この記事の科学的根拠
この記事は、最高品質の医学的根拠として明確に引用された情報源にのみ基づいて作成されています。以下は、本稿で提示される医学的指導の根拠となる主要な情報源とその関連性です。
- 日本皮膚科学会「尋常性白斑診療ガイドライン第2版 2025」: 本稿で解説する日本の標準治療(外用療法、光線療法など)に関する推奨事項は、すべてこの最新ガイドラインに基づいています。これは、日本の尋常性白斑治療における最も権威ある基準です5。
- The Lancet誌掲載「TRuE-V1」「TRuE-V2」試験: 世界で初めて承認された尋常性白斑治療薬(JAK阻害薬)であるルキソリチニブクリームの有効性と安全性に関する記述は、この国際的な第3相臨床試験の結果に基づいています。主任研究者の一人であるDavid Rosmarin医師の研究成果が引用されています5054。
- 株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリングおよび厚生労働省の公式発表: 再生医療製品「ジャスミン®」を用いた自家培養表皮移植術に関する記述、特に2024年10月1日からの保険適用や高額療養費制度に関する情報は、開発企業および規制当局の公式情報源に基づいています4345。
要点まとめ
- 尋常性白斑は皮膚の色素細胞が失われる自己免疫疾患で、日本の有病率は約0.5~1%です。心理的負担が大きく、生活の質を著しく低下させます13。
- 治療の基本は、日本皮膚科学会の最新ガイドライン(2025年版)に準拠します。外用薬(ステロイド、タクロリムス軟膏)や光線療法(ナローバンドUVB、エキシマライト)が標準治療です56。
- 難治性の白斑に対し、2024年10月1日から再生医療「ジャスミン®」(自家培養表皮移植)が保険適用となりました。高額療養費制度の利用で、患者負担は大幅に軽減されます4345。
- 世界の最先端治療としてJAK阻害薬(外用・内服)が注目されています。国際的な臨床試験で高い有効性が示されており、日本でも治験が進行中です249。
- 治療費の負担を軽減する「高額療養費制度」(特に「多数回該当」)の活用や、専門医の見つけ方、心理的サポート(カモフラージュメイク、患者会)も治療の重要な一部です7310。
尋常性白斑の包括的概観と日本における影響
尋常性白斑:単なる美容上の問題ではない – 生活の質(QOL)への影響
尋常性白斑は、皮膚の色素を作る細胞であるメラノサイトが、自己の免疫システムによって誤って攻撃され、破壊されてしまう自己免疫疾患です1。皮膚がまだらに白くなるという見た目の変化は、多くの患者様にとって深刻な心理社会的負担となります。日本の全国調査(2010年)によれば、患者数は約153,000人と推計され、決して珍しい病気ではありません3。特に顔や手といった人目に触れやすい部分に白斑が現れると、他者の視線を過度に意識し、自尊心の低下、不安、抑うつなどを引き起こすことが国際的な研究で明らかになっています8。体表面積のわずか5%の白斑であっても、その精神的苦痛は深刻です4。日本では古くから「白なまず」という俗称で呼ばれることがあり6、伝染する、遺伝するといった誤解や偏見が、患者様をさらに苦しめてきました12。この疾患の正しい理解を広めることは、社会全体の課題でもあります。
正確な分類と診断:適切な治療への第一歩
尋常性白斑の治療は、正確な診断から始まります。白斑の分布パターンにより、主に以下の3つのタイプに分類されます1。
- 非分節型(汎発型): 最も一般的で、白斑が体の左右対称に現れます。進行と安定を繰り返すことが多いです。
- 分節型: 体の片側の神経支配領域に沿って白斑が出現します。小児期に発症しやすく、難治性となることがあります13。
- 混合型: 両方の特徴を併せ持ちます。
皮膚が白くなる病気は他にも存在するため、皮膚科専門医による鑑別診断が不可欠です。例えば、ぶどう膜炎などを伴うVogt-小柳-原田病、ほくろの周りが白くなるサットン現象、感染症や皮膚炎の後に色が抜ける炎症後色素脱失などとの鑑別が必要です1。ウッド灯という特殊な光を当てる検査などを行い、確定診断を下します。
合併症と悪化要因(ケブネル現象)
尋常性白斑は自己免疫疾患であるため、バセドウ病や橋本病といった自己免疫性の甲状腺疾患を合併することがあります9。そのため、定期的な全身の健康チェックが推奨される場合があります。また、ベルトによる締め付けや体を強くこするなどの物理的刺激、強い日焼けといった要因が、新たな白斑を誘発したり、既存の白斑を悪化させたりすることが知られており、これを「ケブネル現象」と呼びます1。これらの悪化要因を避ける生活指導も治療の重要な一環です。
日本皮膚科学会ガイドライン(2025年版)に基づく標準治療
本稿で解説する治療法は、その全てが日本皮膚科学会が策定した最新の「尋常性白斑診療ガイドライン第2版 2025」に基づいています5。このガイドラインは、国内外の科学的根拠を専門家が吟味し、日本の医療実情に合わせて作成された、最も信頼性の高い指針です。
外用療法(塗り薬):治療の第一線
範囲の狭い白斑に対しては、まず外用療法が選択されます。
ステロイド外用薬
メラノサイトを攻撃する免疫反応を局所的に抑える薬で、治療の第一選択肢です6。ガイドラインでも推奨度が高く、保険適用で治療を受けることができます22。ただし、長期使用による皮膚萎縮などの副作用リスクがあるため、専門医の管理下で慎重に使用する必要があります6。
カルシニューリン阻害薬(タクロリムス軟膏)
ステロイドと同様に免疫を抑制する作用があり、特に顔や首など皮膚が薄い部位に適しています1。海外では有効性が報告されていますが、日本では尋常性白斑に対して保険適用が認められておらず、自費診療となる点に注意が必要です6。
活性型ビタミンD3外用薬
メラニン産生を促すとされ、主に光線療法と併用することで相乗効果が期待されます14。単独での効果は限定的で、これも保険適用外となります6。
光線療法:現在のゴールドスタンダード
特定の波長の紫外線を白斑部に照射し、免疫反応を抑えながら色素細胞の再生を促す治療法です29。現在の標準治療として広く行われています。
ナローバンドUVB療法
治療効果が高いとされる311nm前後の非常に狭い波長域の紫外線を照射する方法です。従来のPUVA療法より効果と安全性に優れ、広範囲に白斑が及ぶ汎発型の患者様に対する第一選択となっています1913。週に1~3回の通院が必要で、効果判定には半年以上の継続が求められます1。この治療は保険適用です21。
エキシマライト/レーザー療法
308nmという特定の波長の紫外線を、病変部にピンポイントで照射する治療法です6。正常な皮膚への影響を最小限に抑えられるため、範囲の狭い限局型の白斑に特に有効です28。ナローバンドUVBより高い治療効果を示す報告もあり、保険適用で治療が可能です33。
治療法 | 主な対象 | JDA推奨度(2025年版) | 保険適用 | 利点 | 欠点・注意点 |
---|---|---|---|---|---|
ステロイド外用薬 | 限局型、初期病変 | A(限局型)/B(汎発型) | 適用 | 第一選択薬、簡便 | 長期使用で皮膚萎縮などの副作用14 |
タクロリムス軟膏 | 顔面、頸部など | B | 適用外(自費) | 副作用が出やすい部位に有効 | 長期安全性データ不十分、初期の刺激感6 |
活性型ビタミンD3外用薬 | 光線療法との併用 | C1-C2 | 適用外(自費) | 副作用が少ない、光線療法の効果増強 | 単独での効果は弱い6 |
ナローバンドUVB | 汎発型、広範囲 | A | 適用 | 広範囲を効率的に治療、高い根拠 | 週1-3回の通院、長期的な発がんリスク管理1 |
エキシマライト | 限局型、小範囲 | A | 適用 | 正常皮膚への照射を回避、高い治療効果 | 広範囲の治療には不向き28 |
日本の先進的治療法:外科手術と再生医療
外科治療の適用条件
薬物療法や光線療法で十分な効果が得られない場合、外科的治療が検討されます。ただし、最も重要な適用条件は、白斑が「安定期」にあること、つまり少なくとも1年間、白斑の拡大や新たな出現がないことです1。活動期に手術を行うと、かえって白斑が悪化する危険性があります。
【歴史的転換点】再生医療:自家培養表皮移植「ジャスミン®」
従来の植皮術の課題を克服する画期的な治療法として、再生医療技術を応用した「自家培養表皮移植」が実用化されました。株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリングが開発した再生医療等製品「ジャスミン®」は、この治療法の中核をなします43。
優れた利点と高い有効性
この治療は、患者様自身の正常な皮膚からごく少量の組織を採取し、専門施設で色素細胞を保持したまま培養・増殖させ、シート状の「自家培養表皮」を作製して移植するものです22。主な利点は以下の通りです。
- 患者様への負担軽減: 採取する皮膚がごくわずかで、傷跡が目立ちません22。
- 自然で均一な色調: 従来の植皮術のような「まだら」や「敷石状」にならず、自然な色素再生が期待できます22。
- 広範囲への適用: 少量の皮膚から大きな面積の培養表皮を作製できるため、広範囲の白斑にも対応可能です22。
- 高い有効性: 日本の臨床試験では、移植後1年で平均68.0%の良好な色素再生率が報告されています45。
【最重要情報】2024年10月1日より保険適用開始
患者様にとって最大の朗報は、2024年10月1日より「ジャスミン®」を用いた治療が健康保険の適用対象となったことです43。12歳以上で、既存の治療法で効果が見られなかった安定期の白斑患者様が対象です39。この治療は非常に高額(薬価446万円)ですが46、保険適用により国の「高額療養費制度」が利用でき、所得に応じた上限額までの自己負担で治療を受けられるようになりました。これは、日本の尋常性白斑治療における歴史的な前進です。
世界の新たな地平:JAK阻害薬の徹底分析
ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害薬は、尋常性白斑治療の未来を拓く選択肢として、世界で最も注目されています。この薬剤は、白斑の病態の中心である免疫の暴走を根本からブロックする画期的な作用機序を持ちます2。
国際共同臨床試験の最新データ
JAK阻害薬の有効性は、大規模な国際臨床試験によって科学的に証明されつつあります。
ルキソリチニブ外用薬(Opzelura™クリーム)
米国で世界で初めて尋常性白斑治療薬として承認されたJAK阻害薬です8。権威ある医学雑誌「The Lancet」に掲載された第3相臨床試験(TRuE-V1/V2)では、1年間の治療継続で、顔の白斑が75%以上改善した患者が約50%に達したと報告されました49。この試験を主導したインディアナ大学のDavid Rosmarin医師は、この分野の世界的権威です54。
JAK阻害薬内服薬
全身に作用する内服薬の開発も進んでいます。リトレシチニブ(リットフーロ®)やバリシチニブ(オルミエント®)といった薬剤が、光線療法との併用などで有効性を示唆する結果を報告しています4957。
日本における現状と将来展望
世界で大きな進展を見せるJAK阻害薬ですが、2024年現在、日本ではいずれも尋常性白斑に対する保険適用はありません。しかし、日本の製薬企業が開発ライセンスを取得したり(ルキソリチニブ)60、国内で第3相臨床試験が進行中であったり(リトレシチニブ)63と、将来的な承認に向けた動きが活発化しており、今後の動向が大きな希望となります。
薬剤 | 主な臨床試験 | 主要評価項目と結果 | 主な副作用 | 発表雑誌 | 日本での状況 |
---|---|---|---|---|---|
ルキソリチニブ クリーム | TRuE-V1/V2 (第3相) | 52週で約50%が顔面白斑75%改善達成49 | 塗布部位のざ瘡、そう痒70 | The Lancet | 開発中60 |
リトレシチニブ (内服) | 第2b相 (Ezzedine K, et al.) | 50mg群で顔面白斑を有意に改善49 | 鼻咽頭炎、頭痛49 | J Am Acad Dermatol | 治験中 (第3相)63 |
バリシチニブ (内服) | 第2相 (JAMA Derm) | NB-UVB併用で白斑を有意に改善56 | プラセボ群と有害事象に大差なし56 | JAMA Dermatology | 適応外66 |
日本の患者様のための実践的考察
治療費の分析と公的医療費助成制度の徹底活用
尋常性白斑の治療は長期にわたるため、経済的負担は大きな課題です。保険診療の光線療法は1回あたり約1,020円(3割負担)ですが29、継続的な通院が必要です。高額な再生医療も、「高額療養費制度」を活用することで、自己負担を大幅に抑えることができます。
【必須知識】高額療養費制度と「多数回該当」
高額療養費制度は、1ヶ月の医療費の自己負担額に上限を設ける公的な制度です72。所得に応じて上限額が定められており、上限を超えた分は払い戻されます。さらに、長期治療を受ける患者様にとって極めて重要なのが「多数回該当」という仕組みです。直近12ヶ月で3回以上この制度を利用した場合、4回目からは自己負担限度額がさらに引き下げられます73。例えば、年収約370万~770万円の方の場合、通常の上限額約8万円強が、多数回該当では約44,400円になります。この制度を正しく理解し活用することが、経済的負担を軽減する鍵です。
専門医・医療機関の探し方
適切な治療を受けるには、信頼できる専門医を見つけることが不可欠です。東京医科大学病院のように「白斑外来」を設けている大学病院や基幹病院は、高度な診療を提供しています1。また、日本皮膚科学会や日本白斑学会に所属し、ガイドライン作成に関わるような医師は、この分野のトップエキスパートと言えます516。
心理的サポートとコミュニティの力
治療は皮膚の色を戻すことだけが目的ではありません。心のケアも同様に重要です。
カモフラージュメイク(医療用メイク)
白斑部を隠す専用の化粧品を用いる方法で、根本治療ではありませんが、外見上の悩みを即座に解消し、QOLを劇的に改善する非常に有効な手段です。研究でも、その使用によって患者様の心理的不安が軽減され、社会的な関係性までもが改善することが報告されています10。自費にはなりますが21、精神的安定を得るための強力なツールとなり得ます。
患者コミュニティ
同じ悩みを持つ他の患者様と繋がることは、孤独感を和らげ、有益な情報を交換する上で大きな助けとなります。日本では「なまず~こ」といったオンラインの患者コミュニティが存在し83、活発な情報交換が行われています。同じ経験を持つ仲間との交流は、大きな精神的支えとなるでしょう。
よくある質問
尋常性白斑は治りますか?
新しい再生医療「ジャスミン®」は誰でも受けられますか?費用はどのくらいかかりますか?
話題のJAK阻害薬は、いつ日本で使えるようになりますか?
治療中は日常生活で何か気をつけることはありますか?
結論
尋常性白斑の治療は、この数年で大きな変革期を迎えています。日本皮膚科学会の最新ガイドラインに基づく標準治療の確立に加え、2024年10月からの再生医療「ジャスミン®」の保険適用は、これまで治療が困難であった患者様にとって画期的な進歩です。さらに、JAK阻害薬という新たな治療の光が、すぐそこまで来ています。大切なのは、正確な情報に基づき、ご自身の状況を正しく理解し、信頼できる皮膚科専門医と共に最適な治療法を選択することです。尋常性白斑は、もはやただ耐えるだけの病気ではありません。希望を持って、治療への一歩を踏み出してください。JAPANESEHEALTH.ORGは、これからも科学的根拠に基づいた最も信頼できる情報を提供し、皆様の道のりを支え続けます。
本記事は情報提供のみを目的としており、専門的な医学的助言に代わるものではありません。健康に関する懸念や、ご自身の健康や治療に関する決定を下す前には、必ず資格のある医療専門家にご相談ください。
参考文献
- 白斑外来 | 東京医科大学 皮膚科学分野. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: http://www.tokyo-med.ac.jp/derma/patient_care/symptom/vitiligo.html
- Frisoli ML, Essien K, Harris JE. Janus Kinase Inhibitors in the Treatment of Vitiligo: A Review. Front Immunol. 2021;12:790125. doi:10.3389/fimmu.2021.790125. Available from: https://www.frontiersin.org/journals/immunology/articles/10.3389/fimmu.2021.790125/full
- 日本の白斑患者の実態が明らかに | 医学ニュース | Medical Tribune. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://medical-tribune.co.jp/news/articles/?blogid=7&entryid=566189
- 精神的苦痛の大きい白斑患者の特徴|CareNet.com – ケアネット. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.carenet.com/news/general/carenet/57213
- 日本皮膚科学会. 尋常性白斑診療ガイドライン第 2 版 2025. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/guideline/Hakuhan2025.pdf
- 尋常性白斑の治療【皮膚科専門医が解説】 | 浦和駅前すずき皮膚科. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://urawa-hifuka.com/vitiligo-treatment/
- 白斑 – 埼玉県皮膚科医会. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: http://saitamahifuka.org/public/dermatosis/%E7%99%BD%E6%96%91/
- Dr David Rosmarin on How Vitiligo Impacts Quality of Life. AJMC. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.ajmc.com/view/dr-david-rosmarin-on-how-vitiligo-impacts-quality-of-life
- Vitiligo in Clinical Practice: Expert Insights on Diagnosis, Comorbidities, and Treatment. Dermatology Times. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.dermatologytimes.com/view/vitiligo-in-clinical-practice-expert-insights-on-diagnosis-comorbidities-and-treatment
- 白斑患者に対するメーキャップ化粧品の有用性の検討-色素脱失を主訴とする患者のQOL向上をめざして. J-STAGE. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00278325294?from=CiNii
- 皮膚が白くなる!?それって白斑かも – 大城皮フ科クリニックブログ. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://oshiro-skin-clinic.com/blog/469/
- Vitiligo treatments, myths, and concerns – AAD. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.aadmeetingnews.org/2025-aad-annual-meeting/article/22935059/vitiligo-treatments-myths-and-concerns
- 尋常性白斑 – 皮膚科光線療法推進の会. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://pmdta.jp/info-vit.php
- 白斑(尋常性白斑) VITILIGO – まつもと皮膚科クリニック. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://matsumoto-hifuka-clinic.com/dermatology/vitiligo/
- 白斑 – 新宿皮膚と心の診療所. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://shk-cl.com/dermatology/vitiligo/
- 尋常性白斑診療ガイドライン第2版2025. J-Stage. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.jstage.jst.go.jp/article/dermatol/135/3/135_485/_article/-char/ja/
- 更新履歴|日本白斑学会. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.jsvitiligo.jp/news/index.html
- 日本皮膚科学会雑誌, 135 巻, 3 号. J-Stage. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/dermatol/135/3/_contents/-char/ja
- 尋常性白斑(白斑) Q10 – 皮膚科Q&A. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.dermatol.or.jp/qa/qa20/s1_q10.html
- 尋常性白斑診療ガイドライン – 公益社団法人日本皮膚科学会. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/guideline/guideline_vv.pdf
- 尋常性白斑 – みのお花ふさ皮ふ科. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://minoh-hanafusa-hifuka.jp/dermatology/vitiligo/
- 尋常性白斑の治し方|美容皮膚科 銀座よしえクリニック. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.ginzabiyou.com/column/vitiligo/
- Expert Recommendations on Use of Topical Therapeutics for Vitiligo in Pediatric, Adolescent, and Young Adult Patients. PubMed. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/38477910/
- Efficacy and Safety of JAK Inhibitors in the Management of Vitiligo: A Systematic Review and Meta-analysis. PubMed Central. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC12126450/
- 白斑(はくはん)|平岡皮膚科スキンケアクリニック. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://hiraoka-hifuka.com/general/dm-200.html
- 尋常性白斑の場合、主にどのような治療をしますか? – ユビー. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://ubie.app/byoki_qa/clinical-questions/n7_zw4w74w9
- 大田区で尋常性白斑の治療なら大森駅前皮膚科. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.omori-ekimae-hifuka.com/vitiligo/
- 尋常性白斑 WHITE-SPOT – あつた皮ふ科・美容皮膚科クリニック. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://atsuta-skin-clinic.net/dermatology/white-spot/
- セラビーム®UV308 mini LED|乾癬・アトピー・白斑の光線療法 – 南草津皮フ科. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.mkhifuka11.com/phototherapy/
- 白班の改善に効果的は光線療法(特にエキシマライト)について. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://koko-clinic.com/blog/%E7%99%BD%E7%8F%AD%E3%81%AE%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E7%9A%84%E3%81%AF%E5%85%89%E7%B7%9A%E7%99%82%E6%B3%95%EF%BC%88%E7%89%B9%E3%81%AB%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%A9/
- 光線療法 – SUHADA CLINIC きじま皮フ科逆瀬川本院. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://kijimaskinclinic.com/shinryo/%E5%85%89%E7%B7%9A%E7%99%82%E6%B3%95
- 白斑|大田区大森の大木皮膚科【紫外線治療・ナローバンドUVBの効果】. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://oki-hifuka.site/vitiligo/
- 白斑 – 今井皮フ形成外科クリニック. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.imai-clinic.jp/trouble/trouble19/
- エキシマライトVTRAC白斑改善(光線療法・保険適応) – 銀座よしえクリニック. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.ginzabiyou.com/menu/hakuhan/
- エキシマライト光線療法(保険適用可) – 竹内内科小児科医院. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.takeuchi-iin.jp/blog/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E5%85%89%E7%B7%9A%E7%99%82%E6%B3%95/
- エキシマライト光線療法(白斑・乾癬・円形脱毛症) – あさくら皮フ科クリニック. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://asakura-hifuka.com/dermatology/excimerlight/
- 白斑治療の新しい試み。白斑に対する紫外線療法(光線療法)308nm+312nm同時照射。. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.sakura-clinic.jp/blog/2975/
- 光線治療 – 新宿駅前うわじま皮膚科. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://uwajima-hifuka.com/uvb.html
- 「メラノサイト含有ヒト(自己)表皮由来細胞シート(販売名ジャスミン)」適正使用に向けた指針 – 日本白斑学会. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.jsvitiligo.jp/news/data/20241001.pdf
- 白斑(しろなまず)の培養表皮による治療 尋常性白斑の再生医療 – Yanaga CLinic. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.yanaga-cl.com/merano/
- 尋常性白斑(白ナマズ) – あおい皮フ科クリニック. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://aoi-skin-clinic.com/case/vitiligo/
- 尋常性白斑治療(自家培養表皮移植メラノサイト保持型) – 銀座よしえクリニック. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.ginzabiyou.com/menu/acevitiligo/
- 色素細胞を含む自家培養表皮「ジャスミン」を発売 – ジャパン・ティッシュエンジニアリング. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.jpte.co.jp/sys/upload/save/145817981566ffad4dcb16a.pdf
- J-TEC’s efforts to industrialize regenerative medicine in Japan. J-Stage. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/159/3/159_23048/_html/-char/en
- 白斑の治療 | 株式会社ジャパン・ティッシュエンジニアリング(J-TEC). [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.jpte.co.jp/customers/patiens/skin/vitiligo/index.html
- メラノサイト含有自家培養表皮「ジャスミン」保険収載のお知らせ. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://finance-frontend-pc-dist.west.edge.storage-yahoo.jp/disclosure/20241001/20240927590484.pdf
- 保医発 0930 第7号 令和6年9月 30 日 – 厚生労働省. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001324575.pdf
- J-TEC・畠社長 色素細胞含有自家培養表皮「ジャスミン」 11日から販売開始 – ミクスOnline. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=77248
- Emerging Insights in Vitiligo Therapeutics: A Focus on Oral and Topical JAK Inhibitors. The Hospitalist. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://community.the-hospitalist.org/content/emerging-insights-vitiligo-therapeutics-focus-oral-and-topical-jak-inhibitors
- Novel Therapy in Vitiligo: Topical JAK Inhibitors – Dermatology Times. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.dermatologytimes.com/view/novel-therapy-in-vitiligo-topical-jak-inhibitors
- 白斑の新しい治療 (臨床皮膚科 78巻5号). 医書.jp. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1412207303
- Phase 3 RUX Update – Vitiligo Research. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.umassmed.edu/vitiligo/blog/blog-posts1/2021/06/phase-3-rux-update/
- Experts Herald “Year of the JAK Inhibitor” in Dermatology. AJMC. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.ajmc.com/view/experts-herald-year-of-the-jak-inhibitor-in-dermatology
- David Rosmarin, MD – Indiana University School of Medicine. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://medicine.iu.edu/faculty/63308/rosmarin-david
- Looking Ahead to Advancements in Vitiligo and Atopic Dermatitis – Dermatology Times. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.dermatologytimes.com/view/looking-ahead-to-advancements-in-vitiligo-and-atopic-dermatitis
- Combined Oral and Phototherapy Treatments Show Promise in Treating Severe Vitiligo. Managed Healthcare Executive. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.managedhealthcareexecutive.com/view/combined-oral-and-phototherapy-treatments-show-promise-in-treating-severe-vitiligo
- Mount Sinai Dermatologists Show Promising Results Using Combination Therapy for Vitiligo Patients. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.mountsinai.org/about/newsroom/2025/mount-sinai-dermatologists-show-promising-results-using-combination-therapy-for-vitiligo-patients
- Oral JAK Inhibitor Plus Light Therapy May Boost Repigmentation Rates in Vitiligo: Study. The Dermatologist. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://thedermdigest.com/oral-jak-inhibitor-plus-light-therapy-may-boost-repigmentation-rates-in-vitiligo-study/
- Treatment advances in Vitiligo: An Updated Review. Dermatology Practical & Conceptual. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://dpcj.org/index.php/dpc/article/view/4600
- 日本国内におけるルキソリチニブクリームに関するライセンス契約締結のお知らせ – マルホ. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.maruho.co.jp/information/20220429.html
- 審議結果報告書 – PMDA. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.pmda.go.jp/drugs/2023/P20230628001/672212000_30500AMX00133_A100_1.pdf
- 医薬品インタビューフォーム – 日本医薬情報センター. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://pins.japic.or.jp/pdf/medical_interview/IF00008128.pdf
- 臨床研究等提出・公開システム – jRCT – 厚生労働省. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://jrct.mhlw.go.jp/latest-detail/jRCT2031220534
- 臨床研究等提出・公開システム – jRCT – 厚生労働省. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://jrct.mhlw.go.jp/latest-detail/jRCT2031230659
- 2025年度第1回(423回)治験審査委員会 会議の記録の概要. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/shinryo/chikenkanri/data/gaiyou_250414.pdf
- オルミエント(バリシチニブ)|巣鴨千石皮ふ科. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://sugamo-sengoku-hifu.jp/medicines/olumiant.html
- Press Release – 日本イーライリリー. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://mediaroom.lilly.com/PDFFiles/2024/24-09_com.jp.pdf
- 皮膚科で使う内服JAK阻害薬を詳しく解説します! | 日野皮フ科医院. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://hinohifuka.com/illness/skin-disease/2625/
- オルミエント (バリシチニブ) | 医療関係者向け – Lilly Medical. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://medical.lilly.com/jp/olumiant
- 【NEJM】非分節性白斑の治療にルキソリチニブクリームが有効 – HOKUTO. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://hokuto.app/post/YjnKcodMAPose5WFcqWF
- 医療費負担を軽減する制度について. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.mkhifuka11.com/kogakuryouyouhi/
- 高額療養費制度を利用される皆さまへ – 厚生労働省. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/content/000333279.pdf
- 高額療養費制度を含む 医療費助成のご利用について – スキリージ. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://skyrizi.jp/common/pdf/SKY_assist.pdf
- 高額療養費制度とは | 治療費について | スキリージ. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://skyrizi.jp/ps/about_cost/benefit.html
- 高額療養費制度(限度額適用認定)について – 日本肺胞蛋白症患者会. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://pap-net.jp/medical_bills/kougaku/
- がん治療には必ず利用したい「高額療養費制度」. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.ganchiryohi.com/insurance/125
- 高額療養費制度について – 乾癬ネット. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.kansennet.jp/about_care/kougaku/
- 高額療養費制度とは?医療費負担を抑える制度・申請方法をわかりやすく解説. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://hoken.kakaku.com/gma/select/high-cost/
- 尋常性白斑は、難病に指定されていますか? – ユビー. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://ubie.app/byoki_qa/clinical-questions/k8ea881wp1
- 概要|日本白斑学会. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.jsvitiligo.jp/outline/index.html
- 白斑・白皮症研究会. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.nihonhakuhankenkyukai.net/hakuhanhakuhisyou.html
- 白斑患者に対するメーキャップ化粧品の有用性の検討 -色素脱失を主訴とする患者のQOL向上をめざして-. CiNii Research. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282680164675584
- 白斑 – 皮膚科Q&A(公益社団法人日本皮膚科学会). [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://www.dermatol.or.jp/qa/qa20/index.html
- えぬくりブログ: 尋常性白斑 (しろなまず)). [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://clinic-n.jp/mitelog/blog/cat7506613/index.html
- 化粧品による白斑症|村上皮膚科クリニック院長ブログ. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://ameblo.jp/samurak0915/theme-10109435790.html
- 【白斑】医療アートメイク | 二宮レディースクリニック. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://ninomiya-lc.jp/blog/%E3%80%90%E7%99%BD%E6%96%91%E3%80%91%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF/
- Treatment Advances in Vitiligo: An Updated Review. PubMed. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40117616/
- Emma Guttman – Dermatology | Mount Sinai – New York. [インターネット]. [引用日: 2025年6月24日]. Available from: https://profiles.mountsinai.org/emma-guttman