このガイドは、産後の陥没乳頭に悩むすべての女性のために作成されました。JAPANESEHEALTH.ORGの専門家チームが、最新の医学的知見と多くの母親たちの声に基づき、陥没乳頭の基本的な知識から、ご自宅で実践できる効果的なケア方法、授乳の工夫、そして専門家の助けが必要なタイミングまで、包括的かつ丁寧に解説します。この情報が、あなたの不安を和らげ、自信を持って赤ちゃんと向き合うための一助となることを心から願っています。
この記事の科学的根拠
この記事は、参考文献として明示された質の高い医学的エビデンスにのみ基づいて作成されています。提示される医学的ガイダンスは、以下の情報源とその研究結果に由来します。
- Han and Hongによる分類法: 本記事における陥没乳頭の重症度(グレード1~3)の分類は、国際的に用いられているこの分類法に基づいています9。
- 複数の臨床研究および系統的レビュー: 陥没乳頭の有病率(女性の10~20%)5、外科的治療法(乳管温存法と切断法)の比較2324、および特定のセルフケア法(ホフマン法や注射器法)の有効性に関する議論は、複数の査読済み論文に基づいています518。
- 日本の医療機関および専門家による指針: 日本における有病率の報告1、授乳の具体的な工夫7、マッサージの注意点1314、および健康保険の適用条件に関する情報は、日本の形成外科、皮膚科、助産師会などの専門機関が公開する情報に基づいています3420。
要点まとめ
産後の陥没乳頭を理解する:優しい入門
まず最初に、陥没乳頭とは何か、そしてなぜそれが産後の授乳において課題となるのかを正しく理解することが、不安解消への第一歩です。この状態は決して珍しいものではなく、適切な知識を持つことで多くの問題は解決できます。
陥没乳頭とは?あなたが思うより、ずっと一般的です
陥没乳頭とは、その名の通り、乳頭(乳首)が突出せず、乳房の中に埋もれてしまっている状態を指します1。これは、乳頭を支える組織や、母乳を運ぶ乳管が生まれつき短かったり、線維組織が乳頭を内側に引っ張ったりすることが主な原因です2。これはあなたの体に何か問題があるわけではなく、あくまで構造的な特徴の一つです。
そして何よりも知っておいていただきたいのは、陥没乳頭は決して珍しい状態ではないということです。国際的な統計によれば、女性の約10%から20%が生まれつき陥没乳頭であるとされ5、日本の調査では5人に1人という報告もあります1。温泉や公衆浴場で他人の体を見て、自分だけが違うのではないかと悩んだ経験があるかもしれません6。しかし、実際には多くの女性が同じ特徴を持ち、その多くは誰にも打ち明けられずにいます。あなたが一人で悩む必要は全くありません。
この状態を正しく理解し、適切な対処法を知ることが、自信を取り戻し、前向きな育児をスタートさせるための鍵となります。
あなたのタイプを知る:「仮性」と「真性」、そして3つの重症度
陥没乳頭は、すべての人が同じ状態というわけではありません。自分のタイプを把握することで、より効果的なケア方法を選択できます。一般的に、陥没乳頭は「仮性」と「真性」の2つに大別され、さらに医学的には3段階の重症度(グレード)で分類されます。
- 仮性陥没乳頭 (Kasei Inverted Nipple): 指でつまんだり、赤ちゃんが吸うなどの刺激によって、乳頭が一時的に外に出てくるタイプです。授乳期間が長くなるにつれて、自然に突出したままになることもあります7。
- 真性陥没乳頭 (Shinsei Inverted Nipple): 刺激を与えても乳頭がほとんど、あるいは全く出てこないタイプです。線維組織による引き込みが強い状態です6。
より詳細な医学的分類として、Han and Hongによる重症度分類が国際的に用いられています。ご自身の状態をセルフチェックする際の参考にしてください4。
- グレード1 (軽度): 指で簡単につまみ出すことができ、つまみ出した後もしばらく突出した状態を保つことができます。乳管は正常です9。
- グレード2 (中等度): 指でつまみ出すことはできますが、指を離すとすぐに元に戻ってしまいます。中程度の線維化が見られます9。
- グレード3 (重度): 指でつまみ出すことが非常に困難で、無理に引き出してもすぐに陥没してしまいます。重度の線維化があり、乳管が萎縮している場合もあります9。
この分類は、自宅でのケアで改善が見込めるのか、あるいは専門的な介入が必要になるのかを判断する上で重要な指標となります。
なぜ産後に重要なのか:授乳と衛生面での課題
陥没乳頭が特に産後に大きな課題となるのは、主に「授乳」と「衛生」の2つの側面があるからです。
1. 授乳の難しさ
赤ちゃんは、乳頭だけを吸っているわけではありません。乳輪部まで深く口に含み、上顎と舌で乳房を圧迫して母乳を搾り出すように飲みます10。しかし、乳頭が陥没していると、赤ちゃんが深く吸い付くための「取っかかり」がなく、うまくラッチ(吸い付き)できません。これにより、以下のような問題が生じる可能性があります。
- 赤ちゃんの栄養不足: うまく母乳が飲めないため、赤ちゃんが疲れてしまい、十分な量を飲む前に寝てしまうことがあります。これが続くと、体重増加不良につながる可能性があります10。
- 母親の身体的・精神的ストレス: 授乳がうまく進まないことは、母親にとって大きなストレスとなります。乳首の痛みや亀裂、そして「自分のおっぱいはダメなんだ」という自己否定感に苛まれることも少なくありません6。
- 乳腺炎のリスク: 赤ちゃんが母乳を十分に飲み取れないと、乳房内に母乳が溜まり、乳腺炎を引き起こすリスクが高まります10。
2. 衛生面の問題
陥没した部分は、おへそのように汚れが溜まりやすい構造になっています。汗や皮脂、古い皮膚細胞などが混ざった「乳垢(にゅうこう)」が溜まりやすく、これが細菌の温床となることがあります10。不衛生な状態が続くと、かゆみや炎症、悪臭の原因となるだけでなく、乳腺炎などの感染症を引き起こすリスクも高まります1。
これらの課題を理解することは、適切なケアへと繋がります。次のセクションでは、これらの問題を解決するための具体的な自宅ケアと授乳戦略について詳しく見ていきましょう。
効果的な自宅ケアと授乳戦略
陥没乳頭であっても、適切な知識と工夫で、母乳育児を成功させ、快適な産後生活を送ることは十分に可能です。ここでは、ご自宅で実践できる具体的なケア方法と、授乳をスムーズにするためのテクニックを、科学的根拠に基づいて解説します。
優しい乳頭準備とマッサージ:効果的な方法と避けるべきこと
乳頭とその周辺の組織を柔らかくし、伸展性を高めることは、赤ちゃんが吸い付きやすい状態を作るために非常に重要です。ただし、自己流のケアは逆効果になることもあるため、正しい方法を学びましょう。
安全な乳頭マッサージの手順:
- タイミング: 入浴中や入浴後など、皮膚が温まって柔らかくなっている時に行うのが最も効果的です13。
- 準備: 手を清潔にし、ベビーオイルやオリーブオイル、または乳頭ケア専用のクリームなどを指先に少量取ります。これにより、摩擦による肌への負担を減らします7。
- 圧迫: 人差し指と親指で乳輪(乳頭の周りの茶色い部分)を挟み、乳頭の根元に向かって優しく圧迫します。場所や方向を変えながら、乳輪全体をまんべんなく圧迫しましょう。1か所につき3秒程度が目安です13。
- 引き伸ばし: 親指と人差し指で乳頭の根元を優しくつまみ、ゆっくりと引き伸ばします。こよりを作るような感覚で、指を少しずつずらしながら縦方向、横方向に優しく伸ばします13。
重要な注意点:
- 妊娠中のマッサージ: 乳頭への刺激は子宮収縮を促すことがあるため、妊娠初期は絶対に行わないでください。マッサージを開始する場合は、必ず妊娠20週以降、かかりつけの医師や助産師に相談し、許可を得てからにしましょう。お腹の張りや痛みを感じたら、すぐに中止してください14。
- 痛みを感じたら中止: マッサージは、決して痛みを感じるほど強く行ってはいけません。「痛気持ちいい」はやりすぎのサインです。痛みを感じたら、力を弱めるか、その日は中止してください13。
- 清潔を保つ: マッサージ中に汚れが気になっても、石鹸でゴシゴシ洗うのは避けましょう。乳頭は非常にデリケートなため、刺激の強い洗浄剤は皮膚を乾燥させ、バリア機能を損なう原因になります。ぬるま湯で優しく洗い流す程度に留めてください13。
専門家からのアドバイス:ホフマン法(Hoffman Technique)について
インターネットなどで陥没乳頭のセルフケアを検索すると、「ホフマン法」というマッサージ法が見つかることがあります。これは、乳頭の両側に親指を置き、指を離すように圧迫して乳頭を突出させる方法です15。しかし、この方法は現在、専門家の間では推奨されていません。1992年に行われた研究で、この方法が授乳の成功率を上げる効果がないばかりか、乳管を傷つける可能性があることが示唆されたためです5。古い情報に惑わされず、より安全で効果的なケアを心がけましょう。
陥没乳頭での授乳:上手な吸い付きのための実践テクニック
陥没乳頭のママが授乳を成功させる鍵は、「赤ちゃんが深く吸い付けるように、いかに乳房を準備し、サポートするか」にあります。いくつかの簡単な工夫で、授乳はずっと楽になります。
- 授乳前の刺激: 授乳の直前に、手やさく乳器で乳頭を優しく刺激して、少しでも突出させておくと、赤ちゃんが吸い付きやすくなります。数分間の短い刺激で十分です7。
- 乳房の形を整える: 赤ちゃんの小さなお口でも深く含めるように、乳房を少し押しつぶして形を整えてあげましょう。親指を乳輪の上に、他の4本の指を乳輪の下に置く「Cホールド」などが一般的です7。
- 授乳姿勢の工夫: 抱き方を変えるだけで、驚くほどスムーズに授乳できることがあります。「交差横抱き」や「フットボール抱き」は、赤ちゃんの頭を支えやすく、吸い付きをサポートしやすい姿勢です7。
- おっぱいが張っている時の対処法: 産後数日、おっぱいがパンパンに張る(緊満)と、乳輪まで硬くなり、普段より乳頭が平坦になってしまうことがあります。このような時は、授乳前に少しだけ母乳を搾り、乳輪部を柔らかくしてから授乳を始めると、赤ちゃんが深く吸い付けるようになります7。
補助器具の活用:ニップルコレクター、さく乳器、ニップルシールドの科学的根拠に基づくガイド
市場には陥没乳頭をサポートするための様々な器具があり、どれを選べば良いか迷うかもしれません。ここでは、主要な補助器具の特徴と、その効果に関する現在の医学的見解を整理してご紹介します。
特徴 | 注射器法 (Inverted Syringe) | 市販の乳頭吸引器 (例: Niplette) | さく乳器 (Breast Pump) |
---|---|---|---|
仕組み | 改良した使い捨て注射器で、穏やかな短時間の吸引力を生み出す16。 | 数時間から数日間、持続的で低圧の吸引を加え、組織を徐々に伸ばす16。 | 機械的な吸引力で乳頭を引き出し、母乳を搾り出す7。 |
エビデンス | 賛否両論。2022年の質の高い臨床試験では、母乳育児率の改善効果は見られず、継続も困難と報告18。 | 陥没自体の矯正には高い成功率(約80%)を示す研究がある16。授乳改善効果の質の高い研究は少ない。 | 授乳前の一次的な補助として広く使われるが、長期的な矯正器具ではない7。 |
実用性 | 低い。毎回の授乳前に実施する必要があり、新米ママの負担が大きい18。 | 中程度。衣服の下に長時間装着する必要があり、煩わしさを感じることがある5。 | 高い。搾乳目的で所有している場合が多く、授乳前に数分間使用するのは容易7。 |
補助器具に関する考察:
- 注射器法のパラドックス: この方法は安価で単純ですが、唯一の質の高い臨床試験では、母親への負担が大きく、現実的な状況下では効果がなかったことが示されています。これは非常に重要な知見であり、安易な導入は推奨されません18。
- 乳頭保護器(ニップルシールド): これは「最後の手段」として考えるべき器具です。確かに赤ちゃんの吸い付きを助ける場合がありますが、助産師など専門家の指導のもとで慎重に使用する必要があります。安易な使用は、赤ちゃんが乳首と保護器を混同する「乳頭混乱」や、母乳分泌量の低下を招く可能性があります7。
快適さと健康のための日々のお手入れ:衛生、保湿、衣類
授乳の悩みだけでなく、陥没乳頭に伴うかゆみや不快感を予防することも、産後のQOL(生活の質)を保つ上で非常に重要です。
- 衛生管理: ぬるま湯で優しく洗浄することを基本とします。アルカリ性の石鹸や刺激の強いボディソープは、肌のバリア機能を低下させるため避けましょう12。乳垢が溜まっている場合は、オリーブオイルなどで数分間ふやかしてから、綿棒などで優しく拭き取ります7。
- 保湿ケア: 入浴後や授乳後は、精製ラノリンやワセリンなど、赤ちゃんが口にしても安全な低刺激の保湿剤を塗り、乾燥や亀裂を防ぎましょう12。
- 下着の選択: 肌に直接触れるブラジャーは、肌触りの良い綿などの天然素材や、通気性の良いものを選び、摩擦や蒸れを防ぎましょう12。
専門家の助けを求める時:医療的・外科的選択肢
セルフケアには限界があります。一人で抱え込まず、適切なタイミングで専門家の助けを求めることは、あなたと赤ちゃんにとって最善の選択です。ここでは、いつ、誰に相談すべきか、そして将来的な選択肢としての医療的・外科的治療について解説します。
専門家への相談:ラクテーション・コンサルタント、助産師、医師に相談するタイミング
産後のママにとって、最も身近で頼りになる専門家が助産師です。日本の医療システムにおいて、助産師は母乳育児のプロフェッショナルであり、乳頭マッサージの方法や補助器具の正しい使い方について、実践的な指導を行ってくれます7。地域の助産師会(例:東京都助産師会)などが開催する母乳外来や相談会を利用するのも良いでしょう20。
以下の「受診の目安」に当てはまる場合は、ためらわずに助産師や医師に相談してください。
- 赤ちゃんの体重が順調に増えない。
- 赤ちゃんが常におっぱいを嫌がったり、すぐに泣き出したりする。
- 授乳のたびに、母親が強い痛みを感じる、または乳首が切れて出血する。
- 母親に発熱、悪寒、乳房の赤み・熱感・しこりなど、乳腺炎を疑う症状がある。
- 乳頭から持続的なかゆみ、発疹、分泌物がある(感染症や、ごく稀に乳房パジェット病の可能性も考えられます)12。
- 母親自身が授乳に対して強い不安や抑うつ気分を感じている。
あなたの心の健康も、赤ちゃんの健康と同じくらい大切です。どんな些細なことでも、専門家はあなたの味方です。
外科的矯正の概要:将来の選択肢として
陥没乳頭の根本的な治療法として、外科手術があります。これは通常、授乳期間が終わった後や、次の妊娠を考える前など、長期的な視点で検討される選択肢です4。手術の目的は、乳頭を内側に引き込んでいる線維組織を剥がして解放し、再発しないように乳頭の土台を補強することです3。
手術を検討する上で最も重要なのは、「乳管温存法」と「乳管切断法」の違いを理解することです。
- 乳管温存法 (Duct-preserving surgery): 将来の授乳機能を維持するために、母乳の通り道である乳管を傷つけないように温存しながら行う手術です。
- 乳管切断法 (Duct-damaging surgery): 陥没の程度が非常に強い場合などに、乳管の一部または全部を切断して乳頭を引き出す方法です。この方法では、手術後の授乳が困難になる可能性があります。
複数の研究を分析した系統的レビューでは、将来授乳を希望する女性に対しては、乳管温存法が第一選択となるべきであると強く推奨されています2324。この事実は、患者が自身の治療法について十分な情報を得た上で意思決定を行う(インフォームド・コンセント)ために極めて重要です。
日本の医療制度をナビゲートする:治療における保険適用
陥没乳頭の手術は、美容目的だけでなく、授乳障害という機能的な問題や、衛生上の問題(乳腺炎リスク)を解決するための医療行為と見なされる場合があります。そのため、特定の条件下では健康保険が適用されます。
保険適用の主な条件:
複数の医療機関の情報によると、保険適用となるのは、一般的に以下の条件を満たす場合です13。
最終的な判断は医師の診察によりますので、まずは形成外科や乳腺外科などの専門医に相談することが重要です。
費用の目安:
- 保険適用の場合: 片側 約23,000円、両側 約46,000円程度が目安となります3。
- 自由診療(保険適用外)の場合: 美容目的と判断された場合などは自由診療となり、費用は約15万円から35万円以上になることもあります2。
この明確な費用の違いを理解しておくことは、将来的な治療計画を立てる上で非常に役立ちます。
よくある質問
陥没乳頭でも母乳育児は絶対にできますか?
妊娠中に乳頭マッサージをしても安全ですか?
注意が必要です。乳頭への刺激は子宮収縮を誘発する可能性があるため、妊娠初期は絶対に行わないでください。マッサージを始める場合は、必ず妊娠20週以降に、かかりつけの産科医や助産師に相談し、安全性を確認してからにしてください14。お腹の張りや痛みを感じた場合は、直ちに中止する必要があります。
陥没乳頭の手術は健康保険が適用されますか?
ニップルシールド(乳頭保護器)は使っても良いですか?
慎重な使用が必要です。ニップルシールドは一時的に赤ちゃんの吸い付きを助けることがありますが、「最後の手段」と考えるべきです。自己判断での使用は、乳頭混乱を引き起こしたり、母乳分泌量の低下につながるリスクがあります。使用を検討する場合は、必ず助産師などの専門家に相談し、適切なサイズ選びや正しい使い方、そして卒業のタイミングについて指導を受けてください7。
結論:自信を持って前に進むために
産後の陥没乳頭という課題は、多くの新米ママが直面する現実です。しかし、正しい知識を持ち、適切なステップを踏むことで、その悩みや不安は必ず乗り越えることができます。
重要ポイント:実践的なステップのまとめ
このガイドで解説した重要なポイントを、実践的なステップとしてまとめます。困ったとき、いつでも見返してください。
- 自分のタイプを知る: まずはご自身の乳頭の状態(仮性か真性か、重症度はどの程度か)を把握し、適切なアプローチを選びましょう。
- 母乳育児は可能: 赤ちゃんが深く吸い付けるように、授乳前の刺激や抱き方の工夫を試みましょう。諦める必要はありません。
- 道具は賢く使う: さく乳器は授乳前の刺激に有効なツールです。他の矯正器具についてはその効果と限界を理解し、特に乳頭保護器は専門家の指導のもとで使用しましょう。
- 快適さを優先する: 日々の優しい洗浄と保湿を心がけ、かゆみや炎症などの不快な症状を予防しましょう。
- 助けを求めることをためらわない: あなたの最も身近な味方は助産師です。赤ちゃんの体重増加不良や乳腺炎の兆候など、心配なことがあればすぐに相談しましょう。
- あなたには選択肢がある: 完全母乳だけが正解ではありません。混合栄養も立派な選択肢です。そして、長期的には外科手術という解決策もあります。
あなたを勇気づける最後の言葉
最後に、今この瞬間も一人で悩んでいるかもしれないあなたへ。あなたは決して一人ではありません。陥没乳頭は、あなたのせいでも、あなたの努力が足りないからでもありません。それは、多くの女性が経験する一つの身体的な特徴です。
授乳期間中、あらゆるものを試しても、思うようにいかないことがあるかもしれません6。その時は、どうかご自身を責めないでください。最も大切なのは、赤ちゃんが健やかに育つこと、そして何よりも、母親であるあなた自身が心身ともに健康で、笑顔でいられることです。
母乳育児は素晴らしい経験ですが、それがすべてではありません。あなたと赤ちゃんにとって最適な方法を見つける旅路そのものが、かけがえのない親子の時間です。自分自身に優しく、忍耐強く、そして周りのサポートを求める強さを持ってください。このガイドが、その旅路を歩むあなたの、確かな一歩を支える光となることを願っています。
参考文献
- ジョウクリニック. 陥没乳頭の治療(保険診療・自由診療). [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.joeclinic.jp/menu/nipple/inverted-nipple-plasty/
- 水の森美容クリニック. 陥没乳頭(陥没乳首). [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.mizunomori.com/diagnosis/bust/kanbotsu/
- 新田皮膚科形成外科. 陥没乳頭(陥没乳首) の治療. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://shinden-clinic.com/plastic-surgery/inverted_nipple/
- やまもと形成外科クリニック. 陥没乳頭 授乳障害 手術. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://yamamoto-clinic.jp/menu/inverted-nipples/
- Maan ZN, Intellectual E. Inverted Nipple. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2024 [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK563190/
- たまひよ. 何をしても乳首が出ない! 陥没乳頭で挑んだ「母乳育児」. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=71885
- ピジョン株式会社. 陥没乳頭ママの母乳育児、どうすればいいの?【助産師が…]. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://pigeon.info/bonyu/article-319.html
- 東京八丁堀皮膚科・形成外科. 陥没乳頭(保険診療). [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://tokyo-h-hihuka.com/menu/keisei_kanbotsu.php
- Lee MJ, Depypere H, Tjalma W. Surgical Correction of Inverted Nipples. Front Surg. 2020;7:44. doi:10.3389/fsurg.2020.00044. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC7413770/
- 株式会社ピュアナス. 陥没乳頭で授乳するとき起こりやすい4つのデメリット。母乳が出やすい吸わせ方や治し方とは?. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://purenas.jp/blog/depressed-nipple/1774/
- 母子衛生研究会. 3か月。陥没乳頭で、完全母乳を目指すのは難しいでしょうか?. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.mcfh.or.jp/netsoudan/article.php?id=1537
- 石神井公園駅前皮フ科. 陥没乳頭がかゆいのは病気?原因と対策 治療法や放置するリスクも… [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://shakujiikouen-hifuka.com/blog/%E9%99%A5%E6%B2%A1%E4%B9%B3%E9%A0%AD%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%82%86%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF%E7%97%85%E6%B0%97%EF%BC%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96%E2%94%82%E6%B2%BB%E7%99%82%E6%B3%95/
- MYAデンタルオフィス. 陥没乳頭(陥没乳首)の治し方|セルフケアから根本的な治療方法まで徹底解説!. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://myami-clinic.jp/news/%E9%99%A5%E6%B2%A1%E4%B9%B3%E9%A0%AD%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8A%9B%E3%81%A7%E6%B2%BB%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E5%88%86/
- 株式会社ピュアナス. 陥没乳頭(陥没乳首)を治す3つの方法について解説します. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://purenas.jp/blog/depressed-nipple/76/
- Cleveland Clinic. Inverted & Flat Nipples: Causes & Treatment. [インターネット]. 2024 [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://my.clevelandclinic.org/health/diseases/25118-flat-and-inverted-nipples
- Gunaydin C, Tuncel A, Kurt A, Aydin M. Breastfeeding success with the use of the inverted syringe technique for inverted nipples. J Pak Med Assoc. 2019;69(12):1897-1900. Available from: https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC6916061/
- McGeorge D. The “Niplette”: an instrument for the non-surgical correction of inverted nipples. Br J Plast Surg. 1994;47(1):46-9. doi:10.1016/0007-1226(94)90048-2. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/8124566/
- Serena C, Torkzaban M, Gandeza J, et al. The inverted syringe technique for management of inverted nipples in the immediate postpartum period: A randomized controlled trial. Breastfeed Med. 2022;17(2):145-151. doi:10.1089/bfm.2021.0210. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35123525/
- まなべび. 【医師監修】扁平乳頭でも授乳は諦めないで!乳首の治し方・授乳のコツ. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://manababy.jp/lecture/view/345/
- まなべび. 陥没乳頭の授乳のコツ【助産師監修】スムーズな母乳育児を目指して. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://manababy.jp/lecture/view/262/
- 湘南美容クリニック. 陥没乳頭治療|豊胸・バストの修正なら. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.s-b-c.net/breast/tokusyu/inverted-nipple/
- セレクトクリニック. 陥没乳頭のメリット・デメリット・リスクとは?. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://selectclinic.jp/tips/kanbotsu-merit/
- Kantor J, Nagel S. Treatment of the benign inverted nipple: A systematic review and recommendations for future therapy. Ann Plast Surg. 2016;77(6):687-692. doi:10.1097/SAP.0000000000000853. Available from: https://www.researchgate.net/publication/305771017_Treatment_of_the_benign_inverted_nipple_A_systematic_review_and_recommendations_for_future_therapy
- Kantor J, Nagel S. Treatment of the benign inverted nipple: A systematic review and recommendations for future therapy. Ann Plast Surg. 2016;77(6):687-692. doi:10.1097/SAP.0000000000000853. Available from: https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27476082/
- ナグモクリニック福岡院. 陥没乳頭の治療について ~ 保険適用もあります ~. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://www.nagumo.or.jp/topics/post-2968
- ドクターズ・ファイル. 乳頭がくぼんでいる陥没乳頭 授乳が困難となる可能性も. [インターネット]. [引用日: 2025年7月25日]. Available from: https://doctorsfile.jp/h/36170/mt/3/