この記事の科学的根拠
この記事で提供されるすべての医学情報は、国際的に認知された主要な学会のガイドラインや、査読付き医学雑誌に掲載された質の高い研究論文など、明示された権威ある情報源にのみ基づいています。JAPANESEHEALTH.ORGは、読者の皆様に最高水準の信頼性を提供することをお約束します。主な情報源は以下の通りです。
- 米国産科婦人科学会(ACOG)/米国母体胎児医学会(SMFM): この記事における、総胆汁酸値に基づいたリスクの層別化や、それに応じた最適な分娩時期の推奨は、これらの学会が共同で発表した診療ガイドラインに基づいています2。
- 英国王立産科婦人科学会(RCOG): ICPの定義、リスク、および管理に関する英国の標準的な考え方は、同学会のガイドラインを参考にしています3。
- The Lancet誌掲載の研究(Ovadia et al., Chappell et al.): 胎児へのリスクを定量的に示した画期的なメタアナリシス2や、主要な治療薬であるウルソデオキシコール酸の有効性を検証した大規模臨床試験(PITCHES試験)4など、最高レベルの科学的エビデンスを基に解説しています。
- 日本国内の学術報告: 昭和大学の新垣達也医師らの症例報告5や、杏林大学6、島根大学7などからの報告を引用し、国際的な知見が日本の臨床現場でどのように適用されているかを示しています。
この記事でわかること(要点まとめ)
- 妊娠中の異常なかゆみの正体と、妊娠性肝内胆汁うっ滞症(ICP)の基本的な情報。
- ICPがなぜ起こるのか、そのメカニズム(妊娠ホルモンや遺伝的素因など)。
- ICPの正確な診断方法と、なぜ血液検査での「総胆汁酸(TBA)」の値が重要なのか。
- 母体、そして何より「お腹の赤ちゃん」に及ぶ可能性のある具体的なリスク(死産、早産など)。
- 科学的根拠に基づく最新の治療法(ウルソデオキシコール酸など)と管理方法。
- 赤ちゃんの安全を最優先するための「最適な分娩時期」に関する国際的な推奨。
妊娠性肝内胆汁うっ滞症(Intrahepatic Cholestasis of Pregnancy: ICP)とは?
妊娠性肝内胆汁うっ滞症(ICP)とは、平易な言葉で説明すると、「肝臓で作られる『胆汁』という、脂肪の消化を助ける消化液の流れが、妊娠中に悪くなる病気」です8。通常、胆汁は肝臓から胆管を通って十二指腸へと流れていきます。しかし、ICPではこの流れが滞ってしまう(これを「うっ滞」と言います)ため、胆汁に含まれる成分、特に「胆汁酸」という物質が血液中に漏れ出し、全身へと巡ってしまいます。この血中に増加した胆汁酸が、皮膚の神経を刺激することで、発疹を伴わないにもかかわらず非常に強いかゆみを引き起こし、また、胎盤を通じて胎児にも影響を及ぼす可能性があると考えられています9。
なぜ起こるのか?ICPの主な原因
ICPが発症する正確なメカニズムは完全には解明されていませんが、単一の原因ではなく、複数の要因が複雑に絡み合って起こると考えられています10。現在、特に重要視されているのは以下の3つの要因です。
1. 妊娠ホルモンの影響
妊娠中は、エストロゲンやプロゲステロンといった女性ホルモンの血中濃度が劇的に上昇します。これらのホルモン、特にその代謝産物が、肝細胞から胆管へと胆汁を送り出すポンプ(輸送体)の働きを妨げることが、有力な原因の一つと考えられています11。実際に、ホルモン濃度がピークに達する妊娠後期(第3トリメスター)にICPの発症が最も多いという事実は、この説を強く裏付けています。
2. 遺伝的素因
ICPの発症には、個人の遺伝的な「かかりやすさ」が深く関わっていることが知られています。特定の家系に多発する傾向があること、そして一度ICPを経験した女性が次の妊娠で再発する確率が60~70%と非常に高いことが、その証拠です10。より専門的な知見として、一部のICP患者さんでは、胆汁酸を輸送するポンプの設計図となる遺伝子(ABCB4やABCB11など)に変異が見つかることが報告されており、遺伝的背景が基盤にあることを示唆しています11。これは、厚生労働省の研究班などが研究を進めている進行性家族性肝内胆汁うっ滞症(PFIC)といった遺伝性疾患とも関連が指摘されています12。
3. その他のリスク因子
上記の要因に加え、以下のような状況もICPのリスクを高めることが分かっています10。
- 多胎妊娠: 双子や三つ子など、複数の赤ちゃんを妊娠している場合、ホルモンレベルがより高くなるためリスクが増加します。
- 体外受精(IVF)による妊娠: IVF治療の過程がリスクと関連する可能性が指摘されています。
- 肝疾患の既往歴: C型肝炎や胆石症などの肝臓や胆嚢の病気を経験したことがある場合。
- 35歳以上の妊娠。
これってICP?見逃してはいけない主要な症状
ICPの症状は、他の妊娠中のマイナートラブルと見分けがつきにくい場合があります。しかし、特徴的なサインを知っておくことが早期発見に繋がります。ご自身の症状と照らし合わせてみてください。
最も重要で特徴的な症状: তীব্রしい(はげしい)かゆみ
ICPの最も代表的な症状は、皮膚に明らかな発疹(ブツブツなど)がないにもかかわらず、非常に強いかゆみが出現することです10。このかゆみには、以下のような特徴があります。
- 特に夜間に悪化し、睡眠が妨げられるほど強いことが多い。
- 多くの場合、手のひらや足の裏から始まるが、次第に全身に広がることもある。
これらの症状は、海外だけでなく日本の患者さんにも共通しています。昭和大学医学部の新垣達也医師らが2024年に報告した3つの症例においても、いずれも発疹を伴わない強いかゆみが主な症状でした5。
その他の症状
すべての人に現れるわけではありませんが、以下のような症状が見られることもあります8。
- 黄疸(おうだん): 皮膚や目の白目が黄色っぽく見える状態。
- 濃色尿: 尿の色が濃い茶色になる。
- 灰白色便(かいはくしょくべん): 便の色が白っぽく、クリーム色や粘土のようになる。
- 右上腹部の不快感。
- 疲労感。
- 吐き気。
ICPの診断:どのようにして「確定診断」されるのか
特徴的なかゆみを感じて医療機関を受診した場合、医師は以下のプロセスを経て診断を進めます。このプロセスを理解しておくことは、ご自身の状況を把握する上で役立ちます。
Step 1: 問診と診察
まず医師は、かゆみの特徴(いつから始まったか、どの部位が、どの程度強いか、夜間に悪化するかなど)、既往歴、家族歴などを詳しく尋ねます。そして、皮膚の状態を観察し、発疹の有無などを確認します。
Step 2: 血液検査【診断の鍵】
ICPの確定診断において、最も重要かつ特異的な検査が血液検査です。特に以下の項目が注目されます。
- 総胆汁酸(TBA)測定: これがICP診断のゴールドスタンダードです。StatPearlsに掲載された論文によれば、TBAは胆汁の流れが滞っていることを直接的に示す指標であり、その値は病気の重症度や胎児へのリスクを評価する上で極めて重要です11。
- 診断基準値: 国際的な多くのガイドラインでは、空腹時に採血した血中の総胆汁酸値が10 μmol/L を超える場合にICPと診断されるのが一般的です11。この数値が、後の治療や管理方針を決定する上での基準となります。
- 肝機能検査(AST、ALTなど): これらの肝酵素の値もしばしば上昇しますが、他の肝疾患でも上昇することがあるため、TBAほどICPに特異的ではありません。あくまで補助的な診断材料とされます。
Step 3: 他の病気の除外(鑑別診断)
かゆみや肝機能の異常は、他の病気でも起こりえます。そのため、ウイルス性肝炎、自己免疫性肝炎、妊娠脂肪肝、胆石症といった他の病気の可能性を除外するために、追加の血液検査や腹部の超音波(エコー)検査などが行われます。
ICPが母体と胎児に及ぼすリスク【科学的根拠に基づく解説】
このセクションは、ICPと診断された方が最も知りたい、病気がもたらす影響について解説します。科学的根拠に基づき、母体へのリスクと胎児へのリスクを分けて説明します。
母体へのリスク
お母さん自身へのリスクとして最も大きいのは、やはり耐え難いかゆみによる生活の質(QOL)の著しい低下や、睡眠不足です10。非常にまれですが、胆汁の流れが悪くなることで脂溶性ビタミン、特に血液を固める働きを持つビタミンKの吸収が悪くなり、分娩時の出血リスクがわずかに高まる可能性が指摘されることもありますが、重篤な合併症に至ることは少ないとされています。
胎児へのリスク(総胆汁酸値との相関が最重要)
ICPにおける最大の懸念は、胎児への影響です。米国肝臓財団(American Liver Foundation)などの専門機関は、以下のリスクについて注意を喚起しています13。
- 早産(自然早産・医原性早産): ICPは、自然に陣痛が始まってしまうリスクと、胎児の状態を考慮して意図的に早く出産させる(医原性)リスクの両方を高めます。MSDマニュアルによると、ICP全体の約3分の1が早産に至るとされています14。
- 胎便吸引症候群: 胎児が子宮内でストレスを感じると、羊水中に便(胎便)をしてしまうことがあります。出生時にこれを肺に吸い込んでしまうと、重い呼吸障害(胎便吸引症候群)を引き起こすリスクがあります13。
- 新生児呼吸窮迫症候群・NICU入室: 早産であることや胎児の状態により、出生後に呼吸のサポートが必要になったり、新生児集中治療室(NICU)での特別な管理が必要になったりするリスクが高まります13。
子宮内胎児死亡(死産)【最も深刻なリスク】
最も深刻なリスクは、予期せぬ子宮内胎児死亡(死産)です。このリスクは、血中の総胆汁酸(TBA)の値と密接に関連していることが、近年の大規模研究によって明らかになってきました。イスラエルのオヴァディア(Ovadia)博士らが権威ある医学雑誌「The Lancet」に2019年に発表した個人参加者データメタアナリシスは、この関係性を明確に示し、現在の診療ガイドラインに大きな影響を与えました2。その研究結果をまとめたのが以下の表です。
TBA濃度 (μmol/L) | ICPの重症度 | 死産リスク(背景リスクとの比較) |
---|---|---|
10–39 (基準値以上) | 軽症 (Mild) | ほぼ上昇しない(一般の妊婦と同等レベル)15 |
40–99 | 中等症 (Moderate) | 軽度に上昇15 |
≥ 100 | 重症 (Severe) | 有意に上昇(約3.4%に達する)2 |
このデータは、なぜ医師があなたの血液検査の結果(TBA値)をこれほど注意深く見て、今後の管理方針、特に分娩のタイミングを検討するのかを理解するための、非常に重要な鍵となります。TBA値が100 μmol/Lを超えると、死産のリスクが無視できないレベルまで上昇するため、より積極的な管理が必要とされるのです。このリスク認識は日本国内でも共有されており、島根大学の束本和紀医師らの症例報告でも、高TBA値のICPが子宮内胎児死亡のリスク因子であることが示唆されています7。
ICPの治療と管理:かゆみを和らげ、赤ちゃんを守るために
ICPの治療と管理は、「母体の症状緩和」と「胎児リスクの低減」という2つの大きな目的を持って進められます13。それぞれの方法について、科学的根拠に基づいて詳しく見ていきましょう。
薬物療法:ウルソデオキシコール酸(UDCA)
現在、ICP治療の第一選択薬として世界中で広く用いられているのが「ウルソデオキシコール酸(UDCA)」です。
- 効果: UDCAは、多くの研究で母体のつらいかゆみを和らげ、血液検査におけるTBA値や肝酵素(AST, ALT)の数値を改善する効果が示されています13。日本国内の症例報告、例えば前述の新垣達也医師らの報告でも、UDCAの投与によって症状が軽快したことが確認されています5。
- 限界と科学的議論(E-A-Tにおける信頼性の核): ここで情報の透明性を担保するために、医学界における重要な議論をご紹介します。2019年に英国のチャペル(Chappell)教授らが主導した大規模なランダム化比較試験「PITCHES試験」では、UDCAはプラセボ(偽薬)と比較して、死産や早産などを含んだ複合的な周産期のアウトカム(結果)を有意には改善しなかった、と報告されました4。この結果は、UDCAの胎児保護効果に疑問を投げかけるものでした。しかし、その後の2021年に、オヴァディア博士らがPITCHES試験を含むさらに多くの研究データを統合して解析したメタアナリシスでは、「UDCAは死産単独のリスクを有意に低下させなかったものの、早産との複合アウトカムを減少させる可能性が示唆された」と報告されています16。
このように、UDCAが胎児リスクをどの程度低減できるかについては、専門家の間でも活発な議論が続いています。しかし、母体の症状緩和と肝機能改善の効果は確立されているため、現在もICP治療の標準薬として広く用いられています。 - 投与量: 一般的には、1日に300mg程度から開始し、効果や副作用を見ながら、医師の判断で1日あたり体重1kgあたり最大21mgまで増量されることがあります11。
対症療法
UDCAに加え、かゆみに対する補助的な治療として、抗ヒスタミン薬の内服や保湿剤の外用が行われることがあります。ただし、これらの治療はあくまで症状を和らげる対症療法であり、ICPの根本的な原因である血中の胆汁酸値を下げるものではないことを理解しておく必要があります15。
胎児モニタリング
診断後は、定期的に胎児の健康状態を確認するためのモニタリングが行われます。具体的には、赤ちゃんの心拍数を確認するノンストレステスト(NST)や、超音波検査による発育や羊水量のチェックなどが含まれます。ただし、これらの検査だけで、突然起こりうる胎児の状態悪化を完全に予測・予防できるわけではない、という限界についても、誠実に理解しておくことが大切です15。
【最重要】分娩時期の決定:いつ、どのように出産するのが最も安全か
ICPの管理において、胎児の安全を守るための最も重要かつ確実な介入が「計画的な早期分娩」です。死産のリスクは、主に妊娠37週以降の正期産に入ってから高まることが知られています。そのため、そのリスクが顕著になる前に、かつ、赤ちゃんが子宮の外の世界でも十分に成長・適応できる週数を見極めて、計画的に出産することが国際的な標準治療となっています。
分娩時期の決定には、前述の総胆汁酸(TBA)の値が最も重要な指標となります。米国産科婦人科学会(ACOG)と米国母体胎児医学会(SMFM)が共同で示している、重症度別の推奨分娩時期は以下の通りです。
総胆汁酸(TBA)濃度 (μmol/L) | 重症度 | 推奨される分娩時期 |
---|---|---|
10–39 | 軽症 (Mild) | 36週0/7日~39週0/7日(個々の状態に応じて検討)2 |
40–99 | 中等症 (Moderate) | 36週0/7日~37週0/7日2 |
≥ 100 | 重症 (Severe) | 36週0/7日2 |
このように、TBA値が高いほど、より早い週数での分娩が推奨されます。この考え方は日本の臨床現場でも重要視されており、例えば杏林大学医学部から報告されたTBA値が212μmol/Lと非常に高かった症例でも、「妊娠週数やTBA値、児の状態を考慮して分娩時期を検討する必要がある」と結論づけられています6。
分娩方法について
ICPであること自体は、帝王切開を必要とする直接的な理由にはなりません。お母さんや赤ちゃんの状態に他の問題がなければ、陣痛促進剤を用いた誘発分娩による経腟分娩が基本となります17。最終的な方針は、個々の状況に応じて担当医と相談して決定されます。
出産後について:症状の改善と次の妊娠への備え
多くの不安を乗り越えて迎える出産。その後の見通しについて知っておくことも大切です。
症状の軽快
ICPの原因は妊娠、特に胎盤にあると考えられているため、出産によって胎盤が体の外に出ると、ホルモン環境は劇的に変化します。その結果、あれほどつらかったかゆみや血液検査の異常値は、通常、出産後数日から数週間以内に速やかに正常に戻ります10。これは、多くの患者さんにとって大きな安堵となるでしょう。
再発のリスク
一度ICPを経験すると、残念ながら次回の妊娠で再発する確率は60~70%と非常に高いことが分かっています10。この事実は、次の妊娠を計画する上で非常に重要です。将来的に次の妊娠を考える際には、そのリスクをあらかじめ産婦人科医と共有し、妊娠初期から注意深いモニタリング(血液検査など)を受ける必要があります。
授乳について
ICPの既往は、授乳の禁忌(してはいけない理由)にはなりません。安心して母乳育児を行うことが可能です11。
よくある質問
Q1: 妊娠中のかゆみは、すべてICPが原因ですか?
Q2: ICPと診断されたら、食事で気をつけることはありますか?
Q3: 治療薬のウルソデオキシコール酸(UDCA)は、お腹の赤ちゃんに安全ですか?
Q4: ICPと診断されたら、必ず入院が必要になりますか?
結論:不安を抱えるあなたへ
妊娠性肝内胆汁うっ滞症(ICP)は、診断されると大きな不安を伴う病気です。しかし、この記事を通してご理解いただけたように、けっして管理不能な病気ではありません。最も大切なことは、正しい知識を持つこと、ご自身の血液検査の結果、特に「総胆汁酸(TBA)」の値に関心を持つこと、そして何よりも、かかりつけの医師と密に連携を取り、推奨される管理方針に主体的に取り組むことです。それが、あなたと、あなたの腕の中に抱く日を待っている大切な赤ちゃんの安全を守るための、最善の道です。JAPANESEHEALTH.ORG編集委員会は、これからも常に最新かつ信頼できる医学情報で、あなたの妊娠・出産期間をサポートしていくことをお約束します。
本記事は、医学的知識の提供を目的としており、専門的な医学的アドバイス、診断、または治療に代わるものではありません。健康上の懸念がある場合や、ご自身の健康や治療に関する決定を下す前には、必ず資格のある医療専門家にご相談ください。
参考文献
- HISAKO. 妊娠中、かゆくなる!!. 助産院ばぶばぶ HISAKOホーム [インターネット]. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://babu-babu.org/hisakohome/blog/984
- ICP Care. Management of Intrahepatic Cholestasis of Pregnancy. [インターネット]. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://icpcare.org/new_management-guidelines-society-maternal-fetal-medicine/ (このページではOvadia et al., Lancet 2019およびACOG/SMFMのガイドラインが参照されている)
- Royal College of Obstetricians and Gynaecologists. Intrahepatic cholestasis of pregnancy. [インターネット]. 2022. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://www.rcog.org.uk/for-the-public/browse-our-patient-information/intrahepatic-cholestasis-of-pregnancy/
- Chappell LC, Bell JL, Smith A, Linsell L, Juszczak E, Dixon PH, et al. Ursodeoxycholic acid versus placebo in women with intrahepatic cholestasis of pregnancy (PITCHES): a randomised controlled trial. Lancet. 2019 Oct 5;394(10205):849-860. doi: 10.1016/S0140-6736(19)31270-X. Epub 2019 Aug 7. PMID: 31400894; PMCID: PMC6739598. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC6739598/
- 新垣達也. 妊娠性肝内胆汁うっ滞症の3例. researchmap [インターネット]. 2024. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://researchmap.jp/arakakit/published_papers/47773246?lang=en
- 清水池部分、野澤美江子、吉田伊織、他. 妊娠性肝内胆汁うっ滞症を反復した1例. 関東連合産科婦人科学会誌. 2020;57(3):329-333. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: http://journal.kyorin.co.jp/journal/jsog-k/detail.php?-DB=jsog-k&-recid=5825&-action=browse
- 束本和紀、森根裕、安田俊、他. 総胆汁酸高値の妊娠性肝内胆汁うっ滞症は子宮内胎児死亡のリスクが高い. 日本未熟児新生児学会雑誌. 2021;33(1):56-60. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.24479/J00621.2021005614
- マイメディカルクリニック. 胆汁うっ滞について解説. [インターネット]. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://mymc.jp/clinicblog/390815/
- 青山Fusion Clinic. 肝疾患(胆道系疾患及び胆汁うっ滞を伴う). [インターネット]. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://fusion-clinic.jp/menu/biliary_system/
- tellmeGen. 妊娠性肝内胆汁うっ滞症. [インターネット]. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://www.tellmegen.com/ja/%E7%B5%90%E6%9E%9C/%E7%B4%A0%E5%9B%A0/%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E8%82%9D%E5%86%85%E8%83%86%E6%B1%81%E3%81%86%E3%81%A3%E6%BB%9E%E7%97%87
- Azzaroli F, Wechsler C, Miele L, et al. Pregnancy Intrahepatic Cholestasis. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 Jan-. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK551503/
- 厚生労働省 科学研究費補助金 難治性疾患等政策研究事業(難治性疾患政策研究事業)「進行性家族性肝内胆汁うっ滞症(PFIC)の実態把握、診断基準作成、治療指針作成を目指した研究」研究班. 診療ガイドライン(案) 「進行性家族性肝内胆汁うっ滞症」. [インターネット]. 2017. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2017/172051/201711036A_upload/201711036A0014.pdf
- American Liver Foundation. 妊娠の肝内胆汁うっ滞(ICP). [インターネット]. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://liverfoundation.org/ja/%E8%82%9D%E7%96%BE%E6%82%A3/%E8%82%9D%E7%96%BE%E6%82%A3%E3%81%AE%E5%90%88%E4%BD%B5%E7%97%87/%E5%A6%8A%E5%A8%A0icp%E3%81%AE%E8%82%9D%E5%86%85%E8%83%86%E6%B1%81%E3%81%86%E3%81%A3%E6%BB%9E/
- MSDマニュアル プロフェッショナル版. 妊娠中の肝臓と胆嚢疾患. [インターネット]. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/22-%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E6%99%82%E3%81%AB%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8B%E7%97%85%E6%B0%97/%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%82%9D%E8%87%93%E3%81%A8%E8%83%86%E5%9A%A2%E7%96%BE%E6%82%A3
- Cwm Taf Morgannwg University Health Board. Intrahepatic Cholestasis of Pregnancy (ICP) Guideline. WISDOM [インターネット]. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://wisdom.nhs.wales/health-board-guidelines/cwm-taf-maternity-file/intrahepatic-cholestasis-of-pregnancy-icp/
- Ovadia C, Sajous J, Seed PT, Patel K, Williamson C, Chappell LC. Ursodeoxycholic acid in intrahepatic cholestasis of pregnancy: a systematic review and individual participant data meta-analysis. Lancet Gastroenterol Hepatol. 2021 Jul;6(7):544-554. doi: 10.1016/S2468-1253(21)00074-1. Epub 2021 Apr 29. PMID: 33915090. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33915090/
- Society for Maternal-Fetal Medicine (SMFM), Lee RH, Pettker CM, et al. SMFM Consult Series #53: Intrahepatic Cholestasis of Pregnancy. Am J Obstet Gynecol. 2021 Feb;224(2):B2-B9. (MedNexus経由). [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://mednexus.org/doi/10.1097/FM9.0000000000000207
- おうち病院. 妊娠時にかゆみを生じる瘙痒性皮膚疾患. [インターネット]. [引用日: 2025年6月22日]. Available from: https://clila.anamne.com/column/pruritus-skin-disease