この記事の科学的根拠
この記事は、引用されている最高品質の医学的根拠にのみ基づいて作成されています。以下は、参照された実際の情報源と、提示された医学的指導との直接的な関連性を示したものです。
- 日本高血圧学会 (JSH): 本記事における日本の高血圧診断基準、治療目標、生活習慣の修正に関する指針は、日本高血圧学会発行の「高血圧治療ガイドライン2019」に基づいています1011。
- Cohen JBらのメタアナリシス (Annals of Internal Medicine, 2019): 未治療の白衣高血圧が心血管イベントおよび死亡リスクを増加させるという核心的な知見は、この大規模なメタアナリシスの結果に基づいています21。
- 米国心臓協会/米国心臓病学会 (AHA/ACC): 米国における高血圧および白衣高血圧の診断基準に関する記述は、AHA/ACCの2017年ガイドラインを典拠としています7。
- 欧州心臓病学会/欧州高血圧学会 (ESC/ESH): 欧州における白衣高血圧の診断基準やハイリスク患者への薬物療法に関する見解は、ESC/ESHのガイドラインに基づいています7。
要点まとめ
- 白衣高血圧は、診察室では血圧が高いものの、家庭では正常な状態を指し、高血圧と診断された人の約15~30%に見られます5。
- 最新の研究により、未治療の白衣高血圧は正常血圧者に比べ、心血管疾患による死亡リスクが約2倍、総死亡リスクが約1.3倍高いことが示され、「無害ではない」ことが判明しました21。
- 診断と管理の鍵は、正確な「家庭血圧測定」です。日本高血圧学会は、診察室血圧と家庭血圧の診断が異なる場合、家庭血圧を優先するよう推奨しています6。
- 対策の基本は、減塩(1日6g未満)、DASH食に準拠した食事、運動、適正体重維持、節酒、禁煙といった「生活習慣の包括的な修正」です11。
- 糖尿病や慢性腎臓病などの合併症があるハイリスク群では、生活習慣の修正に加え、早期からの薬物療法が検討されます730。
白衣高血圧の基礎知識―正確な診断がすべての始まり
白衣高血圧への対策を講じる上で、何よりもまず重要なのは、その状態を正確に理解し、診断することです。ここでは、日本の医療現場における公式な定義と診断基準、そして混同されやすい他の高血圧病態との違いを明確にします。
日本における公式な定義と診断基準 (JSH2019)
日本の高血圧診療の根幹をなす「高血圧治療ガイドライン2019(JSH2019)」では、白衣高血圧は明確な数値基準をもって定義されています9。
- 定義: 診察室で測定した血圧は高血圧の基準を満たすものの、家庭や職場など診察室外で測定した血圧(診察室外血圧)は正常範囲内にある状態。
- 診断基準:
この二つの条件を同時に満たした場合に、「白衣高血圧」と診断されます。この診断は、日本の臨床現場における標準的なアプローチです。
なぜ家庭血圧が重要なのか? 診察室血圧の限界
なぜガイドラインは、家庭での血圧測定をこれほどまでに重視するのでしょうか。その理由は、診察室での血圧測定が持つ本質的な限界にあります。診察室血圧は、測定時の不安、緊張、ストレス(いわゆる「白衣効果」)によって、その人本来の血圧よりも高く測定されてしまう可能性が常にあります2。一方で、家庭血圧は、リラックスした環境で、決められた手順に沿って繰り返し測定されるため、個人の日常的な、より安定した血圧状態を反映します13。この「普段の血圧」こそが、将来の脳卒中や心筋梗塞といった心血管疾患のリスクをより正確に予測することが、多くの研究で示されています14。JSH2019が「診察室血圧と家庭血圧の診断が異なる場合は、家庭血圧の診断を優先する」と明記しているのは、こうした科学的根拠に基づいているのです6。
混同しやすい病態との鑑別:持続性高血圧と「仮面高血圧」
白衣高血圧の診断プロセスは、他の重要な血圧病態を明らかにする機会でもあります。特に注意すべきは、白衣高血圧と対極にある「仮面高血圧」です。診察室血圧と家庭血圧の組み合わせによって、血圧状態は主に4つのタイプに分類されます12。
- 正常血圧: 診察室血圧 <140/90 mmHg かつ 家庭血圧 <135/85 mmHg
- 白衣高血圧: 診察室血圧 ≥140/90 mmHg かつ 家庭血圧 <135/85 mmHg
- 仮面高血圧: 診察室血圧 <140/90 mmHg かつ 家庭血圧 ≥135/85 mmHg
- 持続性高血圧: 診察室血圧 ≥140/90 mmHg かつ 家庭血圧 ≥135/85 mmHg
この分類の中で、仮面高血圧は「隠れた高血圧」であり、極めて危険な状態です。診察室では正常なため見過ごされがちですが、その心血管疾患リスクは、治療が必要な持続性高血圧に匹敵する、あるいはそれ以上に高いことが複数の研究で報告されています5。この事実は、白衣高血圧を診断するために家庭血圧を測定するという行為が、同時に、仮面高血圧を発見するための不可欠なスクリーニングでもあることを示しています。
日本における白衣高血圧の有病率
白衣高血圧は、決して稀な状態ではありません。研究によれば、診察室で高血圧と診断された人のうち、約15~30%が白衣高血圧であると推定されています5。この割合は、年齢が上がるにつれて増加する傾向にあり、特に高齢者、女性、非喫煙者でその頻度が高いことが知られています1。
白衣高血圧のリスク―最新の国際研究が明らかにした「無害ではない」という真実
「白衣高血圧は治療の必要がない」という考えは、近年の質の高い研究によって覆されつつあります。白衣高血圧は、正常血圧の人と比較して、無視できない長期的な健康リスクを伴うことが、今や国際的なコンセンサスとなりつつあります。
メタアナリシスが示す定量的リスク:具体的な数値で見る
白衣高血圧のリスクを議論する上で最も重要なエビデンスの一つが、2019年に医学雑誌『Annals of Internal Medicine』に掲載されたCohen氏らによるメタアナリシスです21。この研究は、世界中の27の研究、合計6万人以上のデータを統合し、白衣高血圧の長期的な予後を極めて高い精度で明らかにしました。その結果、降圧薬を服用していない「未治療の白衣高血圧」の人は、正常血圧の人と比較して、以下の通り明確にリスクが高いことが示されたのです21。
- 心血管イベント(心筋梗塞、脳卒中など)の発症リスク: 1.36倍
- 総死亡(あらゆる原因による死亡)のリスク: 1.33倍
- 心血管死(心血管疾患が原因の死亡)のリスク: 2.09倍
心血管疾患による死亡リスクが2倍以上になるという結果は、白衣高血圧を「無害」と見なすことがもはやできないことを物語っています。同研究では、すでに降圧薬を服用中の患者(治療中の白衣効果)では、リスクの有意な上昇は見られませんでした21。このことは、「未治療の白衣高血圧」の患者が何の介入も受けずに放置される危険性を示唆しており、白衣高血圧の診断は「あなたは大丈夫」という終着点ではなく、「ここから管理を始めましょう」という出発点であるべきことを示しています。
持続性高血圧への移行リスク
白衣高血圧のもう一つの明確なリスクは、将来的に本格的な「持続性高血圧」へと移行する可能性が高いことです7。ある日本の追跡調査では、白衣高血圧と診断された人のうち、8年間で実に46.9%が持続性高血圧に移行したと報告されています17。別の研究では、10年後には持続性高血圧を発症するリスクが正常血圧の人に比べて2.89倍にもなると示されています27。これは、白衣高血圧と診断された場合、定期的な血圧モニタリングが極めて重要であることを示しています。
リスクが高い白衣高血圧とは?
すべての白衣高血圧が同じリスクを持つわけではありません。特に注意が必要な「ハイリスク群」が存在します。リスクを増大させる要因としては、以下のようなものが挙げられます。
- 他の危険因子の合併: 糖尿病、慢性腎臓病(CKD)、脂質異常症、肥満といった他の生活習慣病を合併している場合5。
- 高血圧性臓器障害の存在: 心臓の肥大(左室肥大)や蛋白尿など、高血圧によってすでに臓器に軽微な障害が出始めている場合7。
- 部分的な白衣高血圧: 家庭血圧は正常でも24時間血圧測定では異常値を示すような場合、心血管リスクが著しく高いことが示されています27。
グローバルな視点―世界の高血圧ガイドラインにおける白衣高血圧の扱い
白衣高血圧という概念は世界共通ですが、その診断基準には違いがあります。特に日・米・欧のガイドラインを比較すると、診察室血圧の閾値に重要な違いが見られます。
ガイドライン (発行年) | 診察室血圧 (Clinic BP) | 診察室外血圧 (Out-of-Office BP) | 出典 |
---|---|---|---|
JSH 2019 (日本) | ≥140/90 mmHg | 家庭血圧 <135/85 mmHg | 10 |
AHA/ACC 2017 (米国) | ≥130/80 mmHg | 家庭/昼間ABPM <130/80 mmHg | 7 |
ESC/ESH 2018 (欧州) | ≥140/90 mmHg | 24時間ABPM <130/80 mmHg | 7 |
最大の違いは、高血圧の基準を130/80 mmHg以上に引き下げた米国のAHA/ACCガイドラインにあります。これにより、日本の基準では「正常高値血圧」とされる人が、米国では「白衣高血圧」と診断される可能性があります。この定義の違いは、研究対象となる集団の性質を変えるため、異なる研究間でリスクを単純比較することはできません。海外の医療情報に触れる際は、この「定義の違い」を念頭に置くことで、より深く情報を評価することができます。
決定版・白衣高血圧対策アクションプラン
白衣高血圧のリスクを理解した上で、次に取り組むべきは具体的な行動です。ここでは、日本高血圧学会のガイドラインに基づいた、信頼性の高い実践的なアクションプランを提示します。
すべての基本:家庭血圧測定のマスター
質の高い家庭血圧測定がすべての第一歩です。JSHが推奨する方法を以下に示します1。
- 血圧計の選択: 心臓に近い太い動脈で測定するため、正確な値が得やすい「上腕式」の自動電子血圧計を推奨します2。
- 測定のタイミング: 1日2回(朝の起床後1時間以内・服薬前、夜の就寝前)測定します1。
- 正しい測定手順:
- 記録の重要性: 測定した日時、血圧値、脈拍数をすべて記録し、診察時に医師に見せることが不可欠です2。
治療の根幹:生活習慣の包括的修正
白衣高血圧と診断されたすべての人に推奨されるのが、生活習慣の見直しです。JSHが推奨する具体的な目標を以下に示します11。
介入項目 | 日本高血圧学会の目標 | 期待される降圧効果の目安(収縮期) |
---|---|---|
減塩 | 1日6g未満 | 約4~5 mmHg低下 |
食事 (DASH食) | 野菜・果物・魚を増やし、飽和脂肪酸を減らす | 約11 mmHg低下 |
体重管理 | BMI 25 kg/m$^2$未満 | 1kg減量ごとに約1 mmHg低下 |
運動 | 週180分以上の有酸素運動 | 約5~8 mmHg低下 |
節酒 | 男性:純アルコール20-30mL/日以下, 女性:10-20mL/日以下 | 約4 mmHg低下 |
禁煙 | 完全な禁煙(受動喫煙も避ける) | 心血管リスクの大幅な低減 |
出典: 日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン2019」11を基に作成
薬物療法はいつ考慮されるか?
白衣高血圧の基本的な管理は生活習慣の修正と経過観察ですが、個人の心血管リスクが高いと判断された場合は薬物療法が検討されます。欧州のガイドラインでも、高リスクの白衣高血圧患者には薬物療法を考慮すべきとされています7。日本の臨床現場でも、ハイリスク群に対しては薬物療法を開始することが推奨されています30。具体的には、以下のいずれかの条件を持つ場合、主治医と薬物療法の開始について相談する必要があります。
薬物療法は、将来起こりうる深刻な事態を予防するための、先を見据えた投資なのです。
よくある質問
高齢者の白衣高血圧はどう管理しますか?
糖尿病や慢性腎臓病を合併している場合はどうなりますか?
「2024年に高血圧の基準が変わった」というのは本当ですか?
これは完全な誤解です。日本高血圧学会が定める臨床的な高血圧の診断基準(診察室血圧 ≥140/90 mmHg、家庭血圧 ≥135/85 mmHg)は、2024年以降も一切変更されていません32。混乱の原因は、特定健診(メタボ健診)後の「受診勧奨」の基準値が変更されたことによるもので、個人の診断基準とは全く異なります。血圧が140/90 mmHg以上であれば、これまで通り心血管リスクは上昇するため、注意が必要です。
次の診察で医師に何を伝えるべきですか?
次の診察をより有意義にするため、以下の点を準備しましょう。
- 家庭血圧の記録を必ず持参する: これが最も重要な情報です2。
- 生活習慣の取り組みを具体的に伝える: 「減塩をこれくらい意識している」「週に何回運動している」など。
- 質問を準備する: 例えば、「私の全体的な心血管リスクはどの程度ですか?」「私の場合、薬物療法を検討する基準は何ですか?」といった質問は、医師とのコミュニケーションを深め、最適な治療方針を見出す助けとなります。
結論
本稿では、白衣高血圧について、その定義からリスク、最新の対策までを包括的に解説しました。重要なのは、白衣高血圧は「無害」ではなく、管理が必要な状態であると認識することです。その管理の中心となるのが、質の高い「家庭血圧測定」と、減塩をはじめとする「生活習慣の包括的な修正」です。薬物療法が必要かどうかは、合併症の有無などを考慮した個別のリスク評価に基づいて判断されます。この記事で得た知識を羅針盤とし、ぜひ主治医という頼れるパートナーと共に、自身の健康の主体的な管理者として、健やかな未来への航海を始めてください。
参考文献
- 総合健診推進センター. 白衣高血圧とは・・・。 [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.ichiken.org/blog/1114-20220603/
- 北斗病院心臓血管外科. 白衣高血圧で薬が増える!? [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://hokuto7.or.jp/cardiovascular-surgery/post-1873/
- Wikipedia. White coat hypertension. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://en.wikipedia.org/wiki/White_coat_hypertension
- 日本心臓財団. 心臓病用語集:白衣高血圧. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.jhf.or.jp/check/term/word_h/woh/
- 大正製薬. 診療の時だけ血圧が高い? 白衣高血圧の原因と症状、治療方法. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://brand.taisho.co.jp/contents/livita/196/
- 日本老年医学会. かかりつけ医のための 適正処方の手引き. [インターネット]. 2021. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/info/topics/pdf/20211213_02_01.pdf
- Kario K. Current status of white coat hypertension: where are we? Hypertens Res. 2020;43(8):729-732. doi:10.1038/s41440-020-0466-4.
- American Academy of Family Physicians. High Blood Pressure: ACC/AHA Releases Updated Guideline. Am Fam Physician. 2018;97(6):413.
- 医書.jp. 高血圧診療ガイド2020【電子版】. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://store.isho.jp/search/detail/productId/2105529230
- 日本高血圧学会 高血圧治療ガイドライン作成委員会. 高血圧治療ガイドライン2019. [インターネット]. 2019. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.jpnsh.jp/data/jsh2019/JSH2019_hp.pdf
- 日本高血圧学会. 一般向け「高血圧治療ガイドライン2019」解説冊子. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.jpnsh.jp/data/jsh2019_gen.pdf
- 池袋大久保医院. 白衣高血圧と仮面高血圧~家庭血圧測定は大切です~. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://ookubo-clinic.com/blog/1727/
- 平田クリニック. 高血圧の治療について(新しい治療ガイドラインJSH2009をふまえて). [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: http://www.hirataclinic-saitama.or.jp/kawara_25.html
- CareNet.com. 夜間・24時間血圧、死亡リスク予測に有用/Lancet. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.carenet.com/news/journal/carenet/56443
- 日本医師会. 4.高血圧症. [インターネット]. 2019. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.med.or.jp/dl-med/jma/nichii/zaitaku/houkatu20190825/20190825_4.pdf
- Franklin SS, Thijs L, Hansen TW, et al. White-Coat Hypertension: New Insights From a Meta-Analysis of Cohort Studies. J Am Coll Cardiol. 2016;68(19):2059-2070.
- e-Medical. 白衣高血圧とは?放置する危険性や治療法を医師が解説. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://e-medicaljapan.co.jp/blog/white-coat-hypertension
- Tientcheu D, Ayers C, Das S, et al. Cardiovascular Risk Associated With White-Coat Hypertension. J Am Coll Cardiol. 2015;66(20):2283-2284.
- European Society of Cardiology. White-coat hypertension: not so innocent. [インターネット]. 2016. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.escardio.org/Journals/E-Journal-of-Cardiology-Practice/Volume-14/White-coat-hypertension-not-so-innocent
- Asayama K, Ohkubo T, Kikuya M, et al. White-Coat Hypertension: Pathophysiological and Clinical Aspects. Hypertension. 2021;78(4):1199-1212.
- Cohen JB, Lotito MJ, Trivedi UK, et al. Cardiovascular Events and Mortality in White Coat Hypertension: A Systematic Review and Meta-analysis. Ann Intern Med. 2019;170(12):853-862. doi:10.7326/M19-0223.
- Catholic Health Medical Staff. Cardiovascular Events and Mortality in White Coat Hypertension. [インターネット]. 2019. [2025年6月26日引用]. Available from: https://medstaff.chsbuffalo.org/wp-content/uploads/2019/07/White-Coat-Hypertension-Outcomes.pdf
- Huang Y, Huang W, Mai W, et al. Cardiovascular events and mortality in white coat hypertension: a systematic review and meta-analysis. Lancet. 2019;394 Suppl 1:S75.
- Franklin SS, Thijs L, Hansen TW, et al. White-coat hypertension is a risk factor for cardiovascular diseases and total mortality. J Hypertens. 2013;31(10):1935-1944.
- Wang S, Wang J. White coat hypertension: European versus American guidelines—A new dilemma. J Clin Hypertens (Greenwich). 2021;23(5):954-956.
- 森嶋クリニック. 白衣高血圧と仮面高血圧. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.morishimaclinic.com/?p=4317
- Mancia G, Facchetti R, Bombelli M, et al. Long-term prognostic value of white coat hypertension: an insight from diagnostic use of both ambulatory and home blood pressure measurements. Hypertension. 2013;62(1):168-74. doi:10.1161/HYPERTENSIONAHA.113.011698.
- はたなかクリニック. 高血圧と慢性腎臓病. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://hatanaka-cl.jp/%E9%AB%98%E8%A1%80%E5%9C%A7%E3%81%A8%E6%85%A2%E6%80%A7%E8%85%8E%E8%87%93%E7%97%85/
- PcMED Project. ACC/AHA Blood Pressure Treatment Guideline: Lifestyle Modification and Drug Therapy. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://pcmedproject.com/cardiology/acc-aha-blood-pressure-treatment-guideline-lifestyle-modification-and-drug-therapy/
- 日本医師会. 1.日本における高血圧治療ガイドラインの 概要. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://jams.med.or.jp/event/doc/118052.pdf
- オムロン ヘルスケア. 血圧管理で腎臓を守る. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.healthcare.omron.co.jp/cardiovascular-health/hypertension/column/kidney-and-blood-pressure.html
- e-Medical. 医師監修|高血圧の診断基準が2024年4月に変更になったのは本当?今後の治療はどうなるの? [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://e-medicaljapan.co.jp/blog/hypertension-standards-change
- 茨原市. ゼロからわかる生活習慣病講座 ~糖尿病・高血圧・慢性腎臓病を もっと知りたい君へ. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.city.ibara.okayama.jp/uploaded/attachment/7418.pdf
- つちうら東口クリニック. 高血圧基準が2024年4月から変わった? 当院の漢方を加えた治療方針は以下の通り変わりません! [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.tsuchiura-east-clinic.jp/18262.html
- 厚生労働省. 令和5年(2023)「国民健康・栄養調査」の結果. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://seikatsusyukanbyo.com/statistics/2024/010819.php
- 日本医学会. No.98 日本高血圧学会. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://jams.med.or.jp/members-s/98.html
- 日本高血圧学会. 役員. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.jpnsh.jp/board.html
- 日本高血圧学会. 理事長ご挨拶. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://www.jpnsh.jp/greeting.html
- Mindsガイドラインライブラリ. 高血圧管理・治療ガイドライン2025. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: https://minds.jcqhc.or.jp/registrys/r3725/
- 日本高血圧学会. 【医師、メディカルスタッフ対象】高血圧治療ガイドラインについてのアンケートのお願い. [インターネット]. [2025年6月26日引用]. Available from: http://www.jpnsh.jp/topics/752.html