この記事の科学的根拠
この記事は、入力された研究報告書で明示的に引用されている最高品質の医学的証拠にのみ基づいています。以下は、提示された医学的指導に直接関連する、実際に参照された情報源のみを含むリストです。
- 日本婦人科腫瘍学会(JSGO): 本記事における初回治療、再発治療、および遺伝子検査に関する指針は、同学会の「卵巣がん・卵管癌・腹膜癌治療ガイドライン」1834に基づいています。
- SOLO-1試験: BRCA遺伝子変異陽性の新規診断進行卵巣がん患者に対する維持療法としてのオラパリブの有効性に関する記述は、この画期的な臨床試験の7年間の追跡調査結果48に基づいています。
- PAOLA-1試験:相同組換え修復欠損(HRD)陽性患者に対するオラパリブとベバシズマブの併用維持療法の有効性に関する分析は、本試験の最終的な全生存期間データ5152に基づいています。
- 米国臨床腫瘍学会(ASCO): 進行卵巣がんに対する術前化学療法やPARP阻害薬の使用に関する推奨事項は、同学会が発表した最新の診療ガイドライン1554を参考にしています。
- 国立がん研究センター: 日本国内における卵巣がんの罹患率、死亡率、生存率に関する統計データは、同センターが公開しているがん情報サービスの最新情報1920に基づいています。
要点まとめ
- 卵巣がんは「サイレントキラー」と呼ばれ、腹部膨満感、腹痛、食欲不振などの曖昧な初期症状が特徴です。これらの症状が数週間にわたり毎日続く場合は、婦人科医への相談が不可欠です。
- 全ての卵巣の腫瘤ががんではありません。大半は良性ですが、悪性の可能性を否定するためには超音波検査や血液検査、最終的には手術による病理診断が必要です。
- 治療の根幹は、婦人科腫瘍専門医による初回腫瘍減量手術です。手術でがんを完全に取り除くことが、長期的な予後を大きく左右します。
- BRCA遺伝子検査は今や標準治療の一部です。検査結果は、PARP阻害薬という画期的な薬剤の使用可否を決定し、治療方針を個別化するために極めて重要です。
- SOLO-1試験やPAOLA-1試験などの研究により、進行卵巣がんの初回治療後には、PARP阻害薬による維持療法が再発を遅らせ、生存期間を延長させることが証明されています。
第I部:「沈黙の病」 – 悪性の兆候を認識する
このセクションでは、症状に関するユーザーの主要な関心事に直接対処し、それらを正確な医学的文脈の中に位置づけます。一般的な用語である「卵巣嚢腫」から、卵巣がんを発見するために医学的評価が必要な特定の兆候へと焦点を移します。
1.1 卵巣嚢胞と卵巣がん:重要な区別
一般的な懸念は「卵巣嚢腫」という言葉から生じますが、すべての卵巣の腫瘤ががんであるわけではないことを理解することが重要です。実際、特に閉経前の女性における卵巣嚢腫の大多数は良性であり、がんではありません1。これらの嚢胞には、機能性嚢胞(正常な月経周期で発生)や皮様嚢腫(デルモイドシスト)などがあります。
しかし、より正確な医学用語は「卵巣腫瘍」であり、良性、境界悪性、そして悪性(がん)の3つのグループに分類されます2。したがって、「卵巣嚢腫の悪性症状」に関するユーザーの質問は、実質的には卵巣がんの症状についての質問です。
一部の良性の状態は症状を引き起こし、時には悪性転化のわずかな危険性を伴うことがあります。典型的な例は、子宮内膜症と、卵巣内に形成される子宮内膜症の一種であるチョコレート嚢胞です1。この状態は、明細胞癌や類内膜癌といった特定の卵巣がんタイプに対する既知の危険因子です。良性の嚢胞と悪性の腫瘍を明確に区別することで、大多数の女性の不必要な不安を和らげると同時に、危険性のある人々にとっては、たとえ微細であっても、がんの特定の兆候に集中することができます。
1.2 6つ以上の症状:卵巣がんの微細な進行性の兆候
卵巣がんはしばしば「サイレントキラー」と呼ばれます。この言葉は、重要な解剖学的事実を反映しています。卵巣は骨盤腔の奥深くに位置しており、腫瘍が顕著な症状を引き起こす前にかなりの大きさにまで成長することを可能にします2。この事実こそが、診断が遅れる主な理由です。初期症状はしばしば曖昧で、消化器系の問題や他の一般的な婦人科疾患と混同されやすいです。重要なのは、単一の症状の存在ではなく、新しく、持続的で、組み合わさった一連の症状の出現です。これこそが真の警告サインなのです。
見過ごされやすい「圧迫」症状(他の疾患と誤解されがち):
- お腹の張り、腹部膨満感:これは最も一般的で持続的な症状です。女性はしばしば、体重増加や通常の消化器系の問題によるものだと考え、見過ごしてしまいます2。
- 骨盤部痛または腹痛、腰痛:鋭い痛みではなく、通常は鈍く持続的な痛みです4。突発的で激しい痛みは、茎捻転や腫瘍の破裂といった合併症の兆候である可能性があります4。
- 食欲不振または早期満腹感:初期段階の腫瘍や腹水が胃を圧迫することがあります6。
- 泌尿器系の症状(頻尿):腫瘍が膀胱を圧迫することにより、尿意切迫感や頻尿が生じます2。
- 便通の変化(便秘):結腸への圧迫が便秘を引き起こすことがあります4。
進行期のがんの症状:
病気が進行するにつれて症状はより明確になりますが、それはがんがすでに広がっていることを示唆しています。
- 腹水:腹腔内に液体が溜まることで、腹囲が急速に増大し、衣服がきつくなります4。これは進行卵巣がんの特徴的な兆候です。
- 原因不明の体重変化:特に腹囲が増加しているにもかかわらず体重が減少する場合(腹水とがん性悪液質による)や、体液貯留による著しい体重増加4。
- 呼吸器症状(咳、息苦しさ):大量の腹水が横隔膜を押し上げることや、がんが肺を覆う膜(胸膜)に転移した場合の胸水によって引き起こされます4。
- 不正性器出血:子宮がんや子宮頸がんに比べて頻度は低いですが、発生する可能性があります8。
強調すべき重要な点は、これらの新しい症状のいくつかが数週間以上にわたって毎日続く場合は、医師、特に婦人科医の診察を受けるべきであるということです。これらの兆候を早期に認識することが、診断と治療において大きな違いを生む可能性があります。
1.3 診断への道のり:疑いから確定まで
卵巣がんの診断プロセスは、臨床的および画像的手法を組み合わせた多段階のアプローチです。
- 初回診察:プロセスは、病歴聴取と、子宮および卵巣を評価するための婦人科診察(内診)を含む全身の健康診断から始まります2。
- 初期画像診断:経腟超音波検査は、卵巣を視覚化するための主要なツールです。これにより、腫瘍のサイズや、嚢胞性(液体を含む)か充実性(固形組織)かといった特徴を評価します2。
- 血液検査(腫瘍マーカー):CA-125は最もよく知られた腫瘍マーカーですが、完璧なスクリーニングツールではありません。CA-125の値は、子宮内膜症や子宮筋腫などの他の状態でも上昇することがあり、一部の早期がんでは正常値であることもあります。HE4、CEA、CA19-9、α-フェトプロテイン(AFP)、乳酸脱水素酵素(LDH)などの他のマーカーも、腫瘍の特性評価を助けるために使用されることがあります2。
- 進行度を決定するための高度な画像診断:がんが疑われる場合、胸部、腹部、骨盤のCTスキャンは、他の臓器やリンパ節への広がり(転移)の証拠を探すために不可欠です2。MRIも骨盤領域のより詳細な画像を得るために使用されることがあります。
- 決定的段階 – 手術と病理診断:卵巣がんの確定診断は、腫瘍を外科的に切除(または生検)し、その組織を顕微鏡下で検査(病理診断)することによってのみ可能であることを強調する必要があります5。
針生検で主要な治療を開始する前に診断を確定できる他の多くのがんとは異なり、卵巣がんの場合、診断、病期分類、および初期治療は、通常、単一の統合された外科的イベントです。外科医は、高い疑いを持ちつつも100%確定した診断がないまま手術室に入ります。手術自体が、がんを確認し、その正確な病期を決定し(腹部全体の生検を行うことによって)、できるだけ多くの腫瘍を除去することを目的としています。これが、患者の長期的な予後にとって、初回の外科手術に適切な外科医、つまり婦人科腫瘍専門医を選択することがなぜそれほど重要であるかを説明しています。一般の外科医は、必要な包括的な病期分類を行わずに卵巣のみを切除する可能性があり、その結果、より困難な2回目の手術が必要になる可能性があります18。
第II部:診断の理解:病期、組織型、および予後
治療選択肢を理解するためには、患者はまず自身の具体的な診断内容を明確に理解する必要があります。これには、疫学的背景、病期、および腫瘍の組織型が含まれます。
2.1 日本における卵巣がんの背景
卵巣がんは日本において重大な健康問題であり、その深刻さを示す統計データが存在します。
- 罹患率と死亡率:2021年には、日本で13,456例の新規卵巣がんが診断されました19。2023年までに、5,154人の女性がこの病気で死亡しています20。これは、日本の婦人科がんの中で最も死亡率が高いがんです21。
- 増加傾向:症例数は過去数十年で着実に増加しています。この傾向は、出産数の減少や晩婚化など、ライフスタイルの変化や生殖要因に関連していると考えられており、これらは女性の生涯における排卵回数を増加させます3。
- 年齢分布:リスクは40代で上昇し始め、50代と60代で罹患率が最も高くなります3。
- 生存率:日本における5年相対生存率は全体で約60.0%です(2009年~2011年診断例)20。しかし、この数値は診断時の病期に大きく依存します。40%以上の患者が進行期(III/IV期)で診断され、そこでは5年生存率が著しく低くなります(例:2011年のデータに基づくとIII期で48.2%、IV期で30.5%)4。
指標 | 数値 | 出典 |
---|---|---|
年間新規罹患数(2021年) | 13,456人 | 国立がん研究センター19 |
年間死亡者数(2023年) | 5,154人 | 国立がん研究センター20 |
5年相対生存率(全体、2009-2011年) | 約60.0% | 国立がん研究センター20 |
5年生存率(III期、2011年) | 48.2% | 日本産科婦人科学会4 |
5年生存率(IV期、2011年) | 30.5% | 日本産科婦人科学会4 |
発症ピーク年齢 | 50代~60代 | マイシグナル3 |
この表は、日本の患者にとって最も重要な疫学データを簡潔かつ効果的に要約しています。これにより、病気の深刻さ、診断の遅れによる課題が即座に示され、報告書の残りの部分に対する統計的基盤が提供されます。
2.2 病期と組織型の重要性
卵巣がんの診断は、単に「がんがある」ということだけではありません。治療計画と予後を決定する最も重要な2つの要因は、病期と組織型です。この2つの組み合わせが、各患者のがんのユニークな「指紋」を形成します。
病期分類(ステージ):
国際産婦人科連合(FIGO)の病期分類システムは、がんの広がり具合を記述するために使用されます。
- I期:がんが片方または両方の卵巣に限局している5。
- II期:がんが骨盤内の他の構造(子宮、卵管)に広がっている5。
- III期:がんが骨盤外の腹膜やリンパ節に広がっている5。これが診断時に最も一般的な病期です。
- IV期:がんが肝臓(表面だけでなく臓器内部)や肺(胸水)などの遠隔臓器に転移している5。
組織型:
「卵巣がん」は単一の病気ではなく、起源、挙動、治療への反応が異なる疾患群です。
- 高異型度漿液性癌(HGSC):最も一般的なタイプ(約70-75%)。非常に侵襲性が高く、しばしば進行期で診断されますが、一般的にプラチナ製剤ベースの化学療法に感受性があります。多くはBRCA遺伝子変異と関連しており、卵管から発生することが多いと考えられています3。
- 低異型度漿液性癌(LGSC):より稀で、進行は遅いですが、化学療法への反応が低いことが多いです21。
- 明細胞癌:欧米よりも日本で多く見られます(症例の約24%)。しばしば子宮内膜症と関連し、早期に診断されることが多いですが、標準的な化学療法に対してより抵抗性があることで知られています21。
- 類内膜癌:これも子宮内膜症と関連しています。通常、早期に診断され、HGSCよりも予後が良いです21。
- 粘液性癌:非常に大きな腫瘍を形成することがあります。これも標準的な化学療法に対してより抵抗性があります21。
病期と組織型の組み合わせが、治療全体の行程を決定します。例えば、IA期の明細胞癌は手術のみで治療される可能性がありますが、IIIC期の高異型度漿液性癌は、積極的な手術、化学療法を必要とし、維持療法を決定するためにBRCA/HRD変異の検査が直ちに行われます。これにより、患者は術後に「私の正確な病期は何か?」と「正確な組織型は何か?」という2つの重要な質問をすることができます。その答えを理解することが、自身の治療計画を理解する鍵となります。
第III部:治療の柱:包括的概観
このセクションでは、主要な臨床ガイドラインに基づいた専門的ケアとエビデンスに基づく医療の重要性を強調し、標準的な治療法を詳述します。
3.1 手術の中心的な役割:婦人科腫瘍専門医によるアプローチ
手術は卵巣がん管理の基盤です。初回手術の質は、患者の長期的な結果に大きな影響を与えます。
- 専門医の重要性:婦人科腫瘍専門医による治療が生存率を改善するという明確なエビデンスがあります14。日本で専門医になるには、産婦人科医として認定された後、日本婦人科腫瘍学会(JSGO)が認定する婦人科がんの専門研修プログラムを修了するという厳格なトレーニングが必要です26。
- 初回腫瘍減量手術(PDS):これは初期治療のアプローチです。目標は「肉眼的に完全な腫瘍切除」(complete cytoreduction)であり、目に見えるすべての腫瘍を除去することを意味します17。手術後に残存するがん組織の量は、最も強力な予後予測因子の一つです30。標準的な手術には、子宮全摘出術、両側付属器切除術(卵巣と卵管)、大網切除術、およびその他目に見える腫瘍の除去が含まれます13。
- 術前化学療法(NAC)+中間的腫瘍減量手術(IDS):これは、PDSの良い候補でない患者(健康状態が悪い、病気が広範囲に及び完全切除が困難な場合など)に対する代替アプローチです。NACを事前に行い腫瘍を縮小させ、後の手術(IDS)をより実行可能で合併症の少ないものにします16。
- PDSとNACの決定:EORTC、CHORUS、JCOG0602といった大規模臨床試験では、非選択の進行期患者においてNACはPDSに対して生存率で劣らず、手術合併症の発生率が低いことが示されています18。この決定には専門家による評価が必要で、時には完全なPDSが可能かどうかを予測するために診断的腹腔鏡検査が必要となることもあります16。
PDSとNACの選択は、卵巣がん治療における最も重要な戦略的決定の一つです。それはリスクとベネフィットの複雑な計算です。理想的な結果は、手術でがんを完全に取り除くこと(PDS)です。しかし、広範囲に病気が広がっている患者や健康状態が悪い患者でこれを試みると、重篤な合併症を引き起こし、目標を達成できず、患者が化学療法を受けるには弱すぎる状態になる可能性があります。NACは、事前に腫瘍を縮小させることで、より安全な道を提供し、手術を容易にし、成功の可能性を高めます。これは失敗ではなく、エビデンスに基づいた計算された代替案です。この複雑な判断こそが、最初から専門家の役割が不可欠である主な理由です。
3.2 全身療法:化学療法の基礎
化学療法は、卵巣外に広がったがん細胞を破壊することを目的とした全身治療です。
- 標準的な初回レジメン:プラチナ製剤(カルボプラチン)とタキサン系薬剤(パクリタキセル)の組み合わせである「TC療法」は、ほとんどの上皮性卵巣がんの術後における世界的な標準治療です17。
- 用量高密度TC療法(Dose-Dense TC):日本のJGOG3016試験では、週ごとの「用量高密度」レジメンで生存期間の延長が示されました。これは日本で標準的な選択肢とされ、JSGOのガイドラインでも「推奨」されていますが、その後の国際的な試験(MITO-7、ICON8)ではこの利益が確認されず、国際的な議論の的となっています18。これは、医学的エビデンスが複雑で時に矛盾することを示しており、特定のがん専門医や医療機関の治療方針やデータについて話し合うことの重要性を強調しています。
- 腹腔内(IP)化学療法 & 腹腔内温熱化学療法(HIPEC):これらは腹腔内に直接化学療法剤を投与する方法です。古い試験ではIP化学療法に生存期間の利益が示されましたが、毒性が高く、特にベバシズマブやPARP阻害薬の登場により、現在ではあまり使用されていません18。ほとんどの主要なガイドラインはHIPECを研究段階と見なしており、JSGOは臨床試験でのみ実施することを提案しています15。
3.3 新たな標準治療:維持療法
初回治療の標準的な一部として維持療法を組み込む方向へのシフトは、卵巣がん管理における大きな戦略的進歩を表しています。以前は、治療は「手術 → 化学療法 → 経過観察」でした。「経過観察」期間中の高い再発率が、大きなアンメットニーズを生み出していました。
- 維持療法の概念:初回の外科手術と化学療法の後、維持療法の目標は、進行卵巣がんでリスクの高いがんの再発を遅らせるか、または防ぐことです。
- ベバシズマブ:腫瘍への血液供給を断つ抗血管新生薬です。GOG-0218やICON7といった試験で無増悪生存期間(PFS)の modest な改善が示されたことに基づき、維持療法の選択肢として、通常は化学療法と併用し、その後単独で継続されます30。
- PARP阻害薬の導入:ポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ(PARP)阻害薬は、特に特定の患者において、維持療法の状況を根本的に変えた画期的な標的薬のクラスです。これらは卵巣がん治療における個別化医療の新たな時代を切り開きました。
第IV部:個別化医療:個々の患者に合わせた治療
これは報告書の中で最も複雑かつ重要な部分であり、「注目すべき治療法」という問題に取り組んでいます。遺伝学、バイオマーカー、そして特定の薬剤を各患者の結果に結びつけます。
4.1 遺伝的関連:BRCA変異と遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)
遺伝学の理解は、卵巣がんへのアプローチを完全に変えました。
- BRCA1およびBRCA2遺伝子とは?:これらは、正常な機能として損傷したDNAを修復する腫瘍抑制遺伝子です。変異すると、乳がん、卵巣がん、前立腺がん、膵臓がんを発症するリスクが大幅に増加します3。
- 遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC):卵巣がん症例の約10-15%は、これらの遺伝子の遺伝性変異によるものです3。重要なのは、家族歴にかかわらず、すべての上皮性卵巣がん患者に遺伝子検査を提案すべきであるということです。なぜなら、この情報は治療決定に非常に重要だからです15。かつては家族内のリスク予測にのみ使用されていたBRCA検査は、今や標準的な治療バイオマーカーとなっています。
- 日本における保険適用:これは重要な実用的ポイントです。卵巣がん、卵管がん、または腹膜がんと診断された患者に対して、BRCA1/2の遺伝子検査は国民健康保険でカバーされています39。自己負担の場合、費用は約60,000円(3割負担)+カウンセリング料です39。検査は簡単な血液サンプルで行われます41。
- 体細胞変異と生殖細胞系列変異:変異は遺伝性(生殖細胞系列、体のすべての細胞に存在)であるか、腫瘍内でのみ発生(体細胞)する場合があります。どちらも治療決定に重要です。ある人の診断が、その親族(親、兄弟姉妹、子供)にとって命を救う予防的意味を持つことがあり、彼らはその後検査を受けることができます37。
4.2 実践におけるPARP阻害薬:エビデンスの徹底分析
PARP阻害薬は、特に維持療法において、卵巣がん治療に革命をもたらしました。
- 作用機序(「合成致死」):BRCA変異を持つがん細胞は、すでに一つのDNA修復経路が壊れています。PARP阻害薬は、第二のバックアップ経路を破壊します。両方の経路が壊れると、がん細胞はDNAを修復できず死滅します。
- SOLO-1試験(オラパリブ):
- PAOLA-1試験(オラパリブ+ベバシズマブ):
試験名 | 薬剤 | 対象集団 | 主要な結果 | 出典 |
---|---|---|---|---|
SOLO-1 | オラパリブ vs プラセボ | BRCA変異陽性 | 7年時点での全生存率が67% vs 46.5%。治癒の可能性を示唆。 | JCO48 |
PAOLA-1 (HRD陽性群) | オラパリブ+ベバシズマブ vs プラセボ+ベバシズマブ | HRD陽性 | 5年時点での全生存率が65.5% vs 48.4%。OSを有意に改善。 | ESMO51 |
この表は、最も重要な現代の治療法のエビデンスを結晶化させています。これにより、2つの重要な試験を直接比較し、それらが適用される特定の集団と利益の大きさを示します。特定の薬剤がなぜ推奨されるのかを理解しようとしている患者にとって、この表は直接的で高レベルのエビデンスを提供します。
4.3 情報に基づいた意思決定:治療選択肢のナビゲーション
維持療法の選択は、腫瘍のバイオマーカー、化学療法への反応、および患者の全体的な健康状態に基づいて個別化される複雑な決定です。米国臨床腫瘍学会(ASCO)、欧州臨床腫瘍学会(ESMO)、およびJSGOのガイドラインが、この決定のための枠組みを提供しています15。
治療アルゴリズム:
- ステップ1:診断と病期分類手術。
- ステップ2:初回化学療法(通常はTC療法)。
- ステップ3:バイオマーカー検査(BRCA変異およびHRDの状態)。
- ステップ4:バイオマーカーと化学療法への反応に基づいた維持療法の選択。
維持療法の推奨(要約):
- BRCA変異ありの場合:オラパリブ単剤療法が標準治療です(SOLO-1に基づく)。ニラパリブも選択肢です54。
- BRCA変異なしだがHRD陽性の場合:オラパリブ+ベバシズマブ(化学療法でベバシズマブが使用された場合)が強力な選択肢です(PAOLA-1に基づく)。ニラパリブ単剤療法も選択肢です(PRIMA試験に基づく)51。
- HRD陰性(相同組換え修復 proficient)の場合:PARP阻害薬の利益ははるかに小さいか、ありません。ベバシズマブ維持療法が、化学療法と併用された場合の主要な選択肢です。ニラパリブも考慮されるかもしれませんが、利益は少ないです51。
バイオマーカーの状態 | 推奨される維持療法 | 主要な根拠 |
---|---|---|
BRCA変異あり | オラパリブ単剤 | SOLO-1 |
HRD陽性(BRCA変異なし) | オラパリブ+ベバシズマブ、またはニラパリブ単剤 | PAOLA-1, PRIMA |
HRD陰性 | ベバシズマブ、またはニラパリブ(利益は限定的) | GOG-0218, ICON7, PRIMA |
これはユーザーにとって究極の実践的なツールです。個別化医療の複雑な全体像を、シンプルで実行可能な表に凝縮しています。「私のような人にとって、最良の治療法は何か?」という問いに、答えが完全に腫瘍のバイオマーカーに依存することを示すことで直接答えます。
- 副作用の管理:PARP阻害薬の一般的な副作用には、貧血、疲労、吐き気などがあります。この長期的な治療中に生活の質を維持するためには、用量調整が非常に重要です47。
- 共同意思決定の重要性:最終的に、ガイドラインは枠組みを提供するものの、最終的な治療計画は患者とその婦人科腫瘍専門医との協力的な決定であることを強調する必要があります。この決定は、特定のデータ、患者の健康状態、および個人の好みを考慮しなければなりません。正確で最新の知識で力を得ることが、患者が自身のヘルスケアにおいて積極的なパートナーとなるための第一歩です。
よくある質問
卵巣に嚢胞(のうほう)が見つかりました。これはがんですか?
卵巣がんの治療でなぜ婦人科腫瘍専門医の診察が重要なのですか?
BRCA遺伝子検査とは何ですか?なぜ卵巣がん患者は全員受けるべきなのですか?
BRCA1とBRCA2は、損傷したDNAを修復する働きを持つ遺伝子です。これらの遺伝子に生まれつき変異があると、DNAの修復がうまくできず、乳がんや卵巣がんを発症するリスクが著しく高まります3。卵巣がん患者の約15%がこの遺伝性変異を持つとされています。この検査が重要なのは、第一に、PARP阻害薬という特定の分子標的薬が著しい効果を示す可能性を判断するためです45。第二に、ご自身の遺伝子情報を知ることで、血縁者(子供や兄弟姉妹など)が同じリスクを持っている可能性を伝え、彼らの予防や早期発見に繋がる可能性があるためです37。このため、現在のガイドラインでは、すべての卵巣がん患者にこの検査が推奨されています15。
PARP阻害薬の維持療法とはどのような治療ですか?副作用はありますか?
結論
卵巣がんは複雑で手ごわい疾患ですが、医学の進歩により、その診断と治療は個別化医療の時代へと大きく舵を切りました。腹部膨満感や持続する腹痛といった見過ごされがちな症状に注意を払い、早期に婦人科腫瘍専門医の診察を受けることが、治療成功への第一歩です。初回手術の質が予後を決定づける一方で、BRCA遺伝子検査やHRD検査といったバイオマーカー検査は、今や治療戦略を立てる上で不可欠な要素となっています。特に、SOLO-1やPAOLA-1試験によって有効性が証明されたPARP阻害薬による維持療法は、多くの進行卵巣がん患者さんにとって、長期的な寛解、さらには治癒への希望をもたらす画期的な進歩です。最終的な治療方針は、最新のエビデンスと患者様個々の状況や価値観を考慮した上で、医師との共同意思決定を通じて決定されるべきです。ご自身の病気について正確な知識を持つことが、最善の治療を選択し、前向きに病と向き合うための力となります。
参考文献
- 銀座並木通りウィメンズクリニック. 卵巣のう腫 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://obgynclinic.co.jp/medical-examination/ovarian-cyst/
- 株式会社 日立保険サービス. 卵巣がん [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.hitachi-hoken.co.jp/woman/illness/p16.html
- マイシグナル. 卵巣がんの症状と原因: 初期症状、卵巣がんになりやすい人とは? [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://misignal.jp/article/ovarian-cancer-symptoms-n-causes
- 株式会社セルクラウド. 卵巣がんの症状や原因とは?早期発見できる検査方法も詳しく解説 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://micro-ctc.cellcloud.co.jp/column/ovarian-cancer-symptoms
- 大正製薬株式会社. 卵巣がん|原因・症状・対策・治療・予防法|大正健康ナビ [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.taisho-kenko.com/disease/454/
- 株式会社ケアプロ. 卵巣がんの症状とは?早期発見するために心がけることは [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://carepro.co.jp/preventive/corporation/archives/8278/
- 株式会社MMコーポレーション. 第5回自覚症状が少ない卵巣がんを早期発見するために [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.mm-corp.co.jp/column/dreye_05.html
- 花王株式会社. 卵巣のトラブル・病気 | からだの情報 | ロリエ [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.kao.co.jp/laurier/health/034/
- 株式会社プレシジョン. 卵巣腫瘍(卵巣がん含む):原因は? 検査や治療は? 妊娠はできるの? [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.premedi.co.jp/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E3%80%90%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%A7%91%E3%80%91/h00675/
- ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカル カンパニー. 卵巣嚢腫 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.jnj.co.jp/jjmkk/general/ovarian-cyst
- アメリカンホーム保険会社. 卵巣嚢腫の発症は気づきづらい! 発症したら保険は入れない? [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www2.americanhome.co.jp/womens_morph/column/womens-disease/feature-ovarian-cyst.html
- あすか製薬株式会社. 卵巣がんについて|早期発見が大事!女性特有の「がん」を知ろう [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.aska-pharma.co.jp/mint/womanhealth/gan/gan03.html
- Kaiser Permanente. Ovarian Epithelial, Fallopian Tube, and Primary Peritoneal Cancers Treatment (PDQ®): Treatment – Patient Information [NCI] [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://healthy.kaiserpermanente.org/health-wellness/health-encyclopedia/he.ovarian-epithelial-fallopian-tube-and-primary-peritoneal-cancers-treatment-pdq%C2%AE-treatment-patient-information-nci.ncicdr0000062963
- 特定非営利活動法人婦人科悪性腫瘍研究機構. NCCN卵巣癌ガイドライン – Practice Guidelines in Oncology [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www2.tri-kobe.org/nccn/guideline/gynecological/japanese/ovarian.pdf
- Wright AA, et al. Neoadjuvant Chemotherapy for Newly Diagnosed, Advanced Ovarian Cancer: ASCO Guideline Update. J Clin Oncol. 2024. doi:10.1200/JCO.24.00407. Available from: https://ascopubs.org/doi/10.1200/JCO-24-02589
- The ASCO Post. ASCO Updates Guidelines on Neoadjuvant Chemotherapy in Advanced Ovarian Cancer [インターネット]. 2025 Feb 25 [2025年6月25日引用]. Available from: https://ascopost.com/issues/february-25-2025/asco-updates-guidelines-on-neoadjuvant-chemotherapy-in-advanced-ovarian-cancer/
- Ovarian Cancer Research Alliance. Treatment for Ovarian Cancer: Options and Advances | OCRA [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://ocrahope.org/for-patients/gynecologic-cancers/ovarian-cancer/treatment-options/
- 日本婦人科腫瘍学会. 卵巣がん・卵管癌・腹膜癌治療ガイドライン2020年版 第2章 卵巣癌・卵管癌・腹膜癌 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://jsgo.or.jp/guideline/ransou/2020/pdf/ransou02.pdf
- 国立がん研究センター がん情報サービス. 卵巣がん・卵管がん 患者数(がん統計) [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://ganjoho.jp/public/cancer/ovary/patients.html
- 国立がん研究センター がん情報サービス. 卵巣がん 統計 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/cancer/19_ovary.html
- 日本癌治療学会. 治療ガイドライン | がん診療ガイドライン [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: http://www.jsco-cpg.jp/ovarian_cancer/guideline/
- 日本婦人科腫瘍学会. 卵巣癌治療ガイドライン2015年版 第2章 卵巣癌 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://jsgo.or.jp/guideline/img/ransou2015-02.pdf
- おしえて がんのコト. 数字でみる卵巣がん [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://oshiete-gan.jp/gynecologic/ovarian_cancer/about/data.html
- Ovarian Cancer Research Alliance. Ovarian Cancer: Types, Stages & Treatments | OCRA [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://ocrahope.org/for-patients/gynecologic-cancers/ovarian-cancer/
- Centers for Disease Control and Prevention. Treatment of Ovarian Cancer [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.cdc.gov/ovarian-cancer/treatment/index.html
- 専門医検索Net. 婦人科腫瘍専門医の資格取得方法 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.senmon-i.net/license/detail_76.html
- 一般社団法人関東連合産科婦人科学会. 婦人科腫瘍専門医資格について [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://jsog-k.jp/journal/lfx-journal_detail-id-19693.htm
- 公益社団法人 日本婦人科腫瘍学会. 専門医制度 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://jsgo.or.jp/specialist/
- Wikipedia. 日本婦人科腫瘍学会 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E7%A7%91%E8%85%AB%E7%98%8D%E5%AD%A6%E4%BC%9A
- National Cancer Institute. Ovarian Epithelial, Fallopian Tube, and Primary Peritoneal Cancer Treatment (PDQ®)–Health Professional Version [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.cancer.gov/types/ovarian/hp/ovarian-epithelial-treatment-pdq
- Go RS, et al. Ovarian Cancer, Version 2.2020, NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology. JNCCN. 2021;19(2):191-226. doi:10.6004/jnccn.2021.0008. Available from: https://jnccn.org/view/journals/jnccn/19/2/article-p191.xml?print
- National Cancer Institute. Treatment of Ovarian Epithelial, Fallopian, & Peritoneal Cancers [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.cancer.gov/types/ovarian/patient/ovarian-epithelial-treatment-pdq
- Wright AA, et al. Neoadjuvant Chemotherapy for Newly Diagnosed, Advanced Ovarian Cancer: ASCO Guideline Update. J Clin Oncol. 2024. doi:10.1200/JCO.24.00407. Available from: https://ascopubs.org/doi/10.1200/JCO-24-02589
- 公益社団法人 日本婦人科腫瘍学会. 卵巣がん・卵管癌・腹膜癌治療ガイドライン2020年版 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://jsgo.or.jp/guideline/ransou2020.html
- National Institutes of Health (NIH). NCI Issues Clinical Announcement for Preferred Method of Treatment for Advanced Ovarian Cancer [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.nih.gov/news-events/news-releases/nci-issues-clinical-announcement-preferred-method-treatment-advanced-ovarian-cancer
- たかはし乳腺消化器クリニック. 遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)検査の保険適応について [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://takahashi-nyusen.com/blog/archives/132/
- Mayo Clinic. Ovarian cancer – Symptoms and causes [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/ovarian-cancer/symptoms-causes/syc-20375941
- International Gynecologic Cancer Society. About Ovarian Cancer [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://igcs.org/ovarian/
- 日本HBOCコンソーシアム. 遺伝性乳がん卵巣がん(HBOC)を ご理解いただくために ver.2022_2 [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/clinic/breast_surgery/hboc/hboc_JOHBOC_2022_2.pdf
- 大阪医療センター. 遺伝性乳がん・卵巣がん(HBOC)について [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://osaka.hosp.go.jp/department/iden/hboc/index.html
- 知りたい!HBOC. 遺伝性乳がん卵巣がん(HBOC)と遺伝子検査に関するQ&A [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://shiritai-hboc.jp/faq/
- 厚生労働省. 個別事項(その13) [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000576445.pdf
- National Cancer Institute. Ovarian, Fallopian Tube, and Primary Peritoneal Cancers Prevention (PDQ®)–Patient Version [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.cancer.gov/types/ovarian/patient/ovarian-prevention-pdq
- Ovarian Cancer Research Alliance. Ovarian Cancer Risk Factors & Prevention Strategies | OCRA [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://ocrahope.org/for-patients/prevention-risk/
- The ASCO Post. SOLO-1 Trial: After 5 Years, Maintenance Olaparib Still Keeps Ovarian Cancer at Bay [インターネット]. 2020 Nov 10 [2025年6月25日引用]. Available from: https://ascopost.com/issues/november-10-2020/solo-1-trial-after-5-years-maintenance-olaparib-still-keeps-ovarian-cancer-at-bay/
- Moore K, et al. Maintenance Olaparib in Patients with Newly Diagnosed Advanced Ovarian Cancer. N Engl J Med. 2018;379(26):2495-2505. doi:10.1056/NEJMoa1810858. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30345884/
- DiSilvestro P, et al. Maintenance olaparib for patients with newly diagnosed advanced ovarian cancer and a BRCA mutation (SOLO1/GOG 3004): 5-year follow-up of a randomised, double-blind, placebo-controlled, phase 3 trial. Lancet Oncol. 2020;21(1):87-100. doi:10.1016/S1470-2045(20)30691-3. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34715071/
- Banerjee S, et al. Overall Survival With Maintenance Olaparib at a 7-Year Follow-Up in Patients With Newly Diagnosed Advanced Ovarian Cancer and a BRCA Mutation: The SOLO1/GOG 3004 Trial. J Clin Oncol. 2022;40(36):4090-4096. doi:10.1200/JCO.22.01549. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36082969/
- YouTube. 7-year OS from SOLO-1: sustained benefit with maintenance olaparib [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.youtube.com/watch?v=wUF1ZnZ5ePQ
- ASCO Publications. Overall Survival With Maintenance Olaparib at a 7-Year Follow-Up in Patients With Newly Diagnosed Advanced Ovarian Cancer and a BRCA Mutation: The SOLO1/GOG 3004 Trial | Journal of Clinical Oncology [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://ascopubs.org/doi/abs/10.1200/JCO.22.01549
- ESMO. Olaparib Plus Bevacizumab Provides Clinically Meaningful OS Improvement for Newly Diagnosed Patients with Homologous Recombination Deficiency-Positive Advanced Ovarian Cancer [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.esmo.org/oncology-news/olaparib-plus-bevacizumab-provides-clinically-meaningful-os-improvement-for-newly-diagnosed-patients-with-homologous-recombination-deficiency-positive-advanced-ovarian-cancer
- Ray-Coquard I, et al. Olaparib plus bevacizumab first-line maintenance in ovarian cancer: final overall survival results from the PAOLA-1/ENGOT-ov25 trial. Ann Oncol. 2023;34(8):681-692. doi:10.1016/j.annonc.2023.05.006. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37211045/
- FDA. FDA approves olaparib plus bevacizumab as maintenance treatment for ovarian, fallopian tube, or primary peritoneal cancers [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.fda.gov/drugs/resources-information-approved-drugs/fda-approves-olaparib-plus-bevacizumab-maintenance-treatment-ovarian-fallopian-tube-or-primary
- ASCO. PARP Inhibitors in the Management of Ovarian Cancer [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.asco.org/guidelines/GUIDELINEASCO149680
- ESMO. Pan-Asian Adapted ESMO Clinical Practice Guidelines: Newly Diagnosed and Relapsed Epithelial Ovarian Cancer [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.esmo.org/guidelines/paga-for-newly-diagnosed-and-relapsed-epithelial-ovarian-cancer-2025
- Journal of Hematology Oncology Pharmacy. ASCO Guidelines Support PARP Inhibitor Use in Maintenance and Recurrent Setting of Advanced Ovarian Cancer [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.jhoponline.com/web-exclusives/asco-guidelines-support-parp-inhibitor-use-in-maintenance-and-recurrent-setting-of-advanced-ovarian-cancer
- Targeted Oncology. PAOLA-1 Shows Benefit from Olaparib After Bevacizumab in Ovarian Cancer [インターネット]. [2025年6月25日引用]. Available from: https://www.targetedonc.com/view/paola-1-shows-benefit-from-olaparib-after-bevacizumab-in-ovarian-cancer