | 非常に稀。 |
HNF4A-MODY (MODY1) | 約5-10% | MODY3と類似。新生児期に巨大児や一過性の低血糖を認めることがある。 | 低用量のスルホニル尿素(SU)薬(経口薬)。 | 1型・2型糖尿病と同様の血管合併症リスクあり。 |
HNF1B-MODY (MODY5) | 5-10%未満 | 糖尿病に加え、腎嚢胞などの腎臓の異常や、泌尿生殖器の奇形、痛風などを合併。 | 多くの場合インスリン治療が必要。 | 末期腎不全に至る腎症のリスクが高い。 |
HNF1A-MODY (MODY3): 最も多く、経口薬が著効する型
HNF1A遺伝子の変異によるMODY3は、日本人を含む多くの人種で最も頻度が高い型です17。この型の最大の特徴は、スルホニル尿素(SU)薬という種類の経口薬に非常によく反応することです18。1型糖尿病と誤診されて長年インスリン注射を続けてきた患者が、診断の見直しによって注射から解放され、1日1錠の飲み薬で良好な血糖コントロールを得られるケースも少なくありません。これは、正しい診断がもたらす希望の最も象徴的な例と言えるでしょう。
GCK-MODY (MODY2): 原則治療不要の「良性」型
GCK(グルコキナーゼ)遺伝子の変異によるMODY2は、膵臓のβ細胞にある「グルコースセンサー」の設定値が少し高めにずれている状態です。これにより、生涯を通じて軽度の高血糖(空腹時血糖値が99–144 mg/dL程度)が続きますが、悪化することはなく、長期的な合併症のリスクは極めて低いと報告されています68。そのため、薬物治療は原則として不要です。この診断がつくことで、患者は不要な治療や食事制限、そして「糖尿病患者」というレッテルから解放されます。ただし、妊娠中の女性は、胎児への影響(巨大児リスク)を考慮し、一時的にインスリン治療が必要となる場合があります19。
HNF4A-MODY (MODY1): MODY3に似るが、新生児期に特徴あり
HNF4A遺伝子の変異によるMODY1は、臨床的にはMODY3と非常によく似ており、SU薬が有効です8。特徴的なのは、この変異を持つ母親から生まれた新生児が、出生時に平均より体重が重い「巨大児」となり、生後間もなくインスリンの過剰分泌による一過性の低血糖を起こすことがある点です18。家族計画を考える上で重要な情報となります。
HNF1B-MODY (MODY5): 腎臓の問題を伴う複雑な型
HNF1B遺伝子の変異が原因のMODY5は、単なる糖尿病ではなく、多臓器にわたる症候群です。最も特徴的な合併症は腎嚢胞などの腎臓の異常で、胎児期に発見されることもあります18。腎機能障害は進行性で、末期腎不全に至るリスクが高いため、血糖管理と並行して腎臓専門医による厳格な管理が不可欠です6。糖尿病自体の治療も、多くの場合インスリンが必要となります2。
日本におけるMODYの診断と治療の道のり:現実と解決策
なぜMODYは日本で診断が難しいのか?特有の「診断の死角」
MODYが日本で見過ごされやすい背景には、欧米とは異なる特有の事情が存在します。それは、MODYの臨床像と、日本人によく見られる「痩せ型の2型糖尿病」の臨床像が酷似しているという問題です20。ある日本の研究論文では「日本人の2型糖尿病の臨床像はMODYのそれと類似する」と明確に指摘されています21。
欧米では、若くて痩せている糖尿病患者は2型糖尿病の典型像から外れるため、MODYを疑う「警告信号」となりやすいです。しかし日本では、若く、痩せていても2型糖尿病を発症する人が少なくないため、この警告信号が働きにくく、「診断の死角」が生まれます。医師がMODYに関する深い認識を持っていない場合、安易に2型糖尿病と診断してしまい、詳細な家族歴の聴取や自己抗体の検査が行われないまま見過ごされてしまう危険性があるのです。
「もしかして?」から診断へ:あなたが取るべきステップ
MODYの可能性に気づいた場合、以下のステップで行動することをお勧めします。これは、診断への道のりを論理的に進めるためのプロセスです。
- 専門医との対話:まずは、あなたの懸念を内分泌・糖尿病専門医に伝えましょう。この記事を持参して、話し合いのきっかけにするのも良い方法です。
- 基本的な血液検査の依頼:自己抗体(GAD抗体など)とCペプチド(インスリン分泌能の指標)の検査を依頼します。これらが陰性かつ正常値であれば、MODYの可能性が高まります。
- 家系図の作成:医師と共に、3世代にわたる家族の糖尿病歴を詳細に書き出す「家系図」を作成します。これにより、遺伝のパターンが明確になります。
- 遺伝子検査の検討:上記の情報からMODYが強く疑われる場合に、最終的な確定診断のために遺伝子検査が検討されます5。「MODY確率計算ツール」のようなオンラインツールが、検査の要否を判断する一助となることもあります17。
遺伝子検査:費用と知っておくべきこと
日本の医療制度における大きな課題の一つが、MODYの診断を目的とした遺伝子検査が公的医療保険の適用外である点です18。これは、患者が検査費用を全額自己負担しなければならないことを意味します。費用は検査機関によって異なりますが、およそ5万円程度が目安とされており、これに加えて診察料やカウンセリング料がかかる場合があります22。この金銭的負担が、診断への大きな障壁となっているのが現状です。
また、遺伝子検査を受ける前後には、結果がもたらす医学的、心理的、社会的な意味合いを十分に理解するために、専門家による遺伝カウンセリングを受けることが極めて重要です3。
実体験から学ぶ:正しい診断がもたらす力
診断が確定したときの安堵感は、多くの患者にとって人生の転機となります。ある日本の患者は、長年「生活習慣が悪いからだ」という周囲の目に苦しんだ後、MODYという診断を受け、「ようやく、自分の人生が始まった」と感じたと語っています7。
この診断は、心理的な重荷を下ろすだけでなく、周囲の認識をも変えます。医療スタッフの態度が非難めいたものから「遺伝性なら仕方ないよね」という共感的なものに変わったという体験談もあります7。かつて糖尿病のサマーキャンプで「若いのに2型糖尿病なんだね。そんなに生活習慣が悪かったの?」という心無い言葉を浴びせられた患者にとって、正しい診断は自尊心を取り戻し、病気と前向きに向き合うための力強い土台となるのです7。
MODYと共に生きる:管理、予後、そして支援の輪
合併症の管理:すべてのMODYが同じではない
MODYの長期的な予後や合併症のリスクは、原因となる遺伝子の型によって大きく異なります5。この「リスクの層別化」を理解することが、個別化された健康管理の鍵となります。
- GCK-MODY (MODY2): 予後は最も良好で、網膜症や腎症などの血管合併症のリスクは極めて稀です5。そのため、他の糖尿病のような厳格な合併症スクリーニングは通常不要とされます。
- HNF1A-MODY (MODY3) & HNF4A-MODY (MODY1): 血糖コントロールが不十分な場合、1型や2型糖尿病と同様に血管合併症を発症するリスクがあります5。定期的な眼科検診や腎機能検査が必須です。特にMODY3では、脂質異常症を合併し心血管疾患のリスクが高まる可能性も指摘されており、包括的な管理が求められます6。
- HNF1B-MODY (MODY5): 最も複雑な予後を持ちます。腎機能障害のリスクが非常に高く、血糖管理が良好であっても進行することがあります6。腎臓専門医による定期的なモニタリングが不可欠です。
あなたは一人ではない:日本国内の支援窓口
公式な医療制度のサポートが限られる中で、患者会や専門の研究機関が、日本のMODY患者コミュニティにとって重要な命綱となっています。
支援の種類 | 組織名・情報源 | ウェブサイト・参照情報 | 簡単な説明 |
---|---|---|---|
患者会 | モノジェニックの会 | genetics.qlife.jp/diseases/mody/patients/2023-09-077 | MODYを含む単一遺伝子性糖尿病の患者と家族のための支援団体。情報交換や交流の場を提供。 |
専門研究機関 | 岐阜大学、大阪大学、熊本大学など | mhlw-grants.niph.go.jp6 | MODYに関する専門的な研究を行っている大学。高度な専門知識の源泉。 |
遺伝カウンセリング情報 | 大学病院や地域の基幹医療センター | (主治医にご相談ください) | 遺伝子検査の意味、遺伝リスク、関連する影響について専門的な相談を提供。 |
国際的な医学情報 | Diabetes Genes (英国エクセター大学) | www.diabetesgenes.org23 | 遺伝性糖尿病に関する世界トップレベルのウェブサイト。患者・医療者向けの詳細情報を提供。 |
特に「モノジェニックの会」のような患者会は、同じ悩みを持つ仲間と繋がることで孤独感を和らげ、専門医や検査に関する実践的な情報を得るための貴重な場となっています7。
よくある質問
MODYは治りますか?
MODYは遺伝子の変異に起因するため、現在の医療では遺伝子自体を「治す」ことはできません。しかし、正しい診断によって遺伝子の型を特定することで、一人ひとりに最適な治療法(経口薬、インスリン、あるいは治療不要など)を選択し、血糖値を良好にコントロールして健康な生活を送ることは十分に可能です。特にHNF1A-MODYの患者がインスリン注射から経口薬へ移行できるなど、治療が劇的に改善されるケースがあります18。
遺伝子検査の費用はどのくらいかかりますか?保険は適用されますか?
2025年7月現在、日本においてMODYの診断を目的とした遺伝子検査は公的医療保険の適用外です。そのため、費用は全額自己負担となります。検査機関によって異なりますが、費用はおおよそ5万円程度が目安とされています22。費用は変動する可能性があるため、検査を検討する際は、事前に医療機関に確認することが重要です。
親がMODYの場合、子供も必ずMODYになりますか?
MODYは「常染色体優性遺伝」という形式で遺伝します。これは、親がMODYである場合、子供一人ひとりに対して、原因となる遺伝子変異が伝わる確率が50%であることを意味します。必ず遺伝するわけではありませんが、遺伝する可能性は高いと言えます。このため、診断が確定した際には、家族内での情報共有や、血縁者に対する遺伝カウンセリングが重要となります3。
MODYと診断されたら、生活習慣は気にしなくても良いのですか?
MODYの直接的な原因は遺伝子変異であり、生活習慣ではありません。しかし、これは健康的な生活習慣が不要であるという意味ではありません。どの型のMODYであっても、バランスの取れた食事、適度な運動、適切な体重管理は、全体的な健康状態を良好に保ち、血糖コントロールを助け、心血管系の合併症リスクを低減するために重要です。特に、合併症のリスクが2型糖尿病と同等とされるHNF1A-MODYやHNF4A-MODYの患者にとっては、生活習慣の管理は不可欠です5。
結論
若者の間で増加する糖尿病は、決して生活習慣だけの問題ではありません。その背後には、遺伝子の変異によって引き起こされながらも、長年見過ごされてきた「MODY」という真実が隠されていることがあります。MODYは、1型でも2型でもない、独自の特性を持つ第3の糖尿病です。
正しい診断を受けることは、単に病名を知ること以上の意味を持ちます。それは、不要な治療から患者を解放し、最適な治療法への扉を開き、そして何よりも「生活習慣のせい」という不当な自己責任論から心を解き放ち、尊厳を取り戻すための革命的な一歩です。MODYの各型は、治療法から将来の合併症リスクまで、全く異なる物語を描きます。その物語を知ることが、個別化医療の出発点となるのです。
もし、この記事を読んで、あなた自身やあなたの大切な人の状況に心当たりがあれば、どうか躊躇しないでください。この記事を一つの情報として、内分泌・糖尿病の専門医に相談する勇気を持ってください。真実を追求するその一歩が、あなた自身のための最良のヘルスケアへの道を開く、最も重要な鍵となるでしょう。
参考文献
- 神戸・きしだクリニック. 若いから大丈夫じゃない!若年性糖尿病の兆候・原因と予防策 [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://kobe-kishida-clinic.com/diabetes/young-diabetes-signs-prevention/
- Diabetes UK. Maturity onset diabetes of the young (MODY) [Internet]. [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.diabetes.org.uk/about-diabetes/other-types-of-diabetes/mody
- 日本内分泌学会. MODY|一般の皆様へ [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://www.j-endo.jp/modules/patient/index.php?content_id=96
- National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases (NIDDK). Monogenic Diabetes (MODY & Neonatal Diabetes Mellitus) [Internet]. [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.niddk.nih.gov/health-information/diabetes/overview/what-is-diabetes/monogenic-neonatal-mellitus-mody
- Das S, Uhl S. Maturity Onset Diabetes in the Young. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK532900/
- 難病情報センター. MODY(家族性若年糖尿病) [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://www.nanbyou.or.jp/entry/3355
- QLife. MODY(家族性若年糖尿病)の正しい診断・治療を広げる、モノジェニックの会 [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://genetics.qlife.jp/diseases/mody/patients/2023-09-07
- Naylor R, Knight Johnson A, del Gaudio D. Maturity-Onset Diabetes of the Young Overview. In: GeneReviews® [Internet]. Seattle (WA): University of Washington, Seattle; 1993-2024 [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK500456/
- 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「我が国におけるMODYの実態調査と診断基準・治療指針の作成」研究班. 令和元年度-令和3年度 総合研究報告書 [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://mhlw-grants.niph.go.jp/project/158525
- 沢井製薬株式会社. 今から対策したい!若者に増加する糖尿病 [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://kenko.sawai.co.jp/prevention/201711.html
- 大阪大学大学院医学系研究科・医学部. 小嶋 崇史、岡田 随象 ≪遺伝統計学≫ BMI×ゲノムで2型糖尿病の遺伝的リスク予測精度を向上 〜やせているのに糖尿病になりやすい体質〜 [インターネット]. 2024年6月11日 [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://www.med.osaka-u.ac.jp/activities/results/2024year/okada2024-6-11
- 糖尿病ネットワーク. 若い人の糖尿病が世界的に増加 日本人は糖尿病になりやすい体質をもっている 若いときから糖尿病の予防戦略が必要 [インターネット]. 2024年4月11日 [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://dm-net.co.jp/calendar/2024/038594.php
- Tattersall RB. Maturity-onset diabetes of the young. In: Fajans SS, editor. Diabetes Mellitus. Bethesda, MD: National Institutes of Health; 1976. p. 85–8.
- Urakami T. Maturity-Onset Diabetes of the Young (MODY): current perspectives on diagnosis and treatment. Diabetes Metab Syndr Obes. 2019;12:1047-1056. doi:10.2147/DMSO.S179793. PMID: 31308722.
- Kim SH. Maturity-Onset Diabetes of the Young: What Do Clinicians Need to Know? Diabetes Metab J. 2015;39(6):468-77. doi: 10.4093/dmj.2015.39.6.468.
- Shields B, McDonald TJ, Ellard S, Campbell MJ, Hyde C, Hattersley AT. The development and validation of a clinical prediction model to determine the probability of MODY in patients with young-onset diabetes. Diabetologia. 2012;55(5):1265-72. doi: 10.1007/s00125-011-2418-8.
- アスクレピオス診療院. MODY(若年成人発症型糖尿病)の解説 [インターネット]. 2021年10月22日 [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://asklepios-clinic.jp/blog/2021/10/22/mody/
- Chakera AJ, Steele AM, Gloyn AL, Shepherd MH, Shields B, Ellard S, et al. Recognition and Management of Individuals With Hyperglycemia Because of a Glucokinase Mutation. Diabetes Care. 2015;38(7):1383-92. doi: 10.2337/dc14-2769.
- Kadowaki T, Kadowaki H, Mori Y, Tobe K, Sakuta R, Suzuki Y, et al. A subtype of diabetes mellitus associated with a mutation of the mitochondrial DNA. N Engl J Med. 1994;330(14):962-8. doi: 10.1056/NEJM199404073301403.
- 安田和基. 遺伝子異常と糖尿病 MODYを中心に. 糖尿病. 2000;43(12):997-1000. doi: 10.11213/tonyobyo1958.43.997.
- エレメント株式会社. 「親が糖尿病」だと自分も糖尿病になるの?遺伝と糖尿病の関係 [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://element-insurance.info/excelaid/article/tonyo_iden.html
- University of Exeter. What is MODY? [Internet]. [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.diabetesgenes.org/what-is-mody/
- 日本内分泌学会. MODY|一般の皆様へ [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://www.j-endo.jp/modules/patient/index.php?content_id=96
- Diabetes UK. Maturity onset diabetes of the young (MODY) [Internet]. [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.diabetes.org.uk/about-diabetes/other-types-of-diabetes/mody
- 小児慢性特定疾病情報センター. 若年発症成人型糖尿病(MODY) 概要 [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://www.shouman.jp/disease/details/07_01_003/
- MGen Reviews. 家族性若年糖尿病 (MODY3) [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://mgen.jihs.go.jp/disease/45
- 日本IDDMネットワーク. MODYとは [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://japan-iddm.net/what-iddm-is/mody/
- J-STAGE. 若年発症2型糖尿病調査研究委員会報告. 糖尿病. 2008;51(3):285-98. Available from: https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo/51/3/51_3_285/_article/-char/ja/
- MedlinePlus. Maturity-onset diabetes of the young [Internet]. [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://medlineplus.gov/genetics/condition/maturity-onset-diabetes-of-the-young/
- NorthShore University HealthSystem. Maturity Onset Diabetes of the Young (MODY) [Internet]. [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.northshore.org/endocrinology-and-diabetes/diabetes/mody/
- The University of Chicago Genetic Services. MODY Panel [Internet]. [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://dnatesting.uchicago.edu/tests/mody-panel
- Bishay RH, Sethi S. How do I diagnose Maturity Onset Diabetes of the Young in my patients? Clin Biochem. 2022;108-109:16-23. doi: 10.1016/j.clinbiochem.2022.09.006.
- Kaur K, Allahbadia G, Singh M. Current views on etiology, diagnosis, epidemiology and gene therapy of maturity onset diabetes in the young. Front Endocrinol (Lausanne). 2024;15:1497298. doi: 10.3389/fendo.2024.1497298.
- Qian Y, et al. The Clinical Characteristics and Gene Mutations of Maturity-Onset Diabetes of the Young Type 5 in Sixty-One Patients. Front Endocrinol (Lausanne). 2022;13:911526. doi: 10.3389/fendo.2022.911526.
- Gupta A, Sharma P, Kumar D, Kumar N. Diabetes (Nursing). In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK568711/
- National Center for Biotechnology Information. Genetic Testing Registry (GTR): Maturity-onset diabetes of the young type 1 [Internet]. [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/gtr/conditions/C1852093/
- Patel H, Fazel S. Latent Autoimmune Diabetes. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK557897/
- Genomics Education Programme. Monogenic diabetes [Internet]. [cited 2025 Jul 19]. Available from: https://www.genomicseducation.hee.nhs.uk/genotes/knowledge-hub/monogenic-diabetes/
- いたや内科クリニック. 【糖尿病の可能性あり?】女性によく見られる初期症状をご紹介します [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://higashinakano-itaya-clinic.com/blog/detail/%E3%80%90%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%E3%81%AE%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%82%E3%82%8A%EF%BC%9F%E3%80%91%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%8F%E8%A6%8B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%88%9D%E6%9C%9F%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%82%92%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99/5
- 浅草橋ももレディースクリニック. 20代からでも糖尿病になる原因とは?糖尿病患者の割合や予防方法を解説 [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://asakusabashi-mo.jp/blog/diabetes-20s
- しんかなクリニック. 若年糖尿病の方へ [インターネット]. [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://shinkana-cl.com/diabetes/%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%B8/
- 板谷内科クリニック. MODY(家族性若年糖尿病)とは?原因・症状・治療法を解説 [インターネット]. 2024年4月11日 [引用日: 2025年7月19日]. Available from: https://itaya-naika.co.jp/blog/detail/MODY%EF%BC%88%E5%AE%B6%E6%97%8F%E6%80%A7%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%83%BB%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%83%BB%E6%B2%BB%E7%99%82%E6%B3%95%E3%82%92%E8%A7%A3%E8%AA%AC/156