この記事の科学的根拠
この記事は、入力された研究報告書で明示的に引用されている最高品質の医学的根拠にのみ基づいています。以下のリストには、実際に参照された情報源と、提示された医学的指針との直接的な関連性のみが含まれています。
- 日本性感染症学会(JSSTI): この記事における診断、治療、および管理に関する指針の多くは、日本性感染症学会が発行した「性感染症 診断・治療ガイドライン」に基づいています912。
- 世界保健機関(WHO): 新生児ヘルペスやHIVとの関連性など、世界的な公衆衛生上のリスクに関する記述は、WHOのファクトシートやガイドラインに基づいています6。
- 厚生労働省(MHLW)/国立感染症研究所(NIID): 日本国内における性器ヘルペスの発生動向や統計データに関する記述は、これらの公的機関が発表した報告書を情報源としています1617。
- MSDマニュアル プロフェッショナル版: 治療薬や病態に関する詳細な医学情報は、世界中の医療専門家が利用するMSDマニュアルを参照しています11。
要点まとめ
- 性器ヘルペスの初期症状は、感染後2日から12日の潜伏期間を経て、性器周辺のかゆみ、ヒリヒリ感から始まり、痛みを伴う赤いブツブツや水ぶくれが現れます5。
- 初感染時は症状が重く、38℃以上の発熱や頭痛、倦怠感などの全身症状を伴うことが多くありますが、再発時は症状が軽く、範囲も限定的です4。
- 真の危険性には、激しい痛みによる生活の質の低下、新生児への感染(新生児ヘルペス)による重篤な後遺症のリスク、そしてHIVの感染リスク増加などが含まれます361。
- 診断は視診に加え、ウイルスの存在を直接証明するPCR検査が最も確実です44。抗ウイルス薬の内服が治療の基本であり、塗り薬のみの治療は日本のガイドラインでは推奨されていません11。
- 再発を効果的に管理するため、頻繁に再発する方向けの「再発抑制療法」や、再発の兆候を感じた時にすぐ服薬する「PIT (Patient-Initiated Therapy)」といった最新の治療法があります5321。
第1章:性器ヘルペス giai đoạn đầu – 早期の兆候を認識する
性器ヘルペスの初期症状を正確に理解することは、迅速な対応と不安の軽減につながります。
1.1. 感染から発症まで:潜伏期間
単純ヘルペスウイルス(HSV)に感染してから最初の症状が現れるまでの潜伏期間は、通常2日から12日、多くの場合は2日から10日とされています5。しかし、この期間中に全ての人が症状を経験するわけではありません。ウイルスに感染しても全く症状が出ない「不顕性感染」のケースもあり、本人が感染に気づかないまま過ごしていることも少なくありません4。
1.2. 再発の予兆?初期症状のサイン
皮膚に目に見える変化が現れる前に、体のサインを感じ取ることができる場合があります。これは「前駆症状」と呼ばれ、特に再発時によく見られますが、初感染の前にも起こり得ます。具体的には、患部のかゆみ、ピリピリ、チクチクとした刺激感、皮膚の上を何かが這うようなムズムズ感、そして時には熱っぽさや灼熱感が含まれます2。これらの感覚は、ウイルスが神経で再活性化し、皮膚表面に向かっている兆候です。
1.3. 目に見える最初の変化:赤いブツブツと水ぶくれ
前駆症状の後、皮膚には物理的な変化が現れ始めます。最初は、小さな赤い発疹(紅斑)として認識されることがほとんどです。これらの発疹は急速に、透明または少し濁った液体を含む小さな水ぶくれ(小水疱)へと変化します3。これらの水ぶくれは通常、複数個がまとまって(集簇して)発生し、触れると痛みを伴います。
(編集者注:ここに、紅斑から小水疱への進行を示す、許諾を得た医療用イラストを挿入することが推奨されます。)
第2章:初感染の経過(初発)
初めて性器ヘルペスの症状が現れる「初感染(初発)」は、多くの場合、再発時よりも症状が重くなる傾向があります。
2.1. 症状の進行:水ぶくれから痛みを伴う潰瘍へ
出現した水ぶくれは数日間で破れ、浅く、円形で、非常に痛みを伴うびらんや潰瘍を形成します4。この段階の痛みは、患者さんが最も苦痛を感じる症状の一つです。特に女性では、尿が傷口に触れることで激しい排尿痛を感じ、排尿自体が困難になることもあります3。治療を行わない場合、これらの潰瘍は徐々にかさぶたとなり、2週間から4週間かけて治癒していきます4。
2.2. 全身に及ぶ影響:発熱と倦怠感
再発とは異なり、初感染時にはインフルエンザに似た全身症状を伴うことが特徴です。38℃を超える高熱、頭痛、全身の倦怠感、筋肉痛などが現れることがあります3。また、ウイルスに対する免疫反応として、足の付け根(鼠径部)のリンパ節が腫れて痛むことも、典型的な兆候の一つです4。
2.3. 初感染と再発の違い
初感染の激しい痛みを経験した患者さんは、「これから毎回この苦しみが続くのか」と大きな不安を抱くかもしれません。しかし、再発時の症状は初発時よりも大幅に軽いのが一般的です。この違いを理解することは、病気との向き合い方を考える上で非常に重要です。以下の表は、その違いを明確に示しています。
項目 | 初感染(初発) | 再発 |
---|---|---|
症状の程度 | 重い。全身症状(発熱、頭痛など)を伴うことが多い。 | 軽い。全身症状はほとんどないか、あっても非常に軽度。 |
症状の範囲 | 広い。複数の場所に現れることが多い。 | 狭い。通常、限られた小さな範囲に留まる。 |
痛みの程度 | 激しい。排尿や歩行など日常生活に支障をきたすことがある。 | 軽い、または軽度の痛み。 |
全身症状 | よく見られる(発熱、倦怠感、リンパ節の腫れ)。 | 稀である。 |
治癒までの期間 | 長い(2~4週間)。 | 短い(1週間~10日程度)。 |
予兆の有無 | ある場合とない場合がある。 | 多くの場合ある(かゆみ、ピリピリ感など)。 |
(出典:4に基づくJHO編集部作成)
第3章:男女間の症状の違い
性器ヘルペスの症状は、性別によって現れやすい場所や特有のリスクが異なります。
3.1. 男性の症状と好発部位
男性の場合、症状は亀頭、包皮、陰茎体、陰嚢によく見られます3。水ぶくれや潰瘍のほか、尿道から分泌物が出ることがあります。排尿時の痛みも起こり得ますが、一般的に女性ほど重度ではありません。
3.2. 女性の症状と特有のリスク
女性では、大陰唇、小陰唇、会陰部、肛門周囲に症状が現れることが一般的です4。痛みは男性より激しい傾向があり、座ったり歩いたりすることが困難になるほどです3。さらに、女性はウイルスが内部に感染しやすく、子宮頸管炎や膀胱炎を引き起こすという特有のリスクに直面します4。これらの内部症状は目に見えないため、診断がより複雑になることがあります。
項目 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
主な症状 | 赤いブツブツ、水ぶくれ、潰瘍、痛み。 | 赤いブツブツ、水ぶくれ、潰瘍、激しい痛み。 |
症状が出やすい部位 | 亀頭、包皮、陰茎体、陰嚢、肛門周囲。 | 大陰唇・小陰唇、会陰部、肛門周囲、膣、子宮頸部。 |
痛みの程度 | 排尿時痛、接触痛。 | 激痛(座位・歩行困難)、灼熱感を伴う排尿痛、排尿困難。 |
全身症状 | 初感染時によく見られる(発熱、頭痛、リンパ節腫脹)。 | 初感染時、男性より重症化する傾向がある。 |
特有のリスク | 特有のリスクは少ない。 | 子宮頸管炎、膀胱炎、妊娠中の周産期感染リスク。 |
感染しやすさ | 女性パートナーへの感染効率が高い。 | 男性パートナーからの感染リスクが高い。 |
(出典:3に基づくJHO編集部作成)
第4章:「本当の危険性」とは – リスクと合併症の全貌
多くの人が抱く「危険性」という疑問に、医学的根拠に基づいて具体的にお答えします。
4.1. 身体的な危険性:激痛とその先の合併症
最も直接的な危険は、初感染時に見られる激しい痛みであり、生活の質(QOL)を著しく低下させます3。まれではありますが、より深刻な合併症も存在します。排尿時の激痛が原因で尿を排出できなくなる「排尿困難」や「尿閉」に至り、医療的介入が必要となることがあります。さらに、ウイルスが中枢神経系に広がり、脳と脊髄を覆う膜に炎症を起こす「無菌性髄膜炎」を引き起こす可能性もあります8。また、直腸に感染が及ぶと「直腸炎」を発症することもあります44。
4.2. HIV感染リスクの増加
これは公衆衛生上、非常に重要なリスクです。性器ヘルペスによって生じた皮膚や粘膜の潰瘍は、HIVウイルスが体内に侵入するための「入り口」となります。複数の研究により、性器ヘルペスに罹患している人は、HIVに曝露した際に感染するリスクが数倍高まることが示されています。逆に、両方のウイルスに重複感染している場合、他者へHIVを感染させる可能性も高まります1。この事実は、ヘルペスの予防と管理がHIV予防戦略の一部であることを強く示唆しています。
4.3. 妊娠と出産における最大の危険:新生児ヘルペス
これは性器ヘルペスにおける最も重篤な合併症とされています。「新生児ヘルペス」は、産道を通る際にお母さんから赤ちゃんへウイルスが感染することで発症します7。非常にまれな病気ですが、その結果は破壊的です。特に、妊娠後期(最後の3ヶ月)に母親が初めてヘルペスに感染した場合、赤ちゃんへの感染リスクが最も高くなります。治療を受けない場合、感染した新生児の死亡率は60%にも達し、生き延びたとしても永続的な神経学的後遺症を残すことが少なくありません6。このため、妊婦のヘルペス管理は極めて重要です。分娩時に性器に活動性の病変がある場合は帝王切開が選択され、また、再発リスクを減らすために妊娠36週頃から抗ウイルス薬(通常はアシクロビル)の予防内服を行うことが推奨されています6。
4.4. 目に見えない危険:心理的・社会的負担
身体的な影響に加え、性器ヘルペスの診断は大きな心理的負担を伴います。患者さんはしばしば、羞恥心、再発への不安、パートナーへの感染に対する恐怖、そして社会的な偏見に直面します13。これらのストレスは、自尊心の低下、親密な人間関係の障害、そして全体的な精神的健康の悪化につながる可能性があります14。この「見えない危険」を認識し、対処することも、包括的なケアの重要な一部です。
4.5. 法的な側面:パートナーへの感染と責任
あまり議論されませんが、重要な側面です。日本では、故意または過失によって他者に性感染症をうつした場合、損害賠償(慰謝料)を請求される可能性があるなど、民事上の責任を問われることがあります47。これは医学的な「危険」とは異なりますが、この法的・倫理的責任を認識することは、パートナーとのオープンな対話と安全な性行為の実践の重要性を強調します。
第5章:正確な診断 – いつ、どこで相談すべきか?
疑わしい症状に気づいたら、専門家による正確な診断を受けることが第一歩です。
5.1. 受診のタイミングと診療科
最も重要なアドバイスは、「疑わしい最初の症状が出たらすぐに医療機関を受診する」ことです49。早期に治療を開始することで、症状の重症度や期間を大幅に軽減できます。受診に適した診療科は、女性は婦人科、男性は泌尿器科、そして皮膚に症状が現れるため男女ともに皮膚科が適切です50。性感染症専門のクリニックも良い選択肢です。
5.2. 診断方法:見て、採って、調べる
正確な診断は、通常、以下の方法を組み合わせて行われます。
- 視診:医師が病変部を直接観察します。これが診断の第一歩となります4。
- ウイルス検査:病変部にウイルスが存在するかを直接確認する検査です。
- 抗体検査:これは血液検査で、急性期の診断ではなく、過去にウイルスに感染したことがあるかどうかを判断するために用いられます。初感染か再発かの鑑別、ウイルスの型(HSV-1かHSV-2か)の特定、パートナーの感染状況の確認などに有用です9。
第6章:日本の診療ガイドラインに基づく治療法
ここでは、日本国内で標準的に行われている治療法を詳しく解説します。
6.1. 治療の基本:抗ウイルス薬
性器ヘルペス治療の根幹は、抗ウイルス薬の内服です。日本および世界で広く使用されている主要な薬剤は、アシクロビル、バラシクロビル、ファムシクロビルの3種類です1。これらの薬はウイルスを体内から完全に排除する(完治させる)ものではありませんが、ウイルスの増殖を抑制することで、症状の期間を短縮し、重症度を軽減し、ウイルスの排出を減少させる効果があります1。
6.2. 標準的な治療計画表
以下の表は、一般的な治療シナリオ別の標準的な内服計画をまとめたものです。医師と治療方針を相談する際の参考にしてください。
治療シナリオ | 薬剤(一般名) | 用法・用量 | 期間 | 主な出典 |
---|---|---|---|---|
初発(標準) | バラシクロビル | 500mg, 1日2回 | 5~10日間 | 12 |
アシクロビル | 200mg, 1日5回 | 5~10日間 | 12 | |
ファムシクロビル | 250mg, 1日3回 | 5日間 | 12 | |
初発(重症/点滴) | アシクロビル | 5mg/kg, 1日3回(点滴静注) | 5~7日間 | 10 |
再発(症状出現時の治療) | バラシクロビル | 500mg, 1日2回 | 5日間 | 12 |
アシクロビル | 400mg, 1日3回 | 5日間 | 11 | |
ファムシクロビル | 1000mg, 1日2回 | 1日間 | 11 |
注意:投与計画は、具体的なガイドラインや患者の病状によって変更される場合があります。
第7章:最新の再発管理法
再発を効果的にコントロールし、患者さんが自身の生活を取り戻すための先進的な治療戦略を紹介します。
7.1. 頻繁な再発を防ぐ:再発抑制療法
「再発抑制療法」とは、症状がない時でも毎日少量の抗ウイルス薬を服用し続けることで、再発そのものを防ぐ治療法です53。日本では、一般的に年間6回以上再発を繰り返す患者さんを対象に保険適用となります。標準的な処方は、バラシクロビル500mgを1日1回服用するものです9。この治療法は、再発の頻度を劇的に減少させるだけでなく、無症状でもウイルスが排出されるのを抑え、結果としてパートナーへの感染リスクを低減させることが証明されています12。
7.2. 兆候を感じたらすぐ対処:PIT (Patient-Initiated Therapy)
「PIT(ピット)」または「患者開始療法」は、患者さん自身が再発の兆候(前駆症状)を感じた瞬間に、あらかじめ処方されていた薬を自己判断で服用開始する、非常に柔軟な治療法です21。日本では、年間3回以上再発し、かつ自分で再発の兆候を判断できる患者さんを対象に保険適用となるのが一般的です21。
日本で承認されている主なPITの処方には以下のものがあります:
- ファムシクロビル(商品名:ファムビル): 兆候を感じたらすぐに1000mg(250mg錠を4錠)を服用し、その12時間後にもう一度1000mgを服用します。合計2回の服用で治療が完了します20。
- アメナメビル(商品名:アメナリーフ): 2023年にこの適応で承認された新しい薬で、食後に1200mg(200mg錠を6錠)を1回服用するだけで治療が完了します。異なる作用機序(ヘリカーゼ・プライマーゼ阻害)を持ち、1回投与という利便性が特徴です2058。
7.3. 再発抑制療法とPITの比較
どちらの再発管理法が自分に適しているか、医師と相談する際の参考にしてください。
項目 | 再発抑制療法 | PIT (Patient-Initiated Therapy) |
---|---|---|
目的 | 再発そのものが起こるのを防ぐ。 | 再発を早期に治療し、症状を軽く、短くする。 |
対象者(保険適用目安) | 年間再発回数が6回以上。 | 年間再発回数が3回以上で、再発の予兆を自覚できる。 |
服用方法 | 症状の有無にかかわらず毎日服用。 | 再発の予兆または症状が出た時のみ服用。 |
主な薬剤(商品名) | バルトレックス(バラシクロビル)。 | ファムビル(ファムシクロビル)、アメナリーフ(アメナメビル)。 |
費用の目安(3割負担・薬剤費のみ) | バラシクロビル500mg: 約400~1,060円/30日分。 | ファムビル: 約170~530円/1回分。アメナリーフ: 約1,030円/1回分。 |
(出典:20に基づくJHO編集部作成)
第8章:性器ヘルペスと共生する – 疑問と助言
この章では、患者さんが直面する現実的な悩みや心理的な問題に対し、科学的根拠に基づいた支援と情報を提供します。
8.1. パートナーとの対話
診断結果をパートナーに伝えることは、非常に勇気がいることです。この困難な対話を始めるための、具体的で共感的なアドバイスをいくつか紹介します。まず、落ち着いて話せる時間と場所を選びましょう。この病気に関する正確な情報(例えばこの記事のような信頼できる情報源を用いて)を提供し、非常にありふれた病気であることを強調します。そして、再発抑制療法によって感染リスクを大幅に低減できること12、そしてコンドームの使用が常に推奨されることなど、予防策について一緒に話し合うことが重要です。
8.2. 再発の引き金とセルフケア
再発のきっかけとなりうる一般的な要因を理解することは、自己管理の第一歩です。これらには、精神的ストレス、肉体的疲労、他の病気による免疫力の低下、女性の月経周期、皮膚への摩擦や外傷、過度の日光(紫外線)暴露などが含まれます5。ストレス管理、十分な睡眠、バランスの取れた食事といった健康的な生活習慣を維持することが、再発をコントロールする上で助けとなります。
8.3. L-リジンは有効か?代替医療の科学的根拠
L-リジン(アミノ酸の一種)のサプリメントがヘルペスに有効かという質問は非常によく聞かれます。JHOは、科学的根拠に基づく情報提供を重視しており、この点について明確に解説します。複数の系統的レビューを要約すると、HSVの予防や治療におけるL-リジンの有効性に関するエビデンスは、現時点では弱く、一貫性がありません。1日1g未満の摂取では効果がないと見られています。一部の小規模な研究では、1日3gを超える高用量で患者の自覚症状が改善したとの報告もありますが、エビデンスの質は非常に低く、その使用を支持する強力な科学的コンセンサスは存在しないのが現状です3738。
8.4. 「人生終わり」ではない理由
この診断を受けて、「もう人生終わりだ」と感じてしまう方がいるかもしれません。しかし、それは決して真実ではありません。このセクションは、読者を安心させ、力を与えるためにあります。性器ヘルペスは非常にありふれた病状であること、薬によって効果的に管理できること、ほとんどの人にとって長期的な身体的健康や寿命に影響を与えないこと、そしてオープンな対話と予防策によって、パートナーとの関係は十分に築いていけることなどを改めて強調します449。
第9章:未来への展望 – ワクチン開発の最前線
この章では、将来への希望となるワクチン開発の動向について、現実的かつ楽観的な視点を提供します。HSVワクチンの開発がなぜこれほど困難なのかを簡単に説明します。主な理由は、ウイルスが神経細胞に潜伏する能力(潜伏感染)と、免疫システムから逃れるための複雑なメカニズムにあります3564。
しかし、新しい技術、特にmRNAワクチンが大きな希望をもたらしています。3つの異なるウイルスの糖タンパク質(gC2、gD2、gE2)を標的とする3価mRNAワクチンのアプローチが、前臨床研究で非常に有望な結果を示しました。このワクチンは、従来のワクチン候補の限界を克服し、強力かつ持続的な免疫応答を誘導できることが証明されています26。まだ研究段階にあり、承認されたワクチンは存在しませんが、これらの進歩は、ヘルペスを予防できる未来への大きな一歩を示しています。
よくある質問
性器ヘルペスと診断されました。これは一生治らないのでしょうか?
現在の医療では、体内に潜伏しているヘルペスウイルスを完全に排除する「完治」の方法はありません。しかし、「治らない」と「管理できない」は全く異なります。抗ウイルス薬による治療は非常に効果的で、症状をコントロールし、再発を抑制し、パートナーへの感染リスクを大幅に減らすことができます12。多くの人は、適切な管理によって、ヘルペスが日常生活に与える影響を最小限に抑えながら、健康で充実した生活を送っています。
パートナーにヘルペスだと伝えるのが怖いです。どうすればいいですか?
パートナーに打ち明けることへの不安は、多くの患者さんが共有する自然な感情です13。大切なのは、正直かつオープンな対話です。まず、ご自身が病気について正確に理解しましょう。そして、落ち着いて話せるタイミングを選び、感情的にならずに事実を伝えます。これが非常に一般的な感染症であること、そしてコンドームの使用や再発抑制療法によって感染リスクを管理できることを説明することが助けになります。この対話は、信頼関係を深める機会にもなり得ます。
再発抑制療法とPITはどちらが良いのでしょうか?
結論
性器ヘルペスの初期症状に気づいた時の不安は計り知れないものがありますが、正しい知識こそがその不安を和らげる最大の武器です。本稿で解説したように、初感染時の激しい痛みや、新生児ヘルペス、HIVとの関連といった真の危険性を理解すると同時に、それらが現代医療によって効果的に管理可能であることを知ることが重要です。特に、ガイドラインに準拠した抗ウイルス薬による治療、そして再発抑制療法やPITといった先進的な管理法は、患者さんの生活の質を大きく向上させます。もしあなたが不安な症状を抱えているのなら、決して一人で悩まず、専門医に相談してください。それが、あなた自身の健康と大切な人との未来を守るための、最も確実で賢明な一歩です。
参考文献
- 性器ヘルペスウイルス感染症. 国立感染症研究所. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://id-info.jihs.go.jp/diseases/sa/genital-hsv/010/genital-hsv-intro.html
- 性器ヘルペスの初期症状は?前兆や再発時の症状も解説. Anamne. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://anamne.com/herpes-early-symptoms/
- 性器ヘルペスの症状とは?男性・女性ごとの症状も解説. デジタルクリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://digital-clinic.life/column/1987/
- 性器ヘルペスの症状は?初期サインと具体的な見分け方を解説. 明日のカラダ. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://asitano.jp/article/11149
- 性器ヘルペスについて. ふじもと医院. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://fujimotoclinic.com/blog/post-184/
- 2015年|単純疱疹ヘルペス、性器ヘルペス (ファクトシート). 厚生労働省検疫所 FORTH. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2015/01261415.html
- 性器ヘルペスウイルス感染症 Genital herpes simplex virus infection. 東京都感染症情報センター. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/diseases/herpes/
- 性器ヘルペス. 今日の臨床サポート. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://clinicalsup.jp/jpoc/contentpage.aspx?diseaseid=1186
- CQ1-01 性器ヘルペスの診断と治療は?. 緑井皮フ科クリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: http://www.midorii-clinic.jp/img/20101029_15.pdf
- 川名尚, 他. 潜伏感染し再活性化するのは HSV-2の方が圧 倒的に多いことがわかった,この傾向は1970 年代から変わっていない.しかし,再発例に. 厚生労働科学研究費補助金研究報告書. 2009. Available from: https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2009/094041/200940011B/200940011B0004.pdf
- 性器ヘルペス. MSDマニュアル プロフェッショナル版. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.msdmanuals.com/ja-jp/professional/13-%E6%84%9F%E6%9F%93%E6%80%A7%E7%96%BE%E6%82%A3/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9/%E6%80%A7%E5%99%A8%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%82%B9
- 性器ヘルペス. 日本性感染症学会. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://jssti.jp/pdf/2-4.pdf
- 病気体験レポート一覧: 性器ヘルペス 12件. Caloo. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://caloo.jp/reports/lists/d866
- 性器ヘルペス=人生終わり?性行為や恋愛の不安を乗り越える方法. 天神マメクリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://tenjin-mame-clinic.jp/articles/?p=33332
- 性器ヘルペス. 日本性感染症学会. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://jssti.jp/pdf/guideline2008/02-4.pdf
- 性器ヘルペスについて. おき泌尿器科クリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://oki-uro.com/symptoms/genital_herpes.html
- 性器ヘルペスウイルス感染症の発生動向、2021年. 国立健康危機管理研究機構. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://id-info.jihs.go.jp/surveillance/idwr/article/genital-hsv/020/index.html
- Workowski KA, Levine WC, Wasserheit JN. Recommendations for treatment of genital herpes simplex virus. In: USPHS/IDSA Prevention of Opportunistic Infections Working Group. 2002 USPHS/IDSA guidelines for the prevention of opportunistic infections in persons infected with human immunodeficiency virus. Rockville, MD: CDC National Prevention Information Network; 2002. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK396233/
- Patel R, et al. 2024 European guidelines for the management of genital herpes. J Eur Acad Dermatol Venereol. 2024. Available from: https://iusti.org/wp-content/uploads/2024/12/2024-European-guidelines-for-the-management-of-genital-herpes.pdf
- 再発する性器ヘルペスに再発抑制療法とPIT. 産婦人科クリニックさくら. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.cl-sacra.com/archives/11412
- ヘルペス再発の予防対策とすぐに症状を抑える治療法を解説. おうち病院. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://anamne.com/herpes-recurrence/
- PIT療法・口唇ヘルペス. 東京予防クリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.shimbashiclinic.jp/pit/
- ヘルペスに備える治療法「PIT」ってなあに?. 薬剤師コラム – m3.com. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://pharmacist.m3.com/column/kurumi/4725
- 再発性単純疱疹(口唇ヘルペスまたは陰部ヘルペス)に対する 新しいPIT治療法 “アメナリーフ”. せいしん会. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://seisinkai.com/amenalief/index.html
- 川名 尚. 5. 性器ヘルペスの現状と治療の問題点. 厚生労働科学研究費補助金研究報告書. 2012. Available from: https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2012/124041/201235005A/201235005A0004.pdf
- Awasthi S, Hook LM, Shaw CE, Pardi N, Cohen GH, Weissman D, Friedman HM. An mRNA vaccine to prevent genital herpes. Sci Immunol. 2021 Dec 24;6(66):eabm2858. doi: 10.1126/sciimmunol.abm2858. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC8695322/
- 上田 知明, et al. 再発性性器ヘルペス患者の治療実態に関するアンケート調査. 日本臨床皮膚科医会雑誌. 2021;38(3):445-452. Available from: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jocd/38/3/38_445/_article/-char/ja/
- 日本性感染症学会. 性感染症 診断・治療ガイドライン 2020. メディカルブックセンター. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.molcom.jp/products/detail/142483/
- 2016年|単純ヘルペス、性器ヘルペス (ファクトシート). 厚生労働省検疫所 FORTH. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2016/01131321.html
- Patel R, et al. 2024 European guidelines for the management of genital herpes. J Eur Acad Dermatol Venereol. 2024 Dec;38(12):2375-2391. doi: 10.1111/jdv.19965. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39620271/
- 性器ヘルペスの感染率はどれくらい?知っておきたい確率とリスク. 明日のカラダ. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://asitano.jp/article/11197
- 川名 尚. 初発性器ヘルペスの感染病態. 厚生労働科学研究成果データベース. 2008. Available from: https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2008/084041/200838029A/200838029A0003.pdf
- 梅毒. 厚生労働省. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/seikansenshou/syphilis.html
- Mertz GJ. Genital herpes: treatment guidelines. Dermatol Clin. 1998 Oct;16(4):797-800. doi: 10.1016/s0733-8635(05)70054-9. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/9746692/
- Dasgupta G, Chentoufi AA, Nesburn AB, Wechsler SL, BenMohamed L. Recent advances in vaccine development for herpes simplex virus types I and II. Rev Med Virol. 2014 Jan;24(1):28-44. doi: 10.1002/rmv.1772. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC3903888/
- Griffith RS, Walsh DE, Myrmel KH, Thompson RW, Behforooz A. Success of L-lysine therapy in frequently recurrent herpes simplex infection. Treatment and prophylaxis. Dermatologica. 1987;175(4):183-90. doi: 10.1159/000248421. [リンク切れの可能性あり]
- Mailoo VJ, Rampes S. Lysine for Herpes Simplex Prophylaxis: A Review of the Evidence. Integr Med (Encinitas). 2017 Jun;16(3):42-46. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30881246/
- Mailoo VJ, Rampes S. Lysine for Herpes Simplex Prophylaxis: A Review of the Evidence. Integr Med (Encinitas). 2017 Jun;16(3):42-46. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC6419779/
- 性器ヘルペス(陰部にブツブツがたくさんできて痛いです). 大和クリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.yamatoclinic.site/blog/2023/05/%E6%80%A7%E5%99%A8%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%82%B9%EF%BC%88%E9%99%B0%E9%83%A8%E3%81%AB%E3%83%96%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%84%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%A6/
- ヘルペスになったけど私はこの先どうしたらいいのでしょうか…? 相談#02. PHC Ladies. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://ph-clinic.org/ladies/herpes1/
- 蘇原しのぶ ヒアルロン酸注入専門家. 【性器ヘルペスは一生治らない?】性生活はどうしたら良い?打ち明けてくれたパートナーと続けるための Q&A. [インターネット]. YouTube; 2020年10月14日 [引用日: 2025年7月23日]. Available from: http://www.youtube.com/watch?v=xUZkPjNQbNw
- ヘルペスについて. あおぞらクリニック新橋院. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.aozoracl.com/genital_herpes
- 性器ヘルペスの原因と症状. 心斎橋駅前婦人科クリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://shinsaibashi-fujinka.jp/treatment/std/herpes/
- Patel R, et al. 2024 European guidelines for the management of genital herpes. ResearchGate. 2024. Available from: https://www.researchgate.net/publication/386337503_2024_European_guidelines_for_the_management_of_genital_herpes
- Mathew J, Sapra A. Herpes Simplex Type 2. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 Jan-. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK554427/
- Corey L, Wald A. Genital herpes. N Engl J Med. 2003 Aug 21;349(8):713-4. doi: 10.1056/NEJMcp023065. [リンク切れの可能性あり]
- 故意に性病を移されたら慰謝料請求できる? 裁判例と併せて解説. ベリーベスト法律事務所 大阪オフィス. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://osaka.vbest.jp/columns/general_civil/g_civil_disputes/6962/
- 浮気癖のある彼氏から性病を感染されられた!慰謝料の額は?. telling,(テリング). 2025年7月23日閲覧. Available from: https://telling.asahi.com/article/12553693
- 「ヘルペス=人生終わりではない!」恋愛、人間関係、妊娠出産、日常生活は?正しい知識と対処法を女医が解説。. 海老根ウィメンズクリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://ebine-womens-clinic.com/blog/16135
- 性器ヘルペスで人生終わりと悩む方へ | 大丈夫!正しい知識と向き合い方. 明日のカラダ. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://asitano.jp/article/3343
- 性行為無しでも感染?【女性の性器ヘルペスを女医が徹底解説】症状・原因・早期治療法から再発予防まで。. 海老根ウィメンズクリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://ebine-womens-clinic.com/blog/15116
- イムノクロマト法を用いた単純ヘルペスウイルスキット「デルマクイック ® HSV」新発売のお知らせ. マルホ株式会社. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.maruho.co.jp/information/20230214.html
- 再発性単純ヘルペスの治療について. 小西皮ふ科. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://konishi-hifuka.jp/%E5%86%8D%E7%99%BA%E6%80%A7%E5%8D%98%E7%B4%94%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
- バルトレックスでヘルペスをコントロールできる?効果や副作用、再発予防の方法. おうち病院. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://anamne.com/valtrex/
- ヘルペスを感じたら薬を飲む、PIT: Patient initiated therapy. たけうち皮フ科クリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://takeuchiderm.jp/herpes/
- 再発性ヘルペスに対するPITという新しい治療方法(保険適用). 名古屋栄 丸善クリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://seisinkai.com/pit/index.html
- 単純ヘルペス再発抑制療法(PIT) 選択肢が増えました. 任医院. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://nin-iin.com/blog-hifuka/2803.html
- アメナリーフ錠が『再発性の単純疱疹』に追加承認されPIT…. 町野皮ふ科. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://www.machino-hifuka.com/blog/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E9%8C%A0%E3%81%8C%E3%80%8E%E5%86%8D%E7%99%BA%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%8D%98%E7%B4%94%E7%96%B1%E7%96%B9%E3%80%8F%E3%81%AB%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E6%89%BF/
- ファムビル(ファムシクロビル)の効果や副作用について医師が解説【 帯状疱疹・ヘルペス治療薬 】. うちからクリニック. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://uchikara-clinic.com/prescription/famvir/
- ファムビル(ファムシクロビル)でのヘルペス治療. 女医の巣鴨千石皮ふ科. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://sugamo-sengoku-hifu.jp/medicines/famvir.html
- 帯状疱疹治療薬「アメナリーフ(アメナメビル)」PIT療法. 巣鴨千石皮ふ科. 2025年7月23日閲覧. Available from: https://sugamo-sengoku-hifu.jp/medicines/amenalief.html
- Mailo V, et al. The effect of L-Lysine in recurrent herpes labialis: pilot study with a 8-year follow up. RGO – Rev Gaúch Odontol. 2020. doi: 10.1590/1981-863720200003820180053. Available from: https://www.scielo.br/j/rgo/a/PdPQSGKWFGpsRwZsXRGnVks/?lang=en
- Wilson AC, Mohr I. The molecular basis of herpes simplex virus latency. Trends Microbiol. 2012 Nov;20(11):532-41. doi: 10.1016/j.tim.2012.08.001. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC3492847/
- Nicoll MP, Proença JT, Efstathiou S. The molecular basis of herpes simplex virus latency. In: Arvin A, Campadelli-Fiume G, Mocarski E, et al., editors. Human Herpesviruses: Biology, Therapy, and Immunoprophylaxis. Cambridge: Cambridge University Press; 2007. Chapter 19. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK47421/