医学的査読者:
松浦 佳奈 医師 (日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医)6768
この記事の科学的根拠
本記事は、提供された研究報告書に明示的に引用されている最高品質の医学的根拠にのみ基づいて作成されています。以下は、提示された医学的ガイダンスに直接関連する実際の情報源のリストです。
この記事の要点まとめ
- 産後の肌荒れの最大原因は、エストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンの急激な減少であり、これにより皮膚のバリア機能が低下します1。
- 産後すぐから、刺激の少ない洗顔料を使った基本的なスキンケア(洗顔・保湿・日焼け止め)を開始することが推奨されます4446。
- スキンケア製品は、皮膚バリアを修復する「セラミド」や高保湿成分「ヒアルロン酸」が配合された、低刺激性のものを選びましょう15。
- シミ(肝斑)の予防と改善のため、授乳中でも安全な物理的日焼け止め(紫外線散乱剤使用)による紫外線対策は必須です26。
- 産後のスキンケアは、単なる美容行為ではなく、自身の心身を労わるための重要なセルフケアであり、精神的な安定にも繋がります43。
なぜ産後の肌は「大荒れ」するのか?根本原因を理解する
多くのママが経験する産後の肌トラブルは、単なる寝不足や疲れが原因ではありません。その背景には、妊娠から出産にかけて起こる、女性ホルモンの劇的な変動、いわば「ホルモンの嵐」が存在します。
ホルモンの急降下と皮膚バリア機能の崩壊
妊娠中、女性の体内では胎児を育むために、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌量が急増します。特に「美のホルモン」とも呼ばれるエストロゲンは、肌のハリを保つコラーゲンの生成を促し、肌の潤いを保つ重要な役割を担っています2。しかし、出産を終え、胎盤が排出されると、これらのホルモン濃度は数日から数週間で妊娠前のレベルまで一気に急降下します35。このホルモンの「大洪水」から「大干ばつ」への変化が、肌に深刻な影響を及ぼすのです。
複数の体系的な研究レビューで産後の皮膚疾患の主因として確認されているこの現象は9、特に皮膚のバリア機能の低下を引き起こします。皮膚のバリア機能を「レンガの壁」に例えるなら、皮膚細胞が「レンガ」、そして細胞間を埋めるセラミドなどの脂質が「モルタル」です。エストロゲンはこの「モルタル」の生成を助ける重要な役割を果たしていますが、産後に急減することで「モルタル」が不足し、壁がもろくなってしまいます1。その結果、以下の問題が連鎖的に発生します。
- 深刻な乾燥と敏感状態:バリア機能が弱まると、肌内部の水分がどんどん蒸発してしまいます(経皮水分蒸散量(TEWL)の増加)。これにより、肌は「砂漠のように」乾燥し、カサカサと粉を吹き、かゆみを伴うことさえあります1。さらに、外部からの刺激(化粧品成分、アレルゲン、汚染物質など)が容易に侵入できるようになり、これまで問題なく使えていた化粧品が急にヒリヒリしたり、赤みが出たりする「超敏感肌」状態に陥るのです6。
- 産後ニキビの発生:ホルモンバランスの乱れは、皮脂腺を刺激して皮脂の分泌を過剰にすることがあります12。また、肌が乾燥しすぎると、それを補おうとして逆に皮脂が過剰に分泌されることも。この過剰な皮脂と、寝不足などで乱れがちな肌のターンオーバー(生まれ変わり)が組み合わさり、毛穴が詰まりやすくなり、アクネ菌が増殖してニキビ(特に顎や口周りにできる大人ニキビ)が発生しやすくなります1。
- シミ(肝斑)の出現と悪化:妊娠中に増加したホルモンの影響でメラニン色素が過剰に生成されやすくなった肌は、紫外線に対して非常に敏感になっています。これにより、「妊娠中のマスク」とも呼ばれる肝斑(かんぱん)が頬骨、額、鼻の下などに左右対称に出現します4。憂慮すべきことに、研究によれば肝斑を発症した女性の最大30%が、出産後何年も症状が持続し、自己肯定感や生活の質に長期的な悪影響を及ぼすことが示されています30。
生活習慣の変化が追い打ちをかける
ホルモンの嵐に加え、産後の生活特有の要因が肌の状態をさらに悪化させます。
- 深刻な睡眠不足:日本の調査では、子育て世代の女性の4割以上が6時間未満の睡眠しか取れていないと報告されており、新生児のいる母親ではさらに深刻です19。睡眠は肌細胞を修復・再生する成長ホルモンが分泌されるゴールデンタイム。睡眠不足は肌のターンオーバーを遅らせ、くすみやごわつきの原因となります2。
- 絶え間ないストレス:日本の母親の9割以上が育児中にストレスを感じていると回答しています21。心理的ストレスは、炎症を引き起こすホルモン「コルチゾール」の分泌を促し、このコルチゾールがコラーゲンを破壊し、バリア機能をさらに弱め、ニキビや湿疹を悪化させるのです11。
- 栄養の偏りと水分不足:授乳は母体の栄養と水分を大量に消費します。バランスの取れた食事が難しくなり、肌に必要なビタミンやミネラルが不足しがちです。また、十分な水分補給を怠ると、肌の乾燥はさらに深刻になります11。
スキンケアは「自分を労る」時間。罪悪感を手放すための心理学
育児中は、自分のことはすべて後回しになりがちです。特に日本の文化背景にある「母子一体感」という感覚は、母親が自分のためにお金や時間を使うことに罪悪感を抱かせる一因となり得ます38。「このクリームを買うお金で、おむつが買えるのに…」そう考えてしまうこともあるかもしれません。しかし、スキンケアを「贅沢」や「わがまま」と捉える必要は全くありません。むしろ、それは心身の健康を回復させるための、治療的なセルフケアなのです。
育児という混沌の中で、たとえ3分でもスキンケアに集中する時間は、母親が自分自身と向き合い、コントロールを取り戻せる貴重な瞬間です。肌に優しく触れ、心地よいテクスチャーを感じる行為は、神経系をリラックスさせ、ストレスホルモンであるコルチゾールのレベルを低下させる効果があることが分かっています41。ある研究では、産後の美容行動に対する満足度が高いほど、自尊心が高く、抑うつ症状が低いという相関関係が示されました43。肌が少しでも改善することで得られる達成感は、「私も大切にされるべき存在だ」という自己肯定感を育みます。自分を大切にすることは、より良い母親であるためのエネルギーを充電することに他ならないのです。
産後の洗顔料、「いつから使う?」専門家の最終結論
「産後、洗顔料はいつから使っていいの?」これは最もよくある質問の一つです。皮膚科医や専門家の答えは明確かつ一貫しています。それは、「出産直後から、刺激の少ない洗顔料を使い始めることができるし、むしろ使うべき」ということです4446。
「肌が弱いから、何もしない方が良い」という考えは誤解です。産後の肌は敏感ですが、皮脂や汗は分泌され、ほこりなども付着します。これらを放置すると、弱ったバリア機能の上で雑菌が繁殖し、ニキビやさらなる肌荒れの原因となりかねません。優しく洗うことは、肌を攻撃する行為ではなく、肌トラブルの原因を取り除き、次の保湿ステップの効果を高めるための「守りのスキンケア」の第一歩なのです。
ただし、ケアの種類を明確に区別することが極めて重要です。
- 基本的なケア(洗顔・保湿・日焼け止め):低刺激性の製品を使えば、出産直後から安全に始められます。
- 積極的な治療(レーザー、ケミカルピーリング、レチノイド製品など):ホルモンバランスが不安定で肌が極端に敏感なこの時期は、効果が出にくいだけでなく、炎症後色素沈着などの副作用のリスクも高まります。また、有効成分の母乳への移行に関する安全性が確立されていないものも多いため、これらの治療は授乳が完全に終わり、月経周期が安定してから(通常、産後半年~1年以降)検討するのが一般的です26。
失敗しない!産後ママのための「賢い洗顔料」選び方ガイド
正しい洗顔料を選ぶことは、産後のスキンケア全体の成否を分けると言っても過言ではありません。洗浄力が強すぎればバリア機能をさらに破壊し、弱すぎればトラブルの原因を取り除けません。
洗顔料のタイプ別特徴
- 泡タイプ:ポンプを押すだけで濃密な泡が出てくるタイプは、泡立てる手間が省け、多忙なママにとって最も便利な選択肢です。泡がクッションとなり、手と顔の摩擦を減らして優しく洗えます49。
- 乳液・クリームタイプ:保湿成分を豊富に含み、泡立ちが少ないか全くないのが特徴。肌の潤いを奪わずに汚れを落とすため、極度の乾燥肌や敏感肌に最適です46。
- ジェルタイプ:洗浄力と優しさのバランスが良いタイプ。余分な皮脂は落としつつも、洗い上がりのつっぱり感が少ないため、混合肌やニキビができやすい肌にも適しています。
購入前にチェック!成分リスト完全攻略
抽象的な知識を具体的な購買行動に変えるため、以下の成分リストを参考にしてください。これをスマートフォンに保存しておけば、お店で迷うことはありません。
表1:産後の肌に「味方になる」推奨成分リスト
成分名 | 産後の肌への働き |
---|---|
セラミド (Ceramides) | 弱った皮膚バリアの「モルタル」そのもの。補給することで水分蒸発を防ぎ、外部刺激から肌を守る力を回復させます。産後の乾燥・敏感肌ケアの最重要成分です15。 |
ヒアルロン酸 (Hyaluronic Acid) | 自身の重量の何倍もの水分を抱え込むことができる超保湿成分。肌に瞬時に潤いを与え、乾燥によるつっぱり感を和らげます1。 |
アミノ酸 (Amino Acids) | 肌にもともと存在する天然保湿因子(NMF)の主成分。肌の潤いを保ち、キメを整える働きがあります15。 |
ナイアシンアミド (Niacinamide) | セラミドの生成を促してバリア機能を強化するほか、抗炎症作用、シミ・くすみへの美白効果も期待できる万能成分。授乳中も安全です53。 |
グリセリン (Glycerin) | 安全で効果的な定番の保湿成分。空気中の水分を肌に引き寄せ、しっとり感を保ちます14。 |
グリチルリチン酸ジカリウム | 甘草の根から抽出される成分。優れた抗炎症作用があり、赤みやかゆみなどの肌荒れを鎮める効果が高く、医薬部外品によく配合されています15。 |
トラネキサム酸 (Tranexamic Acid) | メラニン生成を抑制する働きがあり、肝斑の治療薬としても使われる美白有効成分。外用薬としての使用は授乳中でも安全とされています4。 |
表2:授乳中に「避けるべき・注意すべき」成分リスト(AAD, ACOG準拠)
成分名 | 避けるべき・注意すべき理由 |
---|---|
レチノイド (Retinoids) | 経口薬は胎児への催奇形性が知られています。外用薬の経皮吸収は低いとされますが、安全を期して妊娠中・授乳中の使用は避けるのが一般的です26。 |
ハイドロキノン (Hydroquinone) | 強力な美白剤ですが、全身への吸収率が比較的高いため(35%~45%)、妊娠中は避けるべきとされています。授乳中の使用は医師との相談が必要です4。 |
高濃度サリチル酸 (>2%) | ピーリングなどに使われる高濃度のものは血中に吸収される可能性があります。ただし、ACOGは2%以下の洗い流すタイプは安全としています57。 |
スピロノラクトン (Spironolactone) | ホルモンに作用するニキビ治療薬(内服)のため、妊娠中・授乳中は使用できません58。 |
一部の紫外線吸収剤(オキシベンゾン等) | 体内に吸収され、内分泌かく乱作用の懸念が指摘されています。そのため、妊娠・授乳中は紫外線散乱剤(酸化亜鉛、酸化チタン)を使用した物理的日焼け止めが推奨されます58。 |
知っておきたい「無添加」表示の真実
日本の化粧品でよく見かける「無添加」という表示は、法的に厳密な定義がなく、誤解を招きやすい言葉です62。日本化粧品工業連合会の規約では、「無添加」と表示する際は、具体的に「何を」添加していないのかを明記する必要があるとされています64。つまり、「パラベン無添加」と書かれていても、香料やアルコールは含まれている可能性があるのです。したがって、「無添加」という言葉だけを信じるのではなく、具体的に以下の表示がある製品を選ぶのが賢明です。
- 無香料
- 無着色
- アルコール(エタノール)無添加
- パラベンフリー
- 鉱物油無添加
洗顔の先へ:3分で完結する「黄金のミニマルケア」
産後のスキンケアは、3つの柱で成り立っています。「優しく洗う」「しっかり潤す」「徹底的に守る」。この3つを抑えれば、時間はかからなくても効果的なケアが可能です。
- 優しく洗う(洗顔):汚れを落とし、肌を清潔に保つ基本のステップ。
- 潤して修復する(保湿):セラミドなどの成分で、弱ったバリア機能を立て直す最重要ステップ。
- 紫外線から守る(UVケア):シミの予防・悪化防止、そして肌の老化を防ぐための必須ステップ。
毎日の状況に合わせて、以下の2つのプランを使い分けてみてください。
表3:多忙なママのためのスキンケアプラン
「サバイバル」版(3分未満) | 「しっかり回復」版(10分未満) | |
---|---|---|
朝 | ステップ1:ぬるま湯洗顔、または泡洗顔料で洗う。 ステップ2:SPF30以上の日焼け止め効果があるオールインワンジェルを塗る。 |
ステップ1:低刺激洗顔料で洗う。 ステップ2:保湿化粧水を重ね付け。 ステップ3:美白・抗酸化美容液(ビタミンCなど)を塗る。 ステップ4:セラミド配合の乳液やクリームで蓋をする。 ステップ5:物理的日焼け止めを塗る。 |
夜 | ステップ1:低刺激洗顔料で洗う。 ステップ2:オールインワンジェルをたっぷり塗る。 |
ステップ1:(メイクした場合)低刺激のクレンジングを使う。 ステップ2:低刺激洗顔料で洗う。 ステップ3:保湿化粧水を重ね付け。 ステップ4:鎮静・回復美容液(ナイアシンアミドなど)を塗る。 ステップ5:保湿クリームをたっぷり塗り、スリーピングマスクのように使う。 |
たとえ3分しかなくても、正しいケアはできます。「少しでも自分を労われた」という事実が、明日の活力になるはずです。
プラスアルファのケア:内側から肌を支える栄養素
外側からのケアと同時に、内側からの栄養補給も肌の回復を力強くサポートします。特に授乳中は、以下の栄養素を意識的に摂取することが推奨されます。
- ビタミンB群:肌のターンオーバーを正常化します。豚肉、レバー、魚などに豊富です2。
- ビタミンC:コラーゲンの生成に必須で、シミ対策にも役立ちます。キウイ、いちご、ピーマンなどに多く含まれます2。
- タンパク質:肌、髪、爪の材料です。肉、魚、卵、大豆製品をしっかり摂りましょう82。
- 亜鉛:細胞分裂と修復に不可欠なミネラル。牡蠣や牛肉、レバーに豊富です81。
- 水分:授乳中は特に水分が失われがちです。意識してこまめに水分補給をしましょう11。
よくある質問
妊娠前に使っていたスキンケア製品は、産後もそのまま使えますか?
産後におすすめの日焼け止めはどんなタイプですか?
産後の敏感な肌には、「物理的日焼け止め(ノンケミカルタイプ)」が最も推奨されます。これらは「紫外線散乱剤」である酸化亜鉛や酸化チタンを主成分とし、肌の上で物理的なバリアを作って紫外線を反射・散乱させるため、肌への刺激が少ないとされています。一方、「紫外線吸収剤」を使用した化学的日焼け止めは、まれにアレルギー反応を引き起こすことがあるため、肌が敏感な時期は避けた方が無難です58。
産後のニキビやシミがひどくて治りません。どうすれば良いですか?
セルフケアで改善が見られない、あるいは症状が日常生活や精神面に影響を及ぼすほど深刻な場合は、決して一人で抱え込まず、皮膚科専門医に相談してください。専門医は、授乳中でも安全に使用できる外用薬や内服薬を処方したり、適切な治療法を提案したりすることができます。最近では、オンライン診療も普及しており、外出が難しいママでも相談しやすくなっています。自己判断で強い製品を試す前に、専門家の診断を受けることが、安全かつ最も効果的な解決策です。
結論
産後の肌荒れは、多くの母親が経験する自然なプロセスの一部であり、それはあなたが育児という大仕事に全力を尽くしている証でもあります。大切なのは、その変化を正しく理解し、ご自身を責めずに、適切なケアで優しく対応することです。この記事でご紹介した要点をもう一度振り返りましょう。
- 今すぐ始める:優しい洗顔と保湿は、産後すぐから開始できます。
- バリア機能が鍵:スキンケアの目標は「皮膚バリア機能の回復」。セラミド配合製品がその中心的な役割を担います。
- 紫外線対策は絶対:シミ(肝斑)を防ぎ、健やかな肌を保つために、日焼け止めは毎日の習慣にしましょう。
そして何よりも、スキンケアの時間を「自分を慈しむための大切な儀式」と捉えてください。たとえわずかな時間でも、自分自身に意識を向け、労わることは、あなたの心に平穏をもたらし、ひいては、より穏やかな気持ちで赤ちゃんと向き合う力となります。もし肌の悩みが深刻で、セルフケアの範囲を超えると感じたときは、ためらわずに専門家である皮膚科医の助けを求めてください。あなたは一人ではありません。
参考文献
- 産後の乾燥肌はなぜ起こる?産後の肌乾燥によるかゆみや肌荒れを … [インターネット]. 株式会社J-Method; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://mstyle-j.co.jp/tsubame-lab/sango/1949.html
- 【医師監修】産後の肌荒れに悩むママへ。原因と対策、よくあるQ&Aを紹介. みやぎ生協 [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.column.miyagi.coop/cat3/132
- 産後の肌トラブルの原因. ARTISTIC&CO BEAUTE [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://artistic-beaute.co.jp/column/postpartum/
- Hall V. Managing Postpregnancy Hormonal Skin Issues in Breastfeeding Women [Internet]. Dermatology Times; 2023 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.dermatologytimes.com/view/managing-postpregnancy-hormonal-skin-issues-in-breastfeeding-women
- The Bump. Postpartum Hormones: How Long Until They Regulate? [Internet]. The Bump; [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.thebump.com/a/postpartum-hormones
- 産後の肌荒れが気になる…肌荒れに効果的な薬の選び方を薬剤師が解説. たまひよ [インターネット]; 2024 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://st.benesse.ne.jp/ninshin/content/?id=182054
- Effects of postpartum hormonal changes on the immune system and their role in recovery. Frontiers Publishing Partnerships [Internet]. 2025 [cited 2025 Jul 24]; Available from: https://www.frontierspartnerships.org/journals/acta-biochimica-polonica/articles/10.3389/abp.2025.14241/pdf
- Mathew M, Sam A. Physiology, Postpartum Changes. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK555904/
- Vora RV, Gupta R, Mehta MJ, Chaudhari AH, Pilani AP, Patel N. Common Skin Conditions During Pregnancy. Am Fam Physician. 2023;107(2):183-192. Available from: https://www.aafp.org/pubs/afp/issues/2023/0200/skin-conditions-during-pregnancy.html
- Ibrahim O, Bukharin O. The Effect of Pregnancy on Dermatological Disorders: A Systematic Review. Dermatol Reports. 2023;15(4):68. doi:10.3390/dr15040068
- 【医師監修】産後の肌荒れの改善方法とオススメ美容医療. AZα-clinic [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://az-clinic.tokyo/articles/postpartum-rough-skin/
- Loose skin after pregnancy, plus other skin issues postpartum. BabyCenter [Internet]; 2022 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.babycenter.com/baby/postpartum-health/postpartum-skin-changes_40009344
- Lawler M, Higuera V. 9 Postpartum Skin and Hair Care Tips. Healthline [Internet]; 2021 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.healthline.com/health/postpartum-skin-care-tips-for-nurturing-your-skin-and-hair-after-pregnancy
- Postpartum Skincare: Embracing Motherhood and Self-Care. SPARSH Hospital [Internet]; 2024 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.sparshhospital.com/blog/postpartum-skincare/
- かゆみや乾燥…【産後の肌荒れ】原因は?対策は?おすすめ … VERY [インターネット]; 2024 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://veryweb.jp/beauty/696582/
- Postpartum Acne: Causes, Prevention & Treatment. Cleveland Clinic [Internet]; 2022 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://my.clevelandclinic.org/health/diseases/24416-postpartum-acne
- Postpartum Acne – Skin Changes After Pregnancy. Aventura Dermatology [Internet]; [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://aventuradermatology.com/postpartum-acne-how-pregnancy-and-birth-affect-the-skin/
- 日本人成人の20.6%が慢性的な不眠 令和4年(2022)「国民健康・栄養調査」の結果より. 日本生活習慣病予防協会 [インターネット]; 2024 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://seikatsusyukanbyo.com/statistics/2024/010762.php
- 睡眠時間が6時間未満の人は、男性 37.5%、女性40.6%。男性30〜50 歳代、女性40〜50 歳代で4割超 令和1年(2019)「国民健康・栄養調査」より. 日本生活習慣病予防協会 [インターネット]; 2020 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://seikatsusyukanbyo.com/statistics/2020/010354.php
- 休養・睡眠領域資料. 厚生労働省 [インターネット]; 2024 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001222160.pdf
- ママのストレスの原因は睡眠不足?子育て中にストレスを感じることがあるママは90%以上!. 株式会社ワコール [インターネット]; 2020 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.wacoal.jp/news/newsrelease/202004/release144794.html
- 【調査レポート】9割のママが「ある」と答えた育児ストレス。. キッズライン [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://kidsline.me/magazine/article/97
- 0~3歳の子育てママ98%が「ストレスを感じる」 原因は子どもだけじゃなかった!. コクリコ [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/life/labo/t4B6y
- 肌がかゆい!産後湿疹の原因と対策を徹底解説. 【公式】わくわくボディクリニック [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.wakuwakubc.com/posts/postpartum-eczema-causes-solutions
- 【助産師監修】産後の肌荒れ、原因は何?症状や対策は?. AMOMA natural care [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.amoma.jp/ch/column/child/mamacare/32042/
- ママたちのスキンケアを調査!皮膚科医おすすめの美容アイテム … たまひよ [インターネット]; 2023 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=155108
- The Best Pregnancy Skincare Products, According To Dermatologists. Forbes [Internet]; 2024 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.forbes.com/sites/forbes-personal-shopper/article/best-skincare-for-pregnancy/
- 【ママ調査】産後に肌質って変わった? 「乾燥肌に」「ハリがなくなった」という声の一方、「落ち着いた」という声も. マイナビ子育て [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://kosodate.mynavi.jp/articles/20966
- Postpartum Skin Care Guide: Top Skin Problems After Pregnancy. What to Expect [Internet]; 2023 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.whattoexpect.com/first-year/week-21/postpartum-skin.aspx
- Picosse FR, et al. Prevention of Melasma During Pregnancy: Risk Factors and Photoprotection-Focused Strategies. Clin Cosmet Investig Dermatol. 2024;17:1139-1148. doi:10.2147/CCID.S462102
- [リンクは削除されました]
- Shamsalizadeh N, et al. Exploring the experiences related to postpartum changes: perspectives of mothers and healthcare providers in Iran. BMC Pregnancy Childbirth. 2021;21(1):1. doi:10.1186/s12884-020-03487-7
- Assessment of Quality of Life and Sexual Function in ladies with Pregnancy-Related Skin Changes. Egyptian Journal of Hospital Medicine. 2020;81(1): 1238-1244. doi:10.21608/ejhm.2020.108426
- 乳幼児を持つ母親の育児ストレスに関する要因の分析. 小児保健研究. 2005;64(3):425-431.
- 独身時代と比べて、ママの「肌環境」は激変! ママがスキンケアにかけられる時間は「30秒未満」が最多…. 株式会社ナリスアップ コスメティックスのプレスリリース [インターネット]; 2019 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.value-press.com/pressrelease/216667
- みんな、どうしてる?いまどきママの美容事情. DHC [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://top.dhc.co.jp/shop/ad/sph/asta_special/situation/
- 子育てママに聞く、“ココロとお肌のうるおい”に関するアンケート調査 パパの育児力で“うるおいっぱなしママ*”が3割増える!. PR TIMES [インターネット]; 2018 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000809.000005794.html
- 自己成長のための時間と子ども時間の葛藤から解放されるひとり親の罪悪感ゼロ成長戦略!. シングルマザー・ファーザーの自立支援Parchil [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://service.parchil.org/columns/single-parent-self-growth-guilt-free-strategy/
- Woekel E, Ebbeck V. Transitional bodies: a qualitative investigation of postpartum body self-compassion. J Health Psychol. 2013;18(3):355-66. doi:10.1177/1359105312448384
- Postpartum women’s body satisfaction and appearance management behaviors. Washington State University Libraries [Internet]; 2011 [cited 2025 Jul 24].
- スキンケアの心理的効果を脳血流変化により解析. 株式会社ノエビア [インターネット]; 2012 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.noevir.co.jp/new/ir_info/pdf/per43/121002.pdf
- メイクやスキンケアの心理的効果とは?スキンケアを楽しむ人ほどリラックス効果も高い!【大阪学院大学・上原教授】. Wellulu [インターネット]; 2023 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://wellulu.com/beauty/12837/
- 産後女性における化粧行為とメンタルヘルスとの関連. AAPS. 2022;1(1):15-22.
- 赤ちゃんの洗顔はいつから始めるべき?洗い方とおすすめ洗顔料. スキンケア大学 [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.skincare-univ.com/article/046436
- 赤ちゃんのスキンケア. 中村記念愛成病院 [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.kouwakai-nakamura.jp/shyou-skincare.html
- 産後ママの肌悩みを解決。美容研究家・モデル有村実樹が教えるスキンケア講座&ランチ会をレポート. 第一三共ヘルスケア [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/kenko-bijuku/articles/event/report01/
- 産後のシミ取りはいつからできる?おすすめの美肌治療法をチェック. ネロビューティークリニック [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://nero-drbeauty.com/dermatology/postpartum-treatablemish/
- シミ取りレーザーはいつから受けられる?産後に気になる肌トラブルの対処法を詳しく解説. YUKIスキンクリニック [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://yuki-skin.clinic/column/ruby-laser/stain-removal-postpartum/
- ドクターズコスメのおすすめ洗顔6選!スキンケア商品の正しい選び方も解説. Wクリニック [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://wclinic-osaka.jp/onlineshop/drcosmetics/recommend-item/
- 敏感肌向け洗顔料の選び方|肌に刺激を与えない洗い方も紹介. ディセンシア [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.decencia.co.jp/topics/column/00409/
- 洗顔料は6種類!それぞれの特徴や選び方を徹底解説. miniwa By TWIN GARDEN [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://twin-garden.jp/media/skincare/types-of-face-wash/
- Skincare Guide During Pregnancy. Aesthetics Academy of Virginia [Internet]; [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://aestheticsva.com/skincare-guide-during-pregnancy/
- 【LDK公式】産後のスキンケアアイテムのおすすめランキング6選 … 360LiFE [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/51075
- 【2025年最新】産後 スキンケア おすすめ特集!口コミで人気のおすすめ39アイテムを紹介!. LIPS [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://lipscosme.com/themes/44134
- カルテ HD モイスチュア クリーム / 40g / 無香料. @cosme SHOPPING [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.cosme.com/products/detail.php?product_id=304601
- 薬用クリアバーム / イハダ. @cosme SHOPPING [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.cosme.com/products/detail.php?product_id=199104
- Safe Skincare for Expecting Moms. LiVDerm [Internet]; 2023 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.livderm.org/safe-skincare-for-expecting-moms/
- Dermatologist-approved pregnancy skin care. American Academy of Dermatology [Internet]; [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.aad.org/public/everyday-care/skin-care-secrets/routine/pregnancy-skin-care
- ハイドロキノンは妊娠中・授乳中に使用することができない?. レディアス美容クリニック恵比寿 [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://radias-cl.com/column/hydroquinone-pregnancy
- Skin care dos and don’ts when pregnant or breastfeeding. Nebraska Medicine Omaha, NE [Internet]; 2023 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.nebraskamed.com/health/healthy-lifestyle/dermatology/skin-care-dos-and-donts-when-pregnant-or-breastfeeding
- Pregnancy-Safe Skincare Guide | OB/GYN-Approved Products & Routine. The Spoiled Mama [Internet]; [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.thespoiledmama.com/pages/pregnancy-safe-skincare-guide
- 無添加化粧品って何が肌にいいの? どんな人におすすめ?. FANCL [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.fancl.co.jp/clip/beauty/tips/2501-11k/index.html
- 無添加化粧品が危険な4つの理由と危険のない無添加コスメ選びのポイント!. 無添加工房OKADA [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.mutenka-okada.com/column/cosme_choicepoint.php
- 「無添加化粧品」の商品を開発する際に気を付けるべきポイント. ZETTO COSMETIC OEM [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://zettoc-cosme-oem.jp/media/2018/04/14/24
- 化粧品の表示に関する公正競争規約施行規則 別表4-1【無添加等無配合を意味する用語】. 化粧品公正取引協議会 [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.cftc.jp/kiyaku/kiyaku02-4.html
- 化粧品に関する薬機法「無添加」「 フリー」表現の注意点. Beaker media [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://beaker.media/blogs/yakki-cosmetics-free-expression
- ドクター紹介 | 松浦 佳奈 | 自由が丘クリニック. ホットペッパービューティー [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://clinic.beauty.hotpepper.jp/H000482320/doctors/D000001373/
- 松浦佳奈医師|皮膚科・美容皮膚科|自由が丘クリニック 東京. 自由が丘クリニック [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://jiyugaokaclinic.com/doctors/kana_matsuura/
- 松浦佳奈医師インタビュー|美容医療にまつわるコラム解説. 自由が丘クリニック [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://jiyugaokaclinic.com/column/dr_matsuura_interview/
- Pregnancy-Safe Skin Care Guide: Ingredients to Avoid. What to Expect [Internet]; 2023 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.whattoexpect.com/pregnancy/looking-good/everything-need-know-pregnancy-proof-beauty-routine/
- Japan Postpartum Products Market Size & Outlook, 2023-2030. Grand View Research [Internet]; 2023 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://www.grandviewresearch.com/horizon/outlook/postpartum-products-market/japan
- 敏感肌化粧品市場に関する調査を実施(2025年). 矢野経済研究所 [インターネット]; 2025 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3738
- 【敏感肌コスメ・低刺激コスメ】市場規模・トレンド・ニュースランキング. 週刊粧業 [インターネット]; 2024 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.syogyo.jp/matome/2024/07/post_039105
- 2025年の敏感肌コスメ最新トレンド、高機能・高付加価値化が進展. 週刊粧業 [インターネット]; 2025 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.syogyo.jp/news/2025/02/post_040449
- 2024年:クリーンビューティの 世界トレンドと日本の消費者動向. The Cosmetic Science Network [Internet]; 2024 [cited 2025 Jul 24]. Available from: https://cosmetic-science.net/wp-content/uploads/2024/09/95ad1309e646552339d82270903ffd81.pdf
- 日本ではブランド哲学を体現したサステナブル商品の提案も。日本・欧米・中国のクリーンビューティ最新動向. cosme for BUSINESS [インターネット]; 2022 [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://business.cosme.net/column/trend/20220502
- クリーンビューティー:アメリカ発の美容トレンドが生まれた理由. CONCIO [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://concio.jp/blogs/blog/clean-beauty-standard
- サステナブルなエシカルコスメブランド12選!日本製と海外製、プチプラ商品もご紹介. ethicame [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://ethicame.com/shop/information/ethical02
- サステナブルコスメの選び方!アワード受賞ブランドからおすすめ6選を紹介. ethicame [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://ethicame.com/shop/information/suscos
- 【薬剤師が解説】産後の肌荒れに効果があるものは?おすすめ市販薬9選. EPARK [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/postpartum-rough-skin
- 産後ダイエットは気になるけど良い母乳をキープしたい!栄養士ママが教える産後1〜3ヶ月の理想の食事. シェアダイン [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://sharedine.me/shokuiku-media/column/column_10012018/
- 産後の食事に摂りたい栄養素は5つ!おすすめレシピとNGな食事例も紹介. 西松屋 MIMI STAGE [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://www.24028.jp/mimistage/healthcare/2959/
- 産後の肌荒れは何が原因?気になるザラつきを解消する方法. まなべび [インターネット]; [引用日: 2025年7月24日]. Available from: https://manababy.jp/lecture/view/761/