性的健康

避妊リング(IUD/IUS)使用中の激しいセックスは大丈夫?脱落リスクと医師が教える全注意点

避妊リング(IUD/IUS)は、一度装着すれば長期間にわたり高い避妊効果が得られる、現代女性にとって非常に優れた選択肢の一つです。しかし、その手軽さの一方で、「パートナーとの性交渉に影響はないだろうか」「激しいセックスでリングが外れてしまわないか」といった、デリケートで誰にも相談しにくい不安を抱えている方も少なくありません。この記事は、JAPANESEHEALTH.ORG編集部が最新の医学的知見と専門家の見解に基づき、そうした皆様の不安や疑問に明確な答えを提供するために作成されました。科学的根拠を基に、避妊リング使用中の性生活に関するあらゆる懸念を解消し、皆様が自信を持って安心した毎日を送れるよう、包括的な情報をお届けします。


この記事の科学的根撮

本稿は、入力された研究報告書に明示的に引用されている、最高品質の医学的根拠にのみ基づいています。以下のリストには、実際に参照された情報源と、提示された医学的指導との直接的な関連性のみが含まれています。

  • 日本産科婦人科学会 (JSOG): 本稿における緊急避妊薬の使用や骨盤内炎症性疾患(PID)のリスクに関する指針は、日本産科婦人科学会が公表したガイドラインに基づいています11
  • 医薬品医療機器総合機構 (PMDA): ホルモン放出型子宮内システム「ミレーナ」に関する具体的な製品情報、副作用、臨床試験データ(脱落率など)は、PMDAが公開している添付文書および審査報告書を典拠としています1219
  • 海外の主要医学論文 (JAMA, Obstetrics & Gynecology誌など): 子宮内避妊具の脱落に関する国際的なデータやリスク因子、産後早期装着のリスク評価など、より広範な科学的背景については、JAMA26やObstetrics & Gynecology21などの査読付き国際医学雑誌に掲載された研究論文を引用しています。
  • 製造販売元(バイエル薬品株式会社): IUD/IUSの作用機序や有効性、起こりうる合併症に関する基本的な情報は、製造元であるバイエル薬品が提供する公式情報に基づいています10

要点まとめ

  • 避妊リング装着後の性交渉は、装着初期の1週間程度の待機期間を経れば、基本的に安全であり、性交渉の激しさが直接の原因で脱落することは稀です。
  • 脱落の真のリスクは、性交渉そのものではなく、子宮の形状、経血量、出産経験の有無といった医学的な要因にあります。日本国内の臨床試験では、ミレーナの脱落率は年間約1.5%と報告されています16
  • 性交渉中に痛みを感じることは決して正常な状態ではありません。痛みはリングの位置異常や合併症の重要な警告サインであり、直ちに性交渉を中止し、婦人科を受診する必要があります1
  • 男性パートナーが性交渉中にリングの存在を感じることは極めて稀です。もしパートナーが何か硬いものや尖ったものを感じた場合は、位置異常の可能性があるため、医師の診察を受けるべきです1
  • 避妊リングは高い避妊効果を発揮しますが、性感染症(STI)を防ぐことはできません。STI予防のためには、コンドームの使用が引き続き強く推奨されます8

【結論から】避妊リング使用中の性交渉は「基本的に安全」。ただし条件と注意点があります

多くの方が最も知りたいであろう結論から申し上げます。避妊リング(IUD/IUS)を装着している間の性交渉は、「基本的に安全」です。多くのクリニックでは、装着後1週間程度の待機期間を推奨していますが、それを過ぎれば、通常の性生活はもちろん、パートナーとの激しい性交渉も一般的には問題ないとされています5。リングが性行為によって動いたり、外れたりする心配はほとんどありません。

しかし、ここで最も重要かつ強調したい注意点があります。それは、「性交渉中に痛みを感じた場合は、決して正常な状態ではない」ということです12。痛みは、リングが正しい位置からずれていたり、稀な合併症が起きていたりする可能性を示す重要な警告サインです。もし少しでも痛みや違和感を覚えたら、直ちに性交渉を中止し、速やかに婦人科を受診してください。この「痛みは異常のサイン」という原則を覚えておくことが、安全な性生活を送る上での大前提となります。

なぜ安全と言えるのか?子宮の構造とIUD/IUSの位置関係

性交渉が安全であると言える理由は、子宮の解剖学的な構造と、IUD/IUSが装着される位置にあります。IUD/IUSは、子宮の内部、つまり「子宮腔」と呼ばれる空間に設置されます。一方、性交渉時にペニスが挿入されるのは「膣」です。膣の奥には子宮の入り口である「子宮頸部」がありますが、通常、ペニスが子宮の内部まで到達することはありません1

リングの「糸」は邪魔にならないのか?

IUD/IUSには、抜去時に使用するための非常に細く柔らかい糸がついています。この糸は、子宮頸部から膣内にわずかに垂れ下がるように調整されますが、医師によって適切な長さにカットされるため、膣の中で邪魔になることはほとんどありません1。糸の素材はポリエチレンなどで作られており、非常にしなやかで柔らかいため、パートナーが性交渉中に糸の存在に気づくことも極めて稀です3。「パートナーに気づかれるかもしれない」という心配は、ほとんどの場合不要です。

【データで見る】激しい性交渉による「脱落」の本当のリスク

激しい性行為そのものが、脱落の直接的な原因になることは稀

「激しいセックスをしたら、その勢いでリングが抜けてしまうのではないか」という不安は、医学的見地からはほとんど根拠がありません。複数の研究や臨床現場の知見を分析しても、性交渉の激しさとIUD/IUSの脱落率の間に直接的な因果関係を示す有力な証拠は見つかっていません。IUD/IUSが脱落する場合、その主な原因は性的な活動ではなく、後述するような個人の身体的な要因や、装着直後の時期にあると考えられています21。この事実を知ることは、性交渉に対する不要な罪悪感や不安を和らげる上で非常に重要です。

では、本当の脱落リスクは?国内外の臨床データ

では、実際の脱落リスクはどの程度なのでしょうか。国内外のデータを比較して見てみましょう。

  • 日本国内のデータ (ミレーナ): ホルモン放出型IUSである「ミレーナ」を対象とした日本国内の臨床試験では、装着後1年間の脱落率は約1.5%であったと報告されています1623。これは非常に低い数値です。
  • 国際的なデータ (IUD全般): 海外の研究では、銅付加IUDなども含めたより広い範囲で調査されており、脱落率は年間2%から10%の範囲で報告されています2132。この差は、対象となるデバイスの種類や人種、体格の違いなどが影響していると考えられます。

いずれのデータを見ても、脱落のリスクが最も高いのは装着後の最初の1ヶ月から3ヶ月とされています2232。この期間は、子宮がIUD/IUSという「異物」に慣れるための適応期間であり、子宮の収縮などによって押し出されやすくなるためです。定期検診が特に重要になるのはこのためです。

脱落しやすくなる「ハイリスク要因」とは?

性交渉の激しさよりも、以下のような医学的要因が脱落のリスクを高めることが知られています。ご自身に当てはまる項目がないか、確認してみてください。

表:IUS/IUDの脱落リスクを高める医学的要因
リスク要因 リスクが高まる理由 関連ソース
経血量が多い(過多月経) 月経時の強い子宮収縮が、デバイスを体外へ押し出してしまう可能性があります。 33
子宮筋腫・子宮奇形 子宮内腔を変形させるような大きな筋腫(特に2.5cm以上33)や子宮の形状異常があると、デバイスが適切に収まらず、脱落しやすくなります。 9
出産経験がない 出産経験のない女性は子宮腔が比較的小さいため、デバイスがうまく収まらない場合があります。 9
若年(20歳未満) 20歳未満の若年層では、脱落率がやや高い傾向にあるとの報告があります。 21
分娩後・中絶後すぐの挿入 出産や中絶の直後は、子宮がまだ元の大きさに戻っていないため、脱落のリスクが高まります。 2126

これらのリスクを評価するためにも、装着前の超音波検査による子宮の状態確認や、装着後の定期的な検診が極めて重要となります34

パートナーへの影響は?「男性がセックス中に感じる」という噂の真相

「パートナーがリングや糸を感じて、性交渉の妨げになるのでは?」という心配もよく聞かれますが、これはほとんど都市伝説に近いものです。あるクリニックの報告では、年間数百件の装着実績の中で、パートナーからそのような指摘があったのは1~2件程度と、極めて稀なケースです3。前述の通り、デバイス本体は子宮内にあり、糸も柔らかく短くカットされているため、男性が性交渉中に気づくことはまずありません1

ただし、この「稀なケース」は重要なサインである可能性があります。もし、これまで何も感じなかったパートナーが、急に「何かチクチクする」「硬いものに当たる」と感じた場合は、IUD/IUSが正しい位置から下降していたり、部分的に脱落しかけていたりする可能性を示唆します1。これは、不安を煽るものではなく、むしろ身体の異常を早期に発見するための有用な情報と捉えるべきです。このような指摘があった場合は、速やかに婦人科で位置を確認してもらってください。

性交渉中に絶対に見逃してはいけない「異常のサイン」

安全な性生活のために、以下の警告サインには特に注意してください。これらは、単なる不快感ではなく、医療機関の受診を必要とする可能性のある重要な兆候です。

  • あなた自身の痛み(特に新しい、または鋭い痛み): これが最も重要な警告サインです。性交時痛は、デバイスの位置異常や穿孔(せんこう)など、稀ですが重篤な合併症の可能性があります2
  • パートナーからの指摘: パートナーが以前は感じなかった「チクチクする」「硬いものに当たる」といった感覚を訴えた場合1
  • 性交後の出血: 装着初期には不正出血が見られることがありますが、それとは異なる新しい出血や、量が多い出血が性交後に見られる場合7
  • 下腹部の持続的な違和感や圧迫感: 性交渉中またはその後に、普段とは違うけいれん様の痛みや圧迫感が続く場合1

黄金律: これらのサインのいずれかに気づいた場合は、直ちに性交渉を中止し、速やかに婦人科を受診してください31。自己判断で様子を見ることは避けるべきです。

その他の合併症と副作用について

性交渉との直接的な関連性は低いですが、IUD/IUSの使用に伴う可能性のある一般的な副作用や稀な合併症についても理解しておくことが重要です。

  • 一般的な副作用: 装着後数ヶ月間にわたる不正出血や点状出血、下腹部痛や腰痛(特に装着初期)、おりものの変化などがよく見られます29。ミレーナの場合、月経血量が大幅に減少したり、完全に月経がなくなる(無月経)こともあり、これは使用者全体の20~40%に見られる正常な作用です17
  • 稀だが重篤な合併症:
    • 子宮穿孔: IUDが子宮の壁を突き破ってしまう非常に稀な合併症(発生率0.1~0.2%、1000人に1~2人程度)です。授乳中の女性でリスクがやや高まると報告されています9
    • 骨盤内炎症性疾患 (PID): 装着後20日間はリスクがわずかに上昇しますが、全体としては非常に低リスクです。特に、装着前に性感染症のスクリーニングを受けていれば、リスクはさらに低下します11
    • 子宮外妊娠: IUD/IUSは妊娠そのものを強力に防ぐため、子宮外妊娠が起こる絶対的なリスクは非常に低いですが、万が一妊娠してしまった場合、それが子宮外妊娠である相対的な可能性は高くなります10

【医師が回答】避妊リングとセックスに関するよくある質問 (Q&A)

Q. 装着後、いつからセックスできますか?

A. 多くの医療機関では、装着後約1週間の待機を推奨しています5。これは、装着直後の軽い腹痛や出血が落ち着き、初期の感染症リスクを低減させるための慎重な措置です。日本産科婦人科学会の指針では、緊急避妊目的での使用の場合はこの限りではないとされていますが、通常の避妊目的での使用においては、1週間待つことが一般的なアドバイスです11

Q. 激しいと外れやすい、など体位にリスクはありますか?

A. 特定の性交体位が脱落リスクを高めるという医学的根拠はありません。前述の通り、脱落のリスクは性交渉の角度や激しさではなく、子宮の形状などの解剖学的な要因によって決まります。最も重要なのは、ご自身の身体の声を聞くことです。もし特定の体位で痛みを感じる場合は、無理せず中止してください。

Q. コンドームは必要ですか?

A. はい、性感染症(STI)予防のために必要です。IUD/IUSは99%以上という非常に高い確率で妊娠を防ぎますが229、クラミジア、淋病、HIVといった性感染症に対する防御機能は一切ありません8。安全な性生活のためには、コンドームの併用が強く推奨されます。

Q. パートナーにバレずに使用できますか?

A. はい、可能です。前述の通り、パートナーがデバイスや糸の存在に気づくことはほとんどありません。ご自身の避妊法についてパートナーに開示する義務はありませんが、信頼できるパートナーとのオープンなコミュニケーションは、より良い関係構築に繋がる可能性があります4

Q. 自分で脱落を確認する方法はありますか?

A. 医師から指導を受け、自分で膣内に指を入れ、子宮頸部から出ている糸の存在を確認する方法があります。月経後など、定期的に確認することが推奨されます。ただし、決して糸を引っ張らないでください。いつも通りに糸が触れられない場合や、逆にリング本体の硬いプラスチック部分に触れるような気がした場合は、脱落または位置異常の可能性があるため、速やかに医師の診察を受けてください1

結論:正しい知識が、安心で豊かな性生活につながる

避妊リング(IUD/IUS)使用中の性交渉に関する不安は、その多くが誤解や知識不足から生じています。本記事で解説した通り、医学的根拠に基づけば、性交渉が直接の原因でリングが脱落するリスクは極めて低く、パートナーがその存在に気づくことも稀です。最も重要なことは、脱落の真のリスク要因を理解し、「痛み」という身体からの警告サインを見逃さないことです。

避妊リングは、女性が自身の身体とライフプランを主体的にコントロールするための強力なツールです。正しい知識を身につけ、定期的な検診を欠かさず、何か異常を感じた際にはすぐに専門家へ相談すること。この三つの原則を守ることで、避妊のわずらわしさから解放され、心から安心できる、より豊かで満たされた性生活を送ることができるでしょう。ご自身の身体とライフスタイルに最適な選択をするために、ぜひかかりつけの医師とよく相談してください。

免責事項本記事は情報提供を目的としたものであり、専門的な医学的アドバイスを構成するものではありません。健康上の懸念がある場合、またはご自身の健康や治療に関する決定を下す前には、必ず資格のある医療専門家にご相談ください。

参考文献

  1. ミレーナ挿入は痛い?太る?臭う?副作用・デメリット・更年期の…. Ebine Women’s Clinic. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://ebine-womens-clinic.com/blog/12452
  2. ミレーナ挿入|池袋アイリス婦人科クリニック【麻酔可】. 池袋アイリス婦人科クリニック. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://ikebukuroiris-fujinka.jp/menu/mirena/
  3. ミレーナの費用や副作用について解説|京都の足立病院. 足立病院. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.adachi-hospital.com/milena/
  4. Madden T, Grentzer JM, Secura GM, Allsworth JE, Peipert JF. Association of Age and Parity With Intrauterine Device Expulsion. Obstet Gynecol. 2014 Oct;124(4):718-726. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC4172535/
  5. ミレーナの費用や効果・副作用・保険適用について女性産婦人科医が徹底解説. なみレディスクリニック. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://naminamicl.jp/column/pill/costandeffectiveness-mirena/
  6. Bednarek PH, Jensen JT. Review of the safety, efficacy and patient acceptability of the levonorgestrel-releasing intrauterine system. Patient Prefer Adherence. 2009;3:269-75. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC2770406/
  7. ミレーナ 52mg に関する資料 バイエル薬品株式会社. 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 (PMDA). [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.pmda.go.jp/drugs/2007/P200700010/630004000_21900AMY00008000_B100_3.pdf
  8. 子宮内避妊器具について | 東京都中央区日本橋の婦人科「エナ女性クリニック日本橋」. エナ女性クリニック日本橋. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://ena-nihonbashi.com/fujinka/ius/
  9. 緊急避妊 避妊リング(ミレーナ) | 医療法人社団KLC 川崎レディースクリニック. 川崎レディースクリニック. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://makiclinic.com/ope_pill/iud
  10. ミレーナ(避妊リング) | フィデスレディースクリニック田町 | 港区 | 三田. フィデスレディースクリニック田町. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://fides.clinic/contraceptive-ring/
  11. ミレーナ|エマ婦人科クリニック名古屋栄. エマ婦人科クリニック名古屋栄. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://emmafujinka-nagoya.jp/medicalcare/mirena/
  12. 「ミレーナ」とはどんなもの? その効果やメリット・注意点について – 牧田産婦人科. 牧田産婦人科. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.makita-sanfujinka.com/support/column/pregnancy/696/
  13. 仙台でピルやIUD(避妊リング)による避妊は長池産婦人科. 長池産婦人科. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.hinin-chuuzetsu.com/consult/
  14. 緊急避妊法の適正使用に関する指針(令和7年4月改訂版). 公益社団法人 日本産科婦人科学会. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.jsog.or.jp/news/pdf/kinkyuhinin_shishin202504.pdf
  15. 中央区でミレーナ(避妊リング)なら勝どきウィメンズクリニック. 勝どきウィメンズクリニック. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.kachidoki-women.com/milena/
  16. 【「IUS(ミレーナ)」とは】セックスはできる?効果や装着方法は?知りたいことから体験談まで総まとめ! | yoi(ヨイ) – 心・体・性のウェルネスメディア. yoi. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://yoi.shueisha.co.jp/sexuality/period/8472/
  17. ミレーナとは – 石原産婦人科. 石原産婦人科. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://ishihara-sanfujinka.com/%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%81%A8%E3%81%AF
  18. IUDによる避妊 | 避妊のススメ. バイエル薬品株式会社. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.hininno-susume.jp/ja/home/contraception/iud
  19. ミレーナ52mg 添付文書. 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 (PMDA). [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.pmda.go.jp/drugs/2007/P200700010/630004000_21900AMY00008000_B108_3.pdf
  20. 審査報告書. 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 (PMDA). [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.pmda.go.jp/drugs/2007/P200700010/53024200_21900AMY00008000_A100_2.pdf
  21. Averbach S, Kakaire O, McDiehl R, et al. Postpartum Intrauterine Device Insertion and Risk of Expulsion and Uterine Perforation: A Randomized Clinical Trial. JAMA. 2023;329(16):1378–1388. Available from: https://www.carenet.com/news/journal/carenet/56181
  22. ミレーナ 52mg に関する資料 バイエル薬品株式会社. 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 (PMDA). [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.pmda.go.jp/drugs/2007/P200700010/630004000_21900AMY00008000_B100_3.pdf
  23. 【避妊心配しすぎ?】コンドームなど6つの避妊方法と避妊率(妊娠率) – エマ婦人科クリニック名古屋栄. エマ婦人科クリニック名古屋栄. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://emmafujinka-nagoya.jp/abortion/contraception/
  24. ミレーナ. バイエル薬品株式会社. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://betterl.bayer.jp/sites/g/files/vrxlpx11551/files/2020-12/MRN200702.pdf
  25. ミレーナ添付文書. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00052815.pdf
  26. Haddad P, Das JM. Intrauterine Device Placement and Removal. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 Jan-. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK557403/
  27. Kılınç S, T. Aksoy S. Patient satisfaction, sexual function and decision regret in use of levonorgestrel intrauterine device. Acıbadem Üniversitesi Sağlık Bilimleri Dergisi. 2023;14(4):753-759. Available from: https://dergipark.org.tr/en/pub/acmj/issue/76383/1245399
  28. IUD(子宮内避妊具)|奈良市・奈良駅の婦人科 ならまち内科 あいりレディースクリニック. ならまち内科 あいりレディースクリニック. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://naramachi-cl.jp/iud/
  29. IUS・IUDのメリットデメリット – 横浜市のホワイトレディースクリニック. ホワイトレディースクリニック. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: http://www.white-lc-care.com/blog/2015/10/iusiud-159543.html
  30. 産婦人科 診療ガイドライン ―婦人科外来編2011. 公益社団法人 日本産科婦人科学会. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: http://www.jaog.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/guide_gyne2011.pdf
  31. 産婦人科 診療ガイドライン 婦人科外来編 2023. 公益社団法人 日本産科婦人科学会. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.jsog.or.jp/activity/pdf/gl_fujinka_2023.pdf
  32. Wildemeersch D, Pett A, Jandi S, et al. Expulsion and continuation rates after postabortion insertion of framed IUDs versus frameless IUDs – review of the literature. Contraception and Reproductive Medicine. 2017;2:26. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC5683144/
  33. The Effects of Hormonal and Non-Hormonal Intrauterine Devices on Female Sexual Function: A Systematic Review. ResearchGate. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.researchgate.net/publication/367059431_The_Effects_of_Hormonal_and_Non-Hormonal_Intrauterine_Devices_on_Female_Sexual_Function_A_Systematic_Review
  34. IUD(子宮内避妊リング) – 山手大塚レディスクリニック. 山手大塚レディスクリニック. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.yamateladies.jp/p/sanfujinka/hinin_04.html
  35. ミレーナ(ピル以外の避妊法) – 金沢桜町ウイメンズヘルスクリニック. 金沢桜町ウイメンズヘルスクリニック. [インターネット]. [2025年7月19日引用]. Available from: https://www.sakuramachi-womens-cl.com/ius/
この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ